• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコせんせいのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

HOKURIKUのスノアタに行って来ました🎵

HOKURIKUのスノアタに行って来ました🎵兼ねてから楽しみにしていた北陸でのスノーアタック。
静岡あたりでは雪その物すら滅多に見られませんので、今回の大雪は楽しい予感しかしませんでした。


往路の途中、名古屋市内から少しづつ雪が降り始めて来ました。
期待が高まりますね〜🎵


東海北陸道に乗ると北上するに比例して降雪と除雪が間に合わない雪の量が増えていきます。
PAには昼時と言う事もあり人が賑わってました。
けいちゃん蕎麦 とか言うの食べてみましたが、大きな鶏肉がトッピングされていて 鶏肉の けいで けいちゃん蕎麦だったりするのか? とも思いましたが面倒臭いのでスルーで。


56にも 昼メシを思いましたが、ガソリンが高い事…
高速のガソリンの値段は平均価格で決めるとか聞いた事がありますが、どうなってるんでしょうね。
5Lだけ入れてしのぎました^_^;


富山に向けて東海北陸道を更に北上すると降雪量も激しく気温もどんどん下がって外気温が−7度に。
そんな吹雪の中を走っていたせいか、純正位置に付けたホーンが凍てついて鳴りませんでした。
そんな事もあるんですねw
富山市内に到着すると凍てついたホーンも鳴るようになりましたが雪は沢山降ってましたが慣れない街での夜の運転は神経使いますね^_^;


車中泊で夜を明かすと笑っちゃうくらいにカッチカチに56が凍ってましたw


スノアタ当日、PUKU隊長さんを筆頭に続々と皆さんが集まりました(^o^)


ねぎ@SSさんの お車。 armyテイストの塗装が素敵です❗️


NORI-YAGAREさんのお車はリフトアップがされていて58という事もあり、堂々としていますね(^^)


あいびすーさんのお車は JBのジムニーさん。PUKU隊長が🐢ってる所を何度も引きずり出してくれましたw


そして自分。やはりリフトアップをしたいですね…






新雪で雪深くちょっと歩くとズボっと埋まってしまう様な感じで、外にいるのが凍えてしまいそうな時もありましたが、時折青空を見せる事もあり空の青と雪の白とのコントラストが新鮮で美しいです。
今回は大雪とも重なり、雪道その物に縁がない私には貴重な時間でした。
普段はソロが多く、ベテランさんが周りにいてくれたお陰で退路を考えながらの走りでなく安心して走る事が出来ました。
機会があればまた参加させて下さい❗️
また、TOKAIでもオフ会などやって行くと思いますので是非ご参加頂けると幸いです(^∇^)


Posted at 2017/01/17 12:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中古ノートを購入しましたが色んな意味で美しくないメモリー達…😅」
何シテル?   09/26 12:51
プライベートで少々忙しくなり、のんびり進行でみんカラさせて頂いております(^_^;) ジョン・クーパー・ワークス、キャリイトラック、N-ONEに乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
89 1011 121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スパナマークの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:22:26
BORDAN L1B LED フォグランプ ホワイト/イエロー 2色切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 09:33:50
インパネ中央部ナビパネルガタツキ音対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 16:18:59

愛車一覧

ホンダ N-ONE 三河の青ダヌキ号 (ホンダ N-ONE)
ミラジーノが2025年春の車検ですが色々と修理が必要でN-ONEへ入れ替えとなりました。 ...
ミニ MINI パンダくん (ミニ MINI)
思いもよらない選択でJCW始めました… 2021年末頃からオープンカーに乗りたいと思い始 ...
CAT その他 CAT その他
2010年8月から保護団体から譲渡され里親になりました。 サバトラ柄の女の子です。 ご飯 ...
スズキ キャリイトラック 元金太郎ダンプ (スズキ キャリイトラック)
初所有の軽トラ、弄り倒します(笑) 四駆でデフロック付きを探していましたが見つけるのに苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation