• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月31日

横浜関内の天麩羅屋さん


2週間続けて、ここ横浜の桜木町に来ています
先週はKBK( 神奈川美容組合 )の総代会で、今週はイベントがあるためです






ウィッグ( 人形 )を使ったコンテストや




モデルを使ったカットコンテストなどがありました




コンテスト優勝者発表前に、KBKの山本理事長のご挨拶があります、ダンディですね




表彰シーンの一部です、優勝者の皆さんおめでとうございました!

表彰を見届けたので、これから今夜の夕食に出かけようと思います




電車で1駅隣りの関内へ移動です、今夜は天麩羅を食べたい気分になりました



いつもの聖地に寄りつつもお店に向かいます♪



この辺にある天麩羅屋さんで、最高得点の登良屋( とらや )に到着しました
入り口が2箇所ありますが、辻に面して瓦庇(かわらびさし)にのれんのかかる、立派な玄関の方はダミーで開きませんw




こちらが入り口です、登良屋さんは1958(昭和33)年創業で、増築などは加えられていますが、創業以来この場所この建物で営業を続けているそうです




店内はレトロ感満載で大変趣がありますよ、またこのお店は 『 美味しんぼ 』 で有名な、雁屋哲さん推しの天麩羅屋さんでもあります!




これはメニューですが値段が書かれていません、何でも接待で使われる時に値段を気にして、好きなものを食べれない事への配慮からだそうです

それではいよいよ天麩羅とのご対面です♪





























岩井の胡麻油で揚がった、カラッとサクッとふんわり軽い食感の絶品天麩羅です♪
タネは車海老の頭から尻尾を2分割と、白身魚、穴子、イカと、しし唐、舞茸、茄子、かぼちゃの野菜4品です




これが岩井の胡麻油ですが、こんなに香りが強くコクのある味なのに、後味軽くあっさり揚がった登良屋さんのような天麩羅は、恐らく他所では食べられないと思いますね
天麩羅はゴマ油でなければと仰る貴兄には是非お勧めですよ!



SONY Cyber-shot DSC-RX10 Sonnar T* 24-200mm F2.8
Google Nik Collection
Adobe Photoshop CS4


ブログ一覧 | 食べログ | グルメ/料理
Posted at 2017/06/01 00:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

泉。
.ξさん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

その人の「いつか」
F355Jさん

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2017年6月1日 11:16
エヌクロスさん おはようございます😃

ラーメンじゃなかったんだ(^^;
それにしても、渋いとこ攻めますね〜

原坊の実家の天吉は味が落ちたみたいで天吉行かなかったのも正解です(^ ^)b
美味しくてよかったですね(o˘◡˘o)
老舗の天ぷら屋は油が重いとこが多くて、
敬遠してしまいます(^^;

そこの路地はコーヒー豆をよく買いに行きます。
美味しいですよ、厚木が本店の店ですが(^^;

隣の野毛おでんも有名ですが、クソしょっぱくて
私はムリでした。 大根備長炭の様な色w

桜木町から野毛経由で歩いてくれば、ディープな
横浜の写真が撮れるので、そのうち挑戦してみてください。

コメントへの返答
2017年6月1日 22:53
マサさん、こんばんわ^^

天麩羅は①ステーキ、②寿司、③蕎麦、④鰻、の次に好きなんですよ!

天吉は天麩羅の写真を見てダメだと思いました
菜種油と胡麻油のブレンドのようですが、衣の付き具合と色合いで大体の食感は想像出来ますね

油が重いというのではなく、揚がり方でネタが隠れてしまうような衣付けはアウトです
少なくともカウンター越しで食べる老舗店では、油が重いというような天麩羅はありえませんね

登良屋はカウンターで1品づつ揚げてはいませんが、とっても美味しい天麩羅です♪
天麩羅屋さんも当たり外れの差が相当デカイので、是非美味しい店で食べて下さい!

確かに途中にコーヒー屋さんがありました


2017年6月1日 11:59
全然詳しくないんですけど
美容関係って好きです
たまにプレッピーとか読んでますw
コメントへの返答
2017年6月1日 22:55
プレッピーは読んだ事ありませんねぇ
業界的NO.1雑誌はしんびようです!

HIROAKEYさんの方が、自分より見た目がモードしてますね♪

プロフィール

「[整備] #NX 調整式リアアッパーアーム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2478137/car/2011397/6299536/note.aspx
何シテル?   04/04 16:20
シャコタンは疲れました、これからは天空を目指します♪ 小心者なので足あとはOFFです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ステアリングをレクサスGS後期"仕様"に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 14:29:57
ビール作り体験しました〜🍻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 23:57:23
日本中を旅する猫のニャン吉がかわいすぎると世界が絶賛! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 09:39:59

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
平成27年6月15日オーダーで9月28日の納車でした グレードは 200ti ( 2WD ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ZZR1100を下取りに出して、当時流行していたブラックバードに乗り換えました。 ZZR ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型免許を取得して最初に乗ったバイクです。 このブルーカラーに惚れて一生懸命中古を探しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation