• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月20日

五反田のビーフシチューと地元のブロンコビリー

 
悲しい事に毎年年明けに、山王日枝神社に行く前に浅草で食べるのを楽しみにしていたフジキッチンが、去年の6月に閉店していました


もうこのビーフシチューが食べられないのが残念でなりません
老夫婦でお店を切り盛りしていられたので閉店されたのだと思います




食べログで都内のランキングを調べましたが、なんと1位のお店は同じ浅草にありました
しかし定休日が火曜日だったので、新宿からは行きやすい五反田のお店に決定!




五反田は電車で来るのは初でしたね、写真はホームからロータリー脇にあるお店の方向を撮りました





駅に降り立ってみるとやたらカラオケ店が多いのが気になりました、他には何もありません






この五反田バルという看板脇の路地にそのお店はありました
奥の突き当たり角には五反田漁師バルというのもあります





早速ですが、これがビーフシチューです!
結論からいうと、浅草のフジキッチン越えはではありませんでした
肉質はまぁまぁでしたがボリュームは少なく、ソースに深みやコクがなく物足りません
これではまだビーフシチュー探しの旅は終わりませんね




どうもご馳走様でした、グリルエフさんの再訪はないですね

SONY α7RII + CANON EF40mm/F2.8
Google Nik Collection
Adobe Photoshop CS4














それと今月11日地元に、チェーン店のブロンコビリーがオープンしたので行ってきました





店内はアメリカンチックで、どことなくびっくりドンキーにも似ていますね




まずはサラダバーです、これがとっても美味しくて驚きました!
一昔前に食べた、シズラーを彷彿させる旨さです♪
また今夜はステーキが美味しくなさそうでしたので、ハンバーグとのコンビで頼みました






これがげんこつハンバーグとサーロインのセットです
このお肉の焼き加減はミディアムからで、案の定ステーキはあたたかい内は柔らかかったんですが、冷めたら固くて美味しくありません
またハンバーグは荒引きウィンナーのような食感でしたがまずまずです
静岡のさわやかで食べるげんこつハンバーグのハード盤ですね




今夜の焼き方担当は佐野さんでした!



ブロンコビリーはサラダが美味しかったので再訪決定です!どうもご馳走様でした


SONY Cyber-shot DSC-RX10 Sonnar T* 24-200mm F2.8
Google Nik Collection
Adobe Photoshop CS4
ブログ一覧 | 食べログ | 日記
Posted at 2018/01/20 23:48:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

分からないと…
porschevikiさん

ツーリング。なう。(・∀・)
KimuKouさん

金欠
バーバンさん

5月9日、ハッピー第二次北海道侵攻 ...
どんみみさん

発売間近ですね
ふじっこパパさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年1月21日 1:36
エヌさん、こんばんは〜😄

何という見慣れた風景〜♫(笑)利用駅です😅何もありませんね、下車して食事とかしません。
そのお店、昔1度だけ行った事あります。
再訪なしとはいえ、エヌさんの目に止まったんですね〜😄古いお店です。

サラダバーが美味しいって、どういう事ですか〜?珍しいですね。
ドレッシングが美味しい?
野菜の種類が多いとか新鮮とか、切り方が上手とか?
コメントへの返答
2018年1月22日 10:55
りらさん、おはよう^^

それはそれはご利用駅だったんですねぇ

ビッグエコー、まねきねこ、カラオケ館との並びが圧巻でしたw

2階にも席があるお店で古い建物でしたが、お昼時は凄く混雑していましたよ

あとブロンコビリーのサラダバーは、ドレッシングは旨いし、サラダは新鮮でシャキシャキだからです

今葉物が高いので沢山食べてきました!

プロフィール

「[整備] #NX 調整式リアアッパーアーム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2478137/car/2011397/6299536/note.aspx
何シテル?   04/04 16:20
シャコタンは疲れました、これからは天空を目指します♪ 小心者なので足あとはOFFです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングをレクサスGS後期"仕様"に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 14:29:57
ビール作り体験しました〜🍻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 23:57:23
日本中を旅する猫のニャン吉がかわいすぎると世界が絶賛! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 09:39:59

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
平成27年6月15日オーダーで9月28日の納車でした グレードは 200ti ( 2WD ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ZZR1100を下取りに出して、当時流行していたブラックバードに乗り換えました。 ZZR ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型免許を取得して最初に乗ったバイクです。 このブルーカラーに惚れて一生懸命中古を探しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation