• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌクロスのブログ一覧

2016年08月03日 イイね!

焼肉の田口、海老名下今泉店の店内改装


良く行く田口の海老名下今泉店が改装しましたので、久々に行ってきました
また地元の友人が先に訪問していて、七輪から無煙ロースターに変わったとの情報が入っていたので少し心配でした
それというのも今までの経験から、炭火の七輪で焼く焼肉屋の方が旨い店が多かったからです




写真はネットからの拾い画像ですが、七輪で焼いているイメージ画像を載せている焼肉屋は旨そうでしょ!?



上の画像は今回田口海老名店で改装後に入れたヘルシーロースターですが、
中を良く見ると2個の傾斜したヒーターが向かい合わせに入っています
これは恐らく遠火と近火を作り出し、焼き手が肉を置く位置を変えて焼き加減を調整するためなのでは?





ではメニューを見て肉を頼んで見ましょう!
田口はここ3年位で肉の値段が上がっていますが、今回の改装でも上げてきましたよ
今日は新しくなったメニューで、カルビの欄を全部1皿ずつ頼んで食べ比べてみます




その前に今日は珍しくチョレギサラダを頼みましたよ
短冊切りの韓国海苔がふり掛けられていて、ドレッシングもゴマ風味が効いていて美味しかったです




ではまず右が唯一のオージービーフの牛カルビで、左が国産牛のサービスカルビです
オージーカルビは見てのとおり赤身で超サッパリですが、柔らかくジューシーな食感です
定番のサービスカルビはサシが少し入って、更に柔らかくて牛脂の甘みが出てきますね




次は霜降りカルビですが少しスジっぽかったので、ハサミで切って焼きました
この辺りから脂身の割合が多くなるのでコッテリしてきます




次は田口カルビですが写真ではあまりパッとしませんね
しかし焼いてみると肉はとろける様に柔らかいし、牛脂の甘みがまろやかになってきました
さすが1皿千円の値段は伊達じゃありません!




最後は特選カルビですがこれは見てのとおり別格です!
これより高いザブトンがあったので、これが満足出来なければ頼もうと思っていましたが大丈夫でした

でもね、やっぱり無煙ロースターは好きじゃないです
焼き鳥でもそうですが、備長炭の炭火焼きの方が美味しいじゃないですか!
もちろん焼き加減が難しくなりますが、ロースターは肉を焼く楽しみが半減しますしね
厚木店も追従してヘルシーロースターにならないことを祈ります


SONY XPERIA Z3
Google Nik Collection
Adobe Photoshop CS4
Posted at 2016/08/03 17:44:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記

プロフィール

「[整備] #NX 調整式リアアッパーアーム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2478137/car/2011397/6299536/note.aspx
何シテル?   04/04 16:20
シャコタンは疲れました、これからは天空を目指します♪ 小心者なので足あとはOFFです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12 3 45 6
789 10111213
1415 16 1718 1920
21 222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

ステアリングをレクサスGS後期"仕様"に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 14:29:57
ビール作り体験しました〜🍻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 23:57:23
日本中を旅する猫のニャン吉がかわいすぎると世界が絶賛! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 09:39:59

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
平成27年6月15日オーダーで9月28日の納車でした グレードは 200ti ( 2WD ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ZZR1100を下取りに出して、当時流行していたブラックバードに乗り換えました。 ZZR ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型免許を取得して最初に乗ったバイクです。 このブルーカラーに惚れて一生懸命中古を探しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation