• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌクロスのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

8月度【LFE】定例、富士山オフ会

 
早いもので5月から連続参加して4回目のLFEオフになりました!
今月はまず田子の浦漁業共同組合に10時前までに集合して、まずそこでしらす丼を食べます



直前の天気予報が悪かったので心配でしたが、当日は暑い晴れ日でした♪
ご覧の通り冠雪の無い富士山の頭がひょっこり出ています







今回はLFEメンバーの他に東海地区からトッピードさん夫妻、び〜る♪さん、すーさん350さん、モッコリしんちゃんさんがゲスト参加でした





田子の浦漁業協同組合事務所と一緒に食堂があり、ここで田子の浦湾を見ながら食事をします





画像のように湾には当然ながら漁船が停泊しており雰囲気満点ですね♪
では食堂の開店時間になりましたので、しらす丼を注文することにします




まずこれはタツさんが頼んだ日本一丼で、桜海老と生しらすが載っています
1日限定20食だそうです!




次はレクさとさんが頼んだハーフ丼で、生しらすと釜揚げしらすのハーフです
おぼんの周りが散らかっていたのでぼかしてありますw




次は自分が頼んだ釜揚げしらす丼のライス小盛ですw
これで1杯¥680ですからコスパ最高でした!





しらす丼を堪能した所で次なる目的地になる鳴沢氷穴まで向かいますが、ここでビデオ撮影の為に整列したところです



途中朝霧高原のもちやさんに寄って鳴沢氷穴に向かいましたが、駐車場と氷穴が大混雑で断念です!
あっ、タツさん頭ジャマだからw

でも自分は霊感があるから、氷穴は心霊スポットなので内心ほっとしましたよ
駐車場に並んでいる時にも、左右の茂みから沢山見られてました・・・・・






仕方が無いので今来た道を戻り、途中にあった次の目的地であるあさぎりフードパークに来ましたよ

ここは管理公園風な中にショップが点在していて、高原の良い雰囲気があるイイ場所でしたね
写真もいい感じで撮れてます♪








また偶然ですがこの間NXで後ろに付いた、FUJI MILKのタンクローリーのショップがありました
ここでは一時間弱ほど滞在して、次はあさぎり高原食品でから揚げと富士宮やきそばを食べに行きます









駐車場が狭いのでレクサス車で乗っ取りました!



さあここで皆さんお待ちかねの富士宮やきそばマスターの登場です!
しかし焼きそばをみんなの前で焼くように外でのセッティングをしていましたが、扇風機の風で火が散ってしまうんで、結局事務所の中で焼いていましたw







画像上から富士宮やきそば、鳥つくね、ミニアメリカンドッグ、から揚げです
自分的にはつくねが美味しかったんですが不人気でしたね・・・・・・





外ではターフの下で食べていましたので結構暑かったんですが、画像のミスト噴射付き扇風機のお陰で大分涼しかったですよ♪
これで50諭吉だそうです、イイ値段しますね!





最後は一列に整列して記念撮影です、HIDEさん超ニヤけてますw
次はLFEの2次会オプションの夕食ですが、途中東名高速の愛鷹PAで再集合します






PAで夕食の予約時間を待っている間に空を見ていたら、きれいな虹が出てきました!
1本はくっきり見えていますが、よく見ると2本虹が掛かっています♪
今日はサブカメラなので旨く撮れなかったんですが、何とか画像加工で仕上げました




PAを出る頃には陽も落ちてきて、夕焼けもきれいに撮れています







食べ放題の竜宮海鮮市場で、時間制限90分の¥3780です
メニューは海老、蟹、魚介、串物以外に牛丼やカレーもありました
しかし、ここはホワイトバランスの補正めっちゃくちゃ難しかったなぁ






こんな感じで焼いていますが、みんな食べるのに夢中のようでしたね
自分はえぼ鯛とカマス干物が美味しかったですが、ずわい蟹のしょっぱさには閉口しました

タツさんの奥さんが蟹の逆噴射に遭い何故かはしゃいでます
今回2度目ですが奥さん最高に面白い人ですわ♪

また後ろの肩越しにHIDEさんが写っていますが、スマホで写真を撮っている事が多いような・・・・・

当日オフ会に参加された皆さんどうもお疲れ様でした、また次回もよろしくお願いします!


SONY DSC-RX10 24-200mm/F2.8 Carl Zeiss
Photomatix Pro5.2
Google Nik Collection
Adobe Photoshop CS4



そして最後に今回のオフは色々とトラブルが多発しており、まず自分は中井PAでショックの減衰を回している時にマフラーで顔を焼き、高速の降口を間違えました
次に鳴沢氷穴が中止になり、レクさとさんが愛鷹PAでバッグを忘れ、ngyk さんが一番ショックな事をやらかしました
それは・・・・・・・・
































































あさぎりフードパークの駐車場でポールと喧嘩していましたよwww

あさぎり高原食品での写真はフォトショップ板金してますw
Posted at 2016/08/22 21:03:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #NX 調整式リアアッパーアーム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2478137/car/2011397/6299536/note.aspx
何シテル?   04/04 16:20
シャコタンは疲れました、これからは天空を目指します♪ 小心者なので足あとはOFFです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12 3 45 6
789 10111213
1415 16 1718 1920
21 222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

ステアリングをレクサスGS後期"仕様"に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 14:29:57
ビール作り体験しました〜🍻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 23:57:23
日本中を旅する猫のニャン吉がかわいすぎると世界が絶賛! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 09:39:59

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
平成27年6月15日オーダーで9月28日の納車でした グレードは 200ti ( 2WD ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ZZR1100を下取りに出して、当時流行していたブラックバードに乗り換えました。 ZZR ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型免許を取得して最初に乗ったバイクです。 このブルーカラーに惚れて一生懸命中古を探しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation