• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌクロスのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

富士山紅葉撮影プチオフ

 
昨日LFEメンバーの tatsu@1970 さんと、富士山紅葉の撮影プチオフをしました


朝9時に御殿場ICそばのレストランで落ち合い、あっタツさん撮影の邪魔だからw



さすが晴れ男の評判どおり、雲ひとつないピーカンの夏日になりました
でも快晴の日中撮影は絵葉書的写真になって撮りにくいんだよなぁ・・・・・・・



御殿場口まで上ってみたら本当にピーカンで、折りしもこの日は記録的に遅い富士山の初冠雪になりました
しかし眼下の麓方面を見ると次の画像のように・・・・・・・




















見事な雲海が広がっていました
まるで綿菓子のような雲ですね♪




早速富士山をバックに1枚、やっぱりピーカンの青空は単調で絵葉書的になってしまいます
暫くすると富士山の右側から雲が湧き上がってきたので、急いで撮ったのが次の写真





少し動きが出てきましたが、何故かミニカーのようにも見えますねw



次の地点はトイレ休憩に寄った、変わった富士山アングルの水ヶ塚公園での1枚
山腹の起伏が三段腹のように見えませんか?
しかしISとNXのルーフ高があまり変わらなく見えるのも何気に凄い






お次は標高1900m地点の七曲り駐車場です、だんだん紅葉が綺麗になってきましたよ♪
まだまだ絵葉書的画像が続きます・・・・・・



お次は五合目駐車場直下の絶景ポイントでの撮影、タツさんオヌヌメのポジションでの1枚
加工しすぎで一昔前の欧州車のカタログ写真みたいになっていますw
また同じような写真が以下に続きます・・・・・・





この2枚はレンズを絞って撮っていますので、紅葉もしっかり写っていますね
それでは最後の紅葉画像を見て下さい







駐車場から下る大きなS字道路で動きのある4コマ漫画風に撮ってみましたが、バックをボカした画像の加工なので紅葉がベタッとしています
思えば紅葉の撮影自体が25年振りで、デジカメでは初めて撮影しました
どおりで上手く加工できないわけだわ

とここで撮影を終了して下山する予定でしたが、道路わき斜面でタツさんが子鹿を発見!





まるで人慣れしているような感じで、黙々と草を食べていますw
ふと後ろを見ると赤黄緑のスリーカラー紅葉があるので、粘り強くシャッターチャンスを伺っていると・・・・・










白樺と紅葉をバックに小鹿のバンビが、まさかの決めポーズ!www
まるで猪鹿蝶的な花札みたいです♪

まさか最後の最後で撮った画像が、今日のベストショットになるとはね・・・・・

それではお腹も空いてきたので下山します



昨日タツさんにお寿司をリクエストしておいたので、沼津のすし之助にやってきました






お寿司はこんな感じでお値段は安くありませんが、約6貫ほど食べて¥3.000弱です
みんな美味しかったですが、特に鯵が良かったので2貫頼みました♪




また食後は奥さんのリクエストで、すぐ隣にあるDADAという店でお茶しました




自分はアイスクリームとフルーツにヨーグルトが掛かったものを頼んでます

本当は今日この後に別のロケーションを下見に行く予定でしたが、あまりに富士山での撮影が疲れたので、またこの次の機会となりました


タツさん、次回もまた宜しくお願いしますよ!


SONY α7RII + EF24-105mm/F4L + Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZE + TAMRON 17-35mm/F2.8-4
Google Nik Collection
Adobe Photoshop CS4

Posted at 2016/10/27 22:50:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #NX 調整式リアアッパーアーム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2478137/car/2011397/6299536/note.aspx
何シテル?   04/04 16:20
シャコタンは疲れました、これからは天空を目指します♪ 小心者なので足あとはOFFです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3456 78
9101112 13 1415
16 17 1819 202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

ステアリングをレクサスGS後期"仕様"に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 14:29:57
ビール作り体験しました〜🍻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 23:57:23
日本中を旅する猫のニャン吉がかわいすぎると世界が絶賛! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 09:39:59

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
平成27年6月15日オーダーで9月28日の納車でした グレードは 200ti ( 2WD ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ZZR1100を下取りに出して、当時流行していたブラックバードに乗り換えました。 ZZR ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型免許を取得して最初に乗ったバイクです。 このブルーカラーに惚れて一生懸命中古を探しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation