• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌクロスのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

【LFE】12月度オフに行ってきました

 

今年最後のLFEオフはマグロ解体食べ放題で、横須賀の三崎でありました
画像はレクさとさん作で月替わりの 『 大人の遠足 』 ボードです!






まずは集合先の横須賀PA下りに集まり、会長のレクさとさんと副会長の nisi. さんの有りがたいお言葉で開幕です

ここから最初の目的地である三浦市城ヶ島の駐車場に移動です






















今回はLFE史上最多数参加のオフになりましたので、ご覧のような参加台数になりました
新たな参加メンバーの愛車はまだ憶えておりませんので、間違えると失礼になりますから記載しないでおきますね
ここでまさかのシュミさんのRCFだけ撮り損ねました、どうもすいません m(_ _)m

ではここから城ヶ島の灯台までの遠足が始まります









灯台までの進路を撮って歩きましたが、日曜日にしては人気も少なく寂しい感じです

いつもの HIDE さんがニコニコ顔でムービーを回してます!




灯台に登るとまずは手前にこんな像がありました



背の低い灯台の前で記念撮影をしましたが、左端に何か居ますね






こんなに丸々太った愛らしい地域ネコがいて、みんなに可愛がられてましたよ
今度来るときはカリカリを持ってこなくては♪







灯台から駐車場へ戻るまでのスナップです
では時間になりましたので、いよいよ次はお待ちかねのマグロ解体ショーへと移動します




ここがそのお店になりますが、お店の前でマグロを待ちきれない豪吉さんがはしゃいでいますw



店内はこんな感じで1階のフロアをLFEで貸し切ってます
また解体マグロの到着が遅れているので皆が殺気立っています ・ ・ ・ ・ ・ ・ ( 嘘 )





お待ち兼ねのマグロが到着しました、目玉が澄んでいて鮮度が高いのが分かりますね
ただ個人的にはこの人数で食べるには少し小さい気がしましたが・・・・・・・





早速解体を始めますが、ショーという割には地味な感じで進行していきます

またマグロの写真はありませんが赤身、中とろ、すき身、かまトロ、づけマグロが出されました
各部位とも凄く旨いんですが、特に赤身は今まで食べてた物はなんだったのかと思うほどです♪

で結局足りないと思われたマグロでしたが、皆さんで食べきれた丁度良い量でした
何でも解体したマグロ1匹を食べきれない団体が殆どらしいですよ
ご飯を食べると満腹アウトになりますが、中々マグロだけをひたすら食べるのはキツイからですね

ではお腹もいっぱいになったのでお店を後にします





駐車場への戻り道を歩きながら三崎港のスナップをしました



これは遊覧船ですが今回のオフでは見送られましたようです
スナップは続きます・・・・・









冬の日は落ちるのが早く、三崎港の絵になる写真が撮れました
また城ヶ島に比べて人出も多くかなり活気立ってましたね




この鳥は三崎港名物?のハンターで、人の持っている食べ物を急降下で強奪していきます
LFEのメンバーの一人がコイツの餌食になっていましたよ





さいごにレクさとさんのデコレーションボードを再びw
いつも手が込んでいて段々エスカレートしているようにみえますね

では今回参加された皆さんお疲れさまでした、また遊んで下さいな!


SONY α7RII + Sonnar T* FE55mm F1.8ZA
SONY Cyber-shot DSC-RX10 Sonnar T* 24-200mm F2.8
Google Nik Collection
Adobe Photoshop CS4






このあとLFE写真部の活動がありましたが、その写真は次回にします!

Posted at 2016/12/19 22:01:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #NX 調整式リアアッパーアーム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2478137/car/2011397/6299536/note.aspx
何シテル?   04/04 16:20
シャコタンは疲れました、これからは天空を目指します♪ 小心者なので足あとはOFFです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 1920 21 22 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

ステアリングをレクサスGS後期"仕様"に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 14:29:57
ビール作り体験しました〜🍻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 23:57:23
日本中を旅する猫のニャン吉がかわいすぎると世界が絶賛! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 09:39:59

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
平成27年6月15日オーダーで9月28日の納車でした グレードは 200ti ( 2WD ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ZZR1100を下取りに出して、当時流行していたブラックバードに乗り換えました。 ZZR ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型免許を取得して最初に乗ったバイクです。 このブルーカラーに惚れて一生懸命中古を探しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation