• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌクロスのブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

物欲が止まらない・・・・・

 
この間ソニーの単焦点レンズを買ったばかりなのに、またこの前より高いレンズをもう1本買ってしまいました


今度は90mm/f2.8 のマクロレンズで、ソニーの中でGマスターレンズと呼ばれるイイレンズです
実はこの前買った ZEISS の 55mm が、ソニー FE マウントレンズの中で2番目にシャープなレンズだったので、1番シャープに写るこの 90mm を買った次第です




これでキヤノンのレンズを変換マウントで付けなくても、この純正レンズで撮る事が出来ます
最近はカメラ ・ レンズ沼にハマってしまったようで、10月からボディ1台とレンズ3本も買ってしまいました








物欲が止まりませんよwwwwww





追記:夜間室内、絞り開放での高感度撮影です

ねことのディスタンスは 50cm 位で鼻先をスポットオートフォーカスで捕らえました
目頭のハイライトは若干飛び気味ですが、描写性能はまずまずですね
このレンズで早く車を撮ってみたい!
Posted at 2016/12/22 22:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #NX 調整式リアアッパーアーム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2478137/car/2011397/6299536/note.aspx
何シテル?   04/04 16:20
シャコタンは疲れました、これからは天空を目指します♪ 小心者なので足あとはOFFです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 1920 21 22 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

ステアリングをレクサスGS後期"仕様"に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 14:29:57
ビール作り体験しました〜🍻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 23:57:23
日本中を旅する猫のニャン吉がかわいすぎると世界が絶賛! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 09:39:59

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
平成27年6月15日オーダーで9月28日の納車でした グレードは 200ti ( 2WD ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ZZR1100を下取りに出して、当時流行していたブラックバードに乗り換えました。 ZZR ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型免許を取得して最初に乗ったバイクです。 このブルーカラーに惚れて一生懸命中古を探しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation