• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌクロスのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

ハイスピードSDカードとレンズテスト他

 
この間入手したソニーの α7RII が 4240万画素のため、手持ちのSDカードでは撮影直後のプレビューでかなり待たされるので、書き込み速度の早いカードを購入しました


スピードは 180MB/s と今までのSDカードより数倍早いので、撮影時の書き込み待ち時間が大変少なくなりました
それでも1秒位は待たされますが、書き込み時間は大分早くなりましたね

それで撮影も快適になった事だし、この前買ったマクロレンズのテストをしてみました





いつも行くイオンの屋上駐車場で SS:1/500、f 3.5、ISO100 で撮りました
画像全体の切れも良く上がりは悪くないんですが、CANON の 85mm/f1.2L と比べても同程度の解像度に感じますね
それとも手持ちで夕方撮影のためでしょうか、また今度昼間三脚を立ててジックリ撮って比較します

あと三崎で撮った写真でアップしていないものがあったので見て下さい






夕日の斜陽に照らされて、さらにカッチョええ suthanhunt 号!

3枚とも Sonnar T* FE55mm F1.8 で撮ってますが写りはキレッキレです、さすが Carl Zeiss ♪



SONY α7RII + Sonnar T* FE55mm F1.8ZA + FE2.8/90mm MACRO G OSS
Google Nik Collection
Adobe Photoshop CS4
Posted at 2016/12/26 21:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #NX 調整式リアアッパーアーム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2478137/car/2011397/6299536/note.aspx
何シテル?   04/04 16:20
シャコタンは疲れました、これからは天空を目指します♪ 小心者なので足あとはOFFです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 1920 21 22 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

ステアリングをレクサスGS後期"仕様"に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 14:29:57
ビール作り体験しました〜🍻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 23:57:23
日本中を旅する猫のニャン吉がかわいすぎると世界が絶賛! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 09:39:59

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
平成27年6月15日オーダーで9月28日の納車でした グレードは 200ti ( 2WD ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ZZR1100を下取りに出して、当時流行していたブラックバードに乗り換えました。 ZZR ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型免許を取得して最初に乗ったバイクです。 このブルーカラーに惚れて一生懸命中古を探しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation