• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌクロスのブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

タイヤの裏組みローテーション

 

引っ張りタイヤで大きなキャンバーが付いているので、タイヤの内減りが限界に達しました
いつものショップに持ち込みこれからタイヤの裏組みをします





リアタイヤを外してみると、トレッド面はこんな感じです
3本あるストレートグルーブのスリップサインは出ていませんが、それより外側の面が減っているので、溝だけ見てまだ大丈夫だと思っていると、ショルダー部のワイヤーが出てしまい大変な事になりますよ

あと笑っちゃうのはこれだけ内減りをしていると、タイヤが真っ直ぐ立たないです
しっかりリアのキャンバー角8度の偏減りをしているんですね





作業中にここのオーナーのジェットスキーを見てました
タコメーターが逆振りなのと、スピードメーターのスケールがキロ / マイルの両表示なんだね





上の画像が裏組み後のリアで、下の画像は裏組み前のフロントになります
これでまた少し車高が上がって、乗り心地やブレーキやハンドリング等が良くなりました
ここまで約 9000Km 程の走行なので次は交換になります

またフロントもついでに裏組みしましたが、キャンバー角が少ないのでもう一度裏組み出来ると思います
ニットータイヤのコスパは素晴らしいです、これで1本1万円チョッとですからね
あと工賃も4本裏組みして1万円を切りますから、ここのショップのコスパも文句ありません!
Posted at 2017/01/24 13:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 ・ チューニング | クルマ

プロフィール

「[整備] #NX 調整式リアアッパーアーム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2478137/car/2011397/6299536/note.aspx
何シテル?   04/04 16:20
シャコタンは疲れました、これからは天空を目指します♪ 小心者なので足あとはOFFです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8910 111213 14
15 161718 19 20 21
2223 2425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

ステアリングをレクサスGS後期"仕様"に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 14:29:57
ビール作り体験しました〜🍻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 23:57:23
日本中を旅する猫のニャン吉がかわいすぎると世界が絶賛! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 09:39:59

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
平成27年6月15日オーダーで9月28日の納車でした グレードは 200ti ( 2WD ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ZZR1100を下取りに出して、当時流行していたブラックバードに乗り換えました。 ZZR ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型免許を取得して最初に乗ったバイクです。 このブルーカラーに惚れて一生懸命中古を探しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation