• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌクロスのブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

西洋懐石じょ里ぃ

 

本厚木南口そばにあるレストランが移転して、10月から念願の一軒家レストランになったそうなので早速食べに行ってきました
ごらんのように外観は民家に看板を付けただけでした




普通の玄関を開けると中はすっかりレストランに様変わりしています
2階建てのお家で今回は2階の部屋に通されました




実はこのお店はもう30年以上経っていますが、今まであまり良い評判を聞かなかったので今回が初めてなんです
食べログ評価が3.15じゃ行きませんよねぇ・・・・・
っていうのもありランチの、しかも安いメニューで攻めてみました!






まずは牛肉とたっぷり野菜のソテー ¥1,500
写真にはありませんがこれ以外に、ごはん、おみそ汁、香の物、シャーベット、コーヒーまたは紅茶が付きます

サラダは自家製ドレッシングがあっさり、野菜は普通
またソテーのお味はやはりあっさり目、でも肉質は良く丁寧に作られています





お次はオリジナル三種衣揚げ ¥1,800
揚げ物は牛ひれ肉の衣揚げ、メンチカツ、ビーフクリームコロッケの三種です

これはフィレかつバカウマでした!やはりお肉は上質なものです
このお店はお肉にハズレなしなのでしょうか?




最後のシャーベットはフリーペーパーを見せるとデザートにグレードアップしました
これは見た目ベイクドチーズケーキに見えますが、ホワイトチョコのタルトです、珍しかった





まだ新装開店なので、お祝いの胡蝶蘭が綺麗に沢山並んでいました
これで次回はお高いコースに挑戦できますね♪














































ついでにもう一軒、小田原の餃子屋さんを・・・・・
このお店も同じく30年以上営業していて、おととしの暮れに旦那さんが突然亡くなり、それっきり食べに行かなかったので、恐る恐る行ってきました





餃子セット¥1.050です、ゴマドレッシングのサラダとわかめスープとライスが付きます

先にお隣さんのところに出ていた餃子を遠目に見たときには大丈夫な感じでしたが、目の前に出された餃子を見たら直ぐにダメだと分かりました
この餃子は焼いていません、揚げ餃子ですわ


箱根強羅の餃子センターで修行した店主で、開店当時はアンアンにも載り行列まで出来たお店なのに、もうあの餃子が食べれないなんて残念過ぎます

先日も20年近く続いた海老マヨが美味しい中華レストランが閉まったばかりなのに・・・・・・

どうもご馳走様でした!


SONY XPERIA XZ2Premium
Google Nik Collection
Adobe Photoshop CS4

Posted at 2018/10/05 20:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記

プロフィール

「[整備] #NX 調整式リアアッパーアーム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2478137/car/2011397/6299536/note.aspx
何シテル?   04/04 16:20
シャコタンは疲れました、これからは天空を目指します♪ 小心者なので足あとはOFFです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
7891011 1213
1415161718 1920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ステアリングをレクサスGS後期"仕様"に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 14:29:57
ビール作り体験しました〜🍻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 23:57:23
日本中を旅する猫のニャン吉がかわいすぎると世界が絶賛! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 09:39:59

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
平成27年6月15日オーダーで9月28日の納車でした グレードは 200ti ( 2WD ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ZZR1100を下取りに出して、当時流行していたブラックバードに乗り換えました。 ZZR ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型免許を取得して最初に乗ったバイクです。 このブルーカラーに惚れて一生懸命中古を探しま ...
© LY Corporation