• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌクロスのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2017



幕張メッセであった嘔吐サロンにLFEの仲間と行ってきましたよ!




特別招待日の金曜9時に入場しましたが、既にたくさんの人でごった返してました









早速展示車両を取り始めましたが、あまりの人出と狭い会場に写真が思うように撮れません
もう10分位で撮影が嫌になってきたので、きれいな尾根胃酸を撮る方向に切り替えましたw







キャンギャルを撮るのは30年前に行った、晴海のモーターショー以来なので最初少しミスショットがありましたが、すぐに往年の勘が戻ってきました!





この人が一番気持ち良く撮れたのは、自分のタイプだったからなのは秘密ですw
また次から拡大サイズが大きくなるのでPC閲覧を推奨します





撮り終わったら大きな声で 『 ありがとうございました! 』 って言ってくれました♪
完全にハートを持って行かれちゃいましたwww












このワーゲンの尾根遺産も結構タイプです♪








真ん中の娘は小っちゃくてキャワイイ!剛力チャンにちょっと似てるね




最後は ROHANA のパツキンギャルで死ねますwww
そして番外編も・・・・・・






















かぶと虫で有名な哀川翔ちゃんです!今回はニセ翔ちゃんと一緒にご登場です♪
すごいオーラ出てましたよ、テレビで見るのと全く変わらないので吹いたけどwww

でも残念ながらピコ太郎は撮り逃しました、ではまた車の画像に戻りますね






今回オートサロンに行ったのは、LFEメンバーのRCFが出展されるからです




Schumi73 さん、おめでとうございました!
LFEメンバーとしては去年出展した nisi. さんに続き2年連続になりましたが、来年も誰か出展できるのでしょうか?








LFE の車組みはこの RCF 3台と CT 1台の計4台で来ました

当日自分は nisi. さん宅に NX を停めて、レクさとさんの車に横乗りで行きました
レクさとさん、どうもありがとうございました m(_ _)m







SONY α7RII +α7S + Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA + FE 90mm F2.8 Macro G OSS + CANON EF35mm/f2
Google Nik Collection
Adobe Photoshop CS4
Posted at 2017/01/14 23:04:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年01月11日 イイね!

平成29年賀詞交歓会

 
とある組合の役員を任されていますので休みの火曜日にも関らず、お付き合いで大きな新年会に強制参加してきました


会場は横浜のみなとみらいにあるインターコンチネンタルホテルです
初めてみなとみらい線に乗りましたが、東横線の延長路線で終点は元町中華街です




大人用トイレの入り口手前に可愛い子供用トイレがありました



地下鉄駅なので地上に上がるエスカレーターが長いです、壁面に何か沢山の言葉が書かれていました






地上に出ると冬晴れの快晴で、澄み渡る青空が眩しかったです



インターコンチネンタルホテルも初めてきましたが、思っていたより高級感は感じられませんでした





受付と会場内はこんな感じで、出席者数は300以上と聞きました



今日のお料理メニューですが中華メインのコースです
最初に出されたサーモンのマリネが大変美味しかったので興奮してしまいましたが、その後の料理がダメダメだったので今日の楽しみが消えましたw
特に最後に飲んだ紅茶がとっても薄くて、紅茶にもアメリカンがあったんだと初めて知りましたwww




あと政治家さんも大勢出席されていましたが、ほとんどの方が秘書等の代理で来られてました
ただその中でも人目を引いたのは、参議院議員の三原じゅん子さん本人が来ていました
スマホのズーム画面なので画像は汚いんですが、本物の三原じゅん子さんは思っていたよりちっちゃかったです!


新年会最後にはプレゼントの抽選会が行われて、なんとうかいグループのお食事券¥20.000 が当っちゃいました!




抽選会も最後の方に差し掛かり豪華商品に変わってきて、うかいグループのお食事券と言われたので食いしん坊の私は是が非でも欲しいと思い、自分の抽選券83番と書かれた紙片を両手で掴み、念を送った数秒後に見事にビンゴ!

どうやら今年の滑り出しは最高のようです、久々に全身鳥肌状態の快感を味わえましたよ♪


SONY XPERIA Z3
Google Nik Collection
Adobe Photoshop CS4



Posted at 2017/01/11 21:19:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年01月07日 イイね!

カメラ買い換えました!

 
またカメラを買ったのかと呆れられそうですが、サブカメラで大活躍しているソニーのサイバーショットです!



24mm-200mm の f 2.8 通しのカールツアイスレンズ搭載で、1型センサー仕様のデジカメですから絞り開放でテケトーに撮っても結構使えるのよ♪
現在 24mm-600mm のRX10Ⅲ が現行ですが、高いし望遠 f 値も暗いのでこれがお勧めです!

まさか同じ機種を買い換えると思いませんでしたが、前玉が少し曇ってきたので修理するより程度のイイ中古があったので入れ替えました
このカメラは相当気に入ってますので、まだまだ使い倒しますよ!
Posted at 2017/01/07 13:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年01月04日 イイね!

新年のお出かけ

お正月の三ヶ日の食事は殆どをお雑煮で済ませます
その他に押さえておきたい物は旨い伊達巻と松前漬と、ゴボウを豚肉で巻いた物があれば他は要りません

毎年元旦は昼間氏神様の神社にお参りして、車で小一時間走って実家に行き、母親と妹家族で過ごします



翌日の2日は神奈川三之宮にあたる比々多神社に初詣に行きました
では新年初のスナップ写真をご覧下さい




今年は丁酉 ( ひのと、とり ) 年だそうです




狭い境内のど真中に大きな御神木があります







狭い境内に沢山の参拝者が居ます



これは鳥居脇にある御神木で、二股に分かれているので夫婦杉です




ではお札も買ったことですし、そろそろ帰ります



NXのバックに梅の木がありましたので、駐車場で1枚撮りましたよ



一旦自宅へ帰り車を置いて、今度は町田にある小田急百貨店へ岩合さんの猫写真展を見に行きました



カメラを持って行きましたが、残念ながら写真展は撮影禁止でした
また写真展の外では沢山のねこグッズが売られてましたよ




この招き猫は売り物ではありませんが、デパートのレストランフロアにあった中華料理屋さんのディスプレイです
両手と片足を上げてる物は初めて見ましたが、何だか全部載せでご利益がスゴそうですw




夕食は青葉で和牛焼肉御膳なる物を食べましたけど、特選を頼みましたが普通でした^^




窓側のカウンター席で食べましたので、眼下に小田急線と黄昏た町並みが見えます



食事を済ませた後は東急ツインズに行き、お土産を買って帰りました
帰りがてら後少しだけ町田の夜景をスナップしました







イイ写真を撮れるようになるには、街に出てスナップ写真を沢山撮ると良いと思います
自分が気になった部分を風景から切り取り、背景を整理し構図を考え、ピントを合わせて沢山シャッターを押すことです
自分はそうやってもう40年近く写真を撮ってきましたので・・・・・・




翌日の3日は蟹料理専門チェーン店の、甲羅本店海老名店に行ってきました
この甲羅は何処の店舗でも、甲羅の次に本店と名が付くのでややこしいです




もうここ数年は毎年3日に甲羅に来て、同じメニューを食べるのが慣例となっています
ではお料理の写真を沢山撮りましたのでご覧下さい









お刺身はズワイ蟹ですが、とっても甘くて美味しいです




次は蟹しゃぶですが、こちらもズワイ蟹です、超まいうーです♪







次は炭火焼ですが、今度はタラバです、間違いありません!




同じくタラバですが、今度はステーキです
塩コショーで下味を付けたタラバをバターで焼いています、コレが一番好きです♪




次はズワイ蟹の天ぷらですが、ここの天ぷらは今一なので、早い段階で出して欲しいですね




最後は蟹寿司でズワイの巻物と、ボイルした物と刺身があります



デザートは去年まで水菓子だったんですが、今年から洋風に変わりました
ロールケーキとキャラメルプリンでしたが、水菓子よりはマシといった感じです

同じく蟹料理チェーン店の 『 かにしげ 』 がありますが、そこよりお値段が高い分料理のグレードは高いですよ




これは実家で貰ってきたダロワイヨのコンフィダンスです
ダックワースが大好きなんですが、これは名前は違いますが同じだと思います
今まで食べたどのダックワースより美味しかったので、今度は自分で買って食べようっと!


SONY Cyber-shot DSC-RX10 Sonnar T* 24-200mm F2.8
Google Nik Collection
Adobe Photoshop CS4

Posted at 2017/01/04 21:14:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年01月01日 イイね!

年末都内での撮影オフに行ってきました

 
年末の都内は人出も減るので、ダイバーシティ立体駐車場→イタリア街→銀座→辰巳PAの順に撮影オフに行ってきました
早速ですがまずはダイバーシティ立体駐車場から見て下さい








ここはフジテレビと首都高湾岸線前にある駐車場で、そばには GRAND NIKKO ホテルも見える最高のロケーションです
みんカラの F13M6 さんが良くここで撮っているのを見て、いつかは夜に行ってみようと思っていました

思っていたよりは撮りにくい場所で、ここはもう一度行かなくてはなりませんね
CANON EOS5DMarkII で撮りました




次は以前撮影に来たことがあるイタリア街です




以前JRAビルの内側に囲まれた地帯では撮っていたので、今日は線路側のJRビル横で撮ってみました
JRAロゴのネオンサインが近くて光るので、この場所もまたイイ感じに撮れましたね






次は0時過ぎの銀座に行きましたが、まだ人通りが多く思ったように撮影できる場所が殆どありませんでした
完全な誤算でしたがボッテガ ・ ヴェネタの横で少しだけ撮ることが出来ました

ここはかつての横浜元町ナイトを彷彿させるようなイイ絵が撮れましたね
では最後に首都高の聖地、辰巳PAに初めて行きます




>
ここも銀座同様に空いていると思って来ましたが表側の駐車場は満車で、最初はせっかくの夜景を撮ることが出来ませんでした
ところが少し待っていると一番角のスペースが空き、急いでNXを移動させてベスポジで夜景を撮ることが出来ました

今まで辰巳PAの画像は何度も見ていましたが、実際に訪れてみた感じは写真よりもっと素晴らしい夜景に感動しました
またここにはみんカラの有名車両も沢山来ていて、さすがに聖地の様相を呈していましたね

今回は前車の仲間と撮影オフをしましたが夜間撮影は難しく、まだまだ撮影ミスもありました
機材に腕が追いついていない状態なので、これからも修行は続きます・・・・・・



CANON EOS5DMarkII + Canon EF50mm/F1.2L
+ Canon EF85mm/F1.2L + Canon EF135mm/F2L
+ Canon EF24-105mm/F4L
SONY α7RII + Canon EF24-105mm/F4L

google Nik Collection
Adobe Photoshop CS4



Posted at 2017/01/02 00:15:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #NX 調整式リアアッパーアーム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2478137/car/2011397/6299536/note.aspx
何シテル?   04/04 16:20
シャコタンは疲れました、これからは天空を目指します♪ 小心者なので足あとはOFFです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8910 111213 14
15 161718 19 20 21
2223 2425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

ステアリングをレクサスGS後期"仕様"に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 14:29:57
ビール作り体験しました〜🍻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 23:57:23
日本中を旅する猫のニャン吉がかわいすぎると世界が絶賛! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 09:39:59

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
平成27年6月15日オーダーで9月28日の納車でした グレードは 200ti ( 2WD ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ZZR1100を下取りに出して、当時流行していたブラックバードに乗り換えました。 ZZR ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型免許を取得して最初に乗ったバイクです。 このブルーカラーに惚れて一生懸命中古を探しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation