• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌクロスのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

鎌倉散歩と土鍋ごはん

 

昨日のお休みは年2回のお彼岸にお出かけする、恒例の鎌倉長谷寺に行ってきました



今日はお天気が良くなかった為か道路も空いてましたし、鎌倉に着いてもいつもの半分以下の人出でした






曇天の方が花の写真は綺麗に撮れますが、シアン被りのトーンは渋いですね



御詠歌 長谷寺に まいりて沖を ながむれば 由比のみぎはに 立つは白波




ご覧のように空も海もどんよりしてます、ではまた秋のお彼岸に来ます




長谷寺に来ると開いていればいつも食べに行く、土鍋ご飯の美味しい店を紹介します
このお店はなぜかタイミングが合わず、3回に1回位の割合でしか開いてませんので困ってます




これがメニューですが今まであらかた食べた結果、 『 うにの西京漬けの土鍋ごはん 』 か 『 江戸前煮穴子の炙り土鍋ごはん 』 のどちらかを食べます



メインの土鍋ごはんの他に小鉢が三種付きます、今日は

○ 鎌倉野菜と旬の魚のカルパッチョサラダ
○ もちもち焼き栗麩と季節野菜の炊き合わせ
○ 自家製新玉ねぎの練り豆腐

の三品でした、どれも美味しくてヘルシーですね




今日は 『 うにの西京漬けの土鍋ごはん 』 をオーダーしました
すこし焼き目が入ったうにの西京漬けは、うにの風味が増しご飯のお供してはもう最高です♪
もちろん昆布のだし汁で炊いた、コシヒカリ( 農家直送丹波篠山産 )の土鍋ご飯も美味しいですよ!




店内は横長で狭く25名くらいで満席になりますし、恐らく週末ともなれば入店待ちになると思います
( 店外にウェイティングスペースがあります )

長谷寺入り口交差点から大仏方面に30m位歩いた先の2階にありますので、機会があったら是非食べてみて下さい



SONY Cyber-shot DSC-RX10 Sonnar T* 24-200mm F2.8
Google Nik Collection
Adobe Photoshop CS4
Posted at 2017/03/15 18:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記
2017年03月03日 イイね!

麺や食堂

 
今回は珍しくラーメンブログを上げます


自分の住んでいる県西地区は美味しいラーメン屋さんが皆無なので、最低でも厚木まで出て来ないと満足出来ません
この麺や食堂は有名店で一応食べログ地域ナンバーワンですが、初訪問という事になります ( 画像はネットより拝借です )






店内はらーめん博物館よろしく、レトロ感満載の雰囲気ですね



これは醤油の味玉そばになります、香油が浮いた済んだスープがおいしそうです
いわゆる動物系と魚介系のダブルスープに煮干を効かせてる味です
個人的にはスープは醤油が少し濃い味でしたが、バランス良く美味しく食べれました

また麺は自家製だそうですが、低加水麺のプッツリした歯ごたえが自分好みでした ( 麺は硬目オーダーです )
盛り付けた時に見せる麺線も大変綺麗ですね

具のチャーシューは豚と鳥の両方が乗っていて、特に鳥チャーシューがジューシーで美味しかったです
焼き海苔も美味しかったが、支那竹はよくある業務用みたいな感じで美味しくありませんでした
中々美味しい味玉を出す店は少ないんですが、ここは味玉が旨い店で通っているようです




これは友人が頼んだゆず塩そばに味玉のトッピングです
メニューにはゆずの香りがさわやかと書かれていましたが、実際はゆず効きすぎでレモンぐらいに酸っぱかったです
これではこのお店の正しい塩ラーメンの評価はできませんね
また醤油、塩共にメニューには淡麗と謳っていますが濃い味なので、両方とも淡麗と書かなければイイのになと思いました




最後にこの店員さんの接客が良かったので、その辺りを気にされる方にも安心してお勧め出来ますよ

どうも美味しいラーメンをご馳走さまでした、また食べに行きたいと思います♪



SONY XPERIA Z3
Posted at 2017/03/03 18:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記

プロフィール

「[整備] #NX 調整式リアアッパーアーム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2478137/car/2011397/6299536/note.aspx
何シテル?   04/04 16:20
シャコタンは疲れました、これからは天空を目指します♪ 小心者なので足あとはOFFです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
121314 15 1617 18
192021 22232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ステアリングをレクサスGS後期"仕様"に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 14:29:57
ビール作り体験しました〜🍻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 23:57:23
日本中を旅する猫のニャン吉がかわいすぎると世界が絶賛! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 09:39:59

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
平成27年6月15日オーダーで9月28日の納車でした グレードは 200ti ( 2WD ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ZZR1100を下取りに出して、当時流行していたブラックバードに乗り換えました。 ZZR ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型免許を取得して最初に乗ったバイクです。 このブルーカラーに惚れて一生懸命中古を探しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation