• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐーすのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

2018 10月21日 八戸港探訪

2018 10月21日 八戸港探訪皆さん。こんにちは

日中はまだまだ暖かい日が続いておりますが本日コタツを出して冬支度を開始し始めた北の國の特派員がお伝えしますよ。



この前日にたまたま仕事中、通りすがりに白いお船が停泊していたので翌日改めて取材してきましたよ


PLHざおう、第二管区の旗艦であります



立ち入り制限区域に停泊なのでなかなか近寄れませんが


シコルスキー76を搭載していますね



つがる型は製造期間がかなり長く前期と後期で結構違いがあるみたいですね




ざおうついでに残りわずかになり貴重な存在になりつつある旧なつい500㌧も取材してきましたよ。


珍しく銃座のカバーが外れていました。




遠隔操作が出来ないのはちょっと怖いですね。


今日の訓練が無駄に終わって欲しいものですね。

おしまい。
Posted at 2018/10/28 15:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月21日 イイね!

2018 9月16日 八戸基地一般解放展開

2018 9月16日 八戸基地一般解放展開皆さん。こんばんは。

久しぶりに次回のブログネタを確保出来たのでストック放出しますね。決してブログアップをサボってたわけではありませんよー。


マイペースすぎる北の國の特派員が八戸基地祭の様子をお伝えしますよ。



八戸も航空祭から飛行展示無しの一般解放祭となり、まったり基地祭であります。


まぁ毎年基地周辺渋滞なし&基地内駐車し放題のまったりすぎる航空祭ですけどね。


すでにF2が鎮座していましたよ。
毎年昼頃飛来が恒例でしたが、もしや今回は35かと妄想しましたが展示スペースに空きがなかったので願望で終わりそうです。


360度ぐるっと回れる島展示最高です


今年は三沢からP8が来てくれましたよ。


八戸のP3と


厚木のP1
現在日本にある対潜哨戒機3兄弟勢揃いであります。


三沢からのE2C改


大湊バドラックスSH60J


お向かいからのハンターUH1


同じく八戸のアタッカーAH1





車両達を見てちょこっと買い物をし速攻撤収であります。

今回は全ての客を出してからの帰投だったらしいですね。

おしまい。
Posted at 2018/10/21 20:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月14日 イイね!

2018 9月8日 三沢展開

2018 9月8日 三沢展開皆さん。おはよーございます。
朝晩はすっかり肌寒を感じる季節になって参りました北の國の特派員が三沢航空祭前日展開の様子をお伝えしますよ。


金曜日の公式ツイッターでは航空祭開催のままでしたが…

ブルーの飛来なしF16の予行も直前にキャンセルとなってしまいさらには週末なのでローカル訓練もなし。
静かな三沢へ展開となってしまいました。



明日の航空祭はもともと仕事の為参加出来なかったので良かったのかもしれませんが、遠方からの遠征組の皆さんは不完全燃焼で終わってしまうのでしょうか



そんな中、米軍はピリピリし始め久しぶりに見た日米共同追い出し作戦開始です。
フェンス際の芝生は立ち入り禁止になった見たいですね。



そんな1日の中で一番人気だったのが


花形三沢の中で超地味なチヌーク部隊



コールサインがレスキュークレストになっており先日の北海道地震の支援活動に励んで飛んでいましたよ


お手振りいただきました。
支援活動頑張って下さい。

おしまい。
Posted at 2018/10/14 10:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月02日 イイね!

2018 8月26日 松島航空祭

2018 8月26日 松島航空祭皆さん。おはよーございます。

松島遠征最終日となる松島航空祭の様子を北の國の特派員がお伝えしますよ。


雨です。再来週に控えてある三沢航空祭は仕事確定の為、今年最初で最後の航空祭になるかもしれませんが、生憎の空模様であります。


雨降りの為機材は最小限に、地上展示はスマホの撮影でございます。



がび~ん。
スペマ爺さんが…
駐車場からの撮影となってしまいました。



もう片方の爺さんをいただきたいので雨の中強行軍で基地内潜入ですよ。



昭和と平成そして次の年号へと息の長い爺さんです




ご老体なのであまり無理はしないで~と叫びたくもなりそうですが





3日間の遠征を終了し北の國へと戻るのでありました。


午後のブルーの展示はまさかの1区分だったらしいですね。

おしまい。
Posted at 2018/10/02 09:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「雪中キャンプ」
何シテル?   12/21 16:56
ぐーすです。よろしくお願いします。 車やバイクネタはほとんどないよ。 塩分多め、大空も。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2017 5月31日 斗南藩強行軍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 16:26:24
2016 8月27日 塩竈港探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 07:03:12

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
トレーサーに乗ってます
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
メインはPENTAX K20 サブにK10とP500使ってます
その他 個人記録用 その他 個人記録用
みんからデビュー以前の過去画像です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation