• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月08日

自転車 タイヤの空気圧

自動車の空気圧を監視することにしたので、毎回乗る前に空気圧を確認している自転車も数値から確認した。車種はこれ、

ESCAPE R3 (2017 NEW)

2016年に購入したけれど、2017年版の新色。タイヤの型番はあるが空気圧はない。KENDAのサイトを見たけれど、さすがに古いタイヤのスペックまでは見つからない。通販サイトの解説によると、空気圧:350-600 (kpa) / 3.5-6.0(bar) / 50-85 (psi)。同じ記載をタイヤの側面の刻印で確認した。

ということで、中間値となる450kpaを入れることにしよう(今までは400程度を目安にしていた)

ちょっと、ピクミン絡みでポタリングした後に各種調整と整備。
サドルを後ろに下げて前に傾けた。これでお尻の位置が安定すると嬉しい。
バックミラーの締め付けを固くした。
前ブレーキの片効きを調整しようと思ったら、直らない。ブレーキワイヤーを外してみたら右側が明らかに動きが渋い。シューが偏摩耗してリムに引っかかっている感じ。さらに調べたら前輪傾いていることに気付く。ひょっとしたらこれでハンドルのふらつきも改善されるかも。締め付けハンドルも後輪に合わせて少し緩くした。
チェーンに油を刺した。
ブログ一覧 | ESCAPE R3 | 日記
Posted at 2023/04/08 09:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ステア バイ ワイヤー
maccom31さん

注油&カラーチェンジ
yt9さん

スリップサインを見逃していませんか?
カーポートマルゼンさん

2024.05.25 オートランド ...
Yuatoさん

御土産、課題、軽い挫折、アプローチ ...
ぢゅん JuN いったさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオ スズキ セレクトビューバックアイカメラの利用 https://minkara.carview.co.jp/userid/2478902/car/2012370/5491162/note.aspx
何シテル?   09/23 16:55
ポケカな親子だった父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TRDドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 13:13:00
TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 13:12:40
☆ トヨタ純正 バックカメラ ハーネス改造(4端子→3端子)パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 17:57:04

愛車一覧

輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
2016.9.11 納車
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 2014.7購入、2015.8からみんカラに参加。 よろ ...
その他 モデルカー その他 モデルカー
ミニ四駆復帰組。備忘録、日記代わり。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation