• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポケカな親子だった父のブログ一覧

2024年01月18日 イイね!

ソリオ 9Inch用アダプタ?

ソリオ 9Inch用アダプタ?
偶然、見つけた。 ナビの調子は良いし、不満も無いので、これを買うつもりはないけれど。中国には色んなものがあると感動。
続きを読む
Posted at 2024/01/18 14:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2024年01月13日 イイね!

ソリオ アイドリングストップキャンセラー装着

ソリオ アイドリングストップキャンセラー装着
メルカリから購入しました。 対応車種にソリオ MA-15Sの記述はありませんでしたが、スズキの6極コネクターということで、多分大丈夫だろうと思って購入。無事に動作しました。 取付の難易度は中程度と思います。以前、フォグランプの配線を触っているので簡単に感じました。用意されているヒューズボックスか ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 16:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2024年01月09日 イイね!

ソリオ 次の遊ぶネタ探し

ソリオ 次の遊ぶネタ探し
ネット通販やメルカリで見かける、ドアミラーの金属ギアというものについて調べてみた。要するに、ウインカー無しのドアミラーを分解してみた。 ボルトは緩み留めで固定されているし、当該部品を取り出すにはモーター軸からギアが抜けてしまうし、で分解してみたもののこれ組み立ててもちゃんと動くのだろうか、と心配に ...
続きを読む
Posted at 2024/01/09 17:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2024年01月07日 イイね!

ソリオ 充電ソケットの未練 後始末

ソリオ 充電ソケットの未練 後始末
何を間違ったか。 1 ヒューズから電源を取り出す端子の配線状況の思い込み この端子には最初から10Aのヒューズが付いていた。これとは別に配線の途中に10Aのガラス管のヒューズが挟み込んであった。なので、端子についていたヒューズは、もともとヒューズボックスに差されているヒューズの代わりになるものと思 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 17:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2024年01月05日 イイね!

ソリオ 充電ソケットの未練、完成

ソリオ 充電ソケットの未練、完成
まだ、完成ではありませんが、、、 ピンバイスの1.8mmを手に入れたので、穴あけ加工をして2mmのネジで固定。片側だけだけど、しっかりと止まっているのでこれで終わり。 それから、車に取り付けた直後がこの写真。 で、妻の買い物中に駐車場で作業、終了したのだけれど、合流後車 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/05 16:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2023年12月31日 イイね!

ソリオ 充電ソケットの未練その2

ソリオ 充電ソケットの未練その2
冒険してみた。 チャージャーの方を調べてみると、 22mmx44mmのトヨタに合致するものと 22mmx36mmのニッサンに合致するものが見つかる。 前者は、サイズが縦にオーバーして加工が必要だけれど、ケーブルを刺すときに枠が支えになってくれる。なので、ケーブルを抜く時の留めが心配。 後者は、枠 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 14:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2023年12月28日 イイね!

ソリオ 充電ソケットの未練

ソリオ 充電ソケットの未練
とりあえず、シガーソケットに新しいType-CとQC対応のものを差し込んでうまく行っているのだけれど、助手席のコンビニフックの場所に取り付けられないかと思案中。 コンビニフック自体は、助手席のグローブボックスを外して手を突っ込んで2本のネジを外せば取り外せる。 取り外した写真がこれ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/28 23:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2023年12月18日 イイね!

ソリオ 充電環境の改善

ソリオ 充電環境の改善
USB充電の口を、操作パネルの中に入れようと調べていたけれど、従来のシガーソケットに差し込むタイプのものを入れ替えることにした。 これまでは、Type-Aで2.1Aが出力できるというKingstoneのものだったけれど、今回選んだのは、UgreenのPD(Type-C)とQC(Type-A)が同 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 21:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2023年11月26日 イイね!

ソリオ 冬タイヤに交換、TPMSも移設

ソリオ 冬タイヤに交換、TPMSも移設
来月はもう12月なので、冬タイヤに交換。2014年の43週だから劣化の兆候が見えないとはいえ、あきらめ時。 TPMSも同時に付け替え。太平洋工業に勤めていた友人が、後付けタイプはホイールをヒットしないように気を付けろと言っていたけれど、鉄チンに替えてその意味がよく分かった。これは、縁石にこすり付け ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 16:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2023年11月06日 イイね!

パネルに取り付けられる充電器

これは、早く製品化して、価格を下げて欲しい。3000円くらいなら買うのになぁ。 20.3mm x 40.5mm というサイズは、全世界共通? BATT CHRGR USB IN-VEHICLE 5V 3A > Amazonで、製品化されているものを見つけた。寸法や取付場所を確認して購入の方向で ...
続きを読む
Posted at 2023/11/06 09:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記

プロフィール

「[整備] #ソリオ スズキ セレクトビューバックアイカメラの利用 https://minkara.carview.co.jp/userid/2478902/car/2012370/5491162/note.aspx
何シテル?   09/23 16:55
ポケカな親子だった父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRDドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 13:13:00
TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 13:12:40
☆ トヨタ純正 バックカメラ ハーネス改造(4端子→3端子)パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 17:57:04

愛車一覧

輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
2016.9.11 納車
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 2014.7購入、2015.8からみんカラに参加。 よろ ...
その他 モデルカー その他 モデルカー
ミニ四駆復帰組。備忘録、日記代わり。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation