
ごきげんようございます!平日もいつも通りのボスオです☆
しむほどの炎天下の初夏の始まりに!!!!!今回初めて!!!のサーキットやジムカーナを体験してきました!!!!!
!!!!!
午前の一発目、、、、、全コーナリングバックギヤでやり直し、、、
、、、正直、、、もう帰りたい、、、、、すぐにっ!!!って
なりましたが、、、
お誘いしてくれた、、、主宰スタッフのぽいんさんが同乗してもらってから、、、何故か緊張もほぐれてきて、、、そこから、、、なんとかまともに走れてきました、、、、、ぽいんさん、、、初めて会ったのに始めてあった感じが1ミリもしませんでしたよwww同乗たすかりましたありがとう!
前日から愛知県に前乗りしていて、けんさんに三時間ジムカーナとはについてお説教されていたので、、、なんとかなったかんじです☆300径ハンドルのうちかけはこれから矯正されるようです、、、、、きらっ
結果、、、おおおおおっ
これなに、、、、、楽しすぎる!!!
楽しすぎる!!!
サイドブレーキは一度も使ってませんが、、、フロント加重移動とアクセルワークでちょっぴりリア滑らせたりする感覚もわかってきました!!!
ああ、、、これ、、、クルマと会話出来てる系の楽しさなんだろうかwww等等
まだまだ、、、自分の組んできたパーツの5パーセントくらいしか使い切れてませんが、、、、、かなりサスやタイヤにも助けられた感じがします。。。。。
ハンドル大きいのに変えて今後も楽しく趣味していこうジムカーナ!!!
午後はたつさん、りすさん、とっしー兄さん、けんさんに同乗してもらって走りましたが、、、、、ちょっと緊張がほぐれてさらに楽しかったです☆
やんじぃさん次回は同乗よろしくお願いします☆
あと関西の298さんレイズ史上もっとも使いどころが難しいステッカーありがとうございましたwww大事にします!!!、、、あと猛ドラも走ってみたいです☆
そして写真を撮影してくれた写真部の方々、、、かなーーーーりかっこいい写真をありがとうございました!!!かなり実際よりかっこよく撮れていて感動しました。
という感じで皆様ありがとうございました!
その後たこやき大宴会が行われみんなで楽しい宴が始まりました!!!
走って笑っての最高の週末!!!
クルマで遊ぶってこういうことなんだなあと改めて実感の週末でしたよ☆
これからもみんなが笑える集まりにお笑い担当として参加できたらさいこうだなあと思います☆
番外編1
サクラムのカンツォーネはやっぱチューニングサウンドの良さを実感!!!スルガもR魔もそれぞれ個々の良さがあって好きだな!!!自分はチタン100パーセントなコーホーコーホーサウンドウォーズマンなレッグマフラーが一番好き☆
でもちょっと泣いたよw空も泣いたよw
番外編2
名古屋飯は最高に美味い!!!名古屋のまんだらけはおもしろい!
あと、、、味仙は、、、、、辛い辛い辛い、、、、、メニュー全部が辛い!なのにまた行きたい!
でも美味い癖になる!!!
番外編3
けんさん家のご飯はうまい!最高!小次郎はかわいい!これからも通おうw
番外編4
大須でビンテージな1988年製のワイリーコヨーテゲットしたので、いつの日かみこじまさんのロードランナーとコラボレーション致します☆ただいま専用アンテナ注文中☆
ブログ一覧 |
NDロードスター | 日記
Posted at
2016/07/07 16:27:19