• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大和魂1220のブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

モナルシーダ、サイズアウト

モナルシーダ、サイズアウト


日に日に寒くなってきました。
皆さん、風邪引いてませんか?


龍さんのモナルシーダがサイズアウトになりました。
まだ他に履けるスパイクがあるので、今回は買い控えようと思ってたけど、再度モナルシーダを履きたいとの事でした。
サイズアウトしたモナルシーダ、パッションレッドは限定色のため、既に在庫切れ。
彼はホワイトにして、シューレースを蛍光グリーンに変え【ウメちゃんカラー】にしたいらしい。


週末公式戦のため急遽購入。

サイズアウトしたモナルシーダは保管へ。


天然皮革のELITEを勧めたが、カラー展開が気に入らないらしい。
親としては、財布に優しいので助かるけどね。

初同じシリーズのスパイクを購入です。
龍さん、モナルシーダ⇒モレリアって考えてそうだな。
Posted at 2023/11/30 17:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

トレシュー、サイズアウト

トレシュー、サイズアウト





こんにちは。
連投です。


龍さんのトレシューがサイズアウトを迎えたようです。
今月に入り、トレシューがキツくなってきた。
との報告。
今履いている、ミズノのアルファ。

下ろしたのは、少し大きめだった7月。
まぁ、今は3ヶ月サイクルなのね。

久しぶりにフタバスポーツ サッカーワールドへ。
ティエンポ10 PRO が彼の第1希望。

今回から人工皮革になったティエンポ。
とても気になっていたようです。
アタシ的にも、平日のトレーニングで履くのはトレシューだし、雨でも当然使う、かなり激しい動きにも伸びない、耐久性も良い人工皮革を勧めたかった。
なので、ティエンポ10が第1希望と聞いた時は、良い選択だと思った。

ティエンポ10を手に取り足入れして、彼は首を捻る。
なんだかしっくり来ない様子。
自分で自由に選んでいいよ。
決まったら連絡してね。
そう言い残して、カミさんとお茶タイム。
45分経っても連絡が来ません。
売場に戻ってみると、モレリアとキングで悩んでるようです。
因みに両方とも天然皮革のトレシューです。
その後、約20分。
彼が選んだのは

キング TOP TT
トレシュー トップモデル。
型落ちのため、ほぼ半額でした。
アッパーは、プレミアムカンガルーレザー。
足入れして、コレだ( ´∀`)σ
と、感じたらしい。⬅ホントか(* ᐕ)?
以下、龍さんの感想。
現行のキングTOP(人工皮革)と履き比べたけど、やっぱり天然皮革がしっくりくる。
新しいキングは、人工皮革で触った感じは天然皮革にめっちゃ似てるけど、履くとアッパーに厚みを感じ、そこが気になる。
こっちのキングは天然皮革なのでそれは感じない。
それにパラメヒコと似てるし、折り返しのシュータンはめっちゃソソル。
何よりプレミアムカンガルーレザーのTOPモデル。
コレが欲しい。
トレシューのモレリアも良い感触で、最後まで悩んだけど、今回はプレミアカンガルーレザーと折り返しのシュータンに惹かれた。とのこと。
スパイク沼に入りかけてる龍さんのコメントでした。

では、購入に向け、なんちゃってホペイロ見習のアタシがチェック。
しっかりシューレースを結んで履いた状態で、数分放置。
トレシュー全体を触りながらチェック。
爪先は若干余りあり。
横幅も遊びもキツさも無いようです。
肩幅で立って貰い、地面に這いつくばり正面から見ても、ラストから棚落ちはしていないことを確認。
これならプレー中にズレも無いと思う。
適度にヒールも固く、踵が当たっている感は無い。
値段から考えれば良い選択かもしれない。
プレミアカンガルーレザーなので、手入れが大変になる事は、龍さんも承知の上。
手入れだけは怠らずにね。

シューレースはミズノ、ゼログライド ゴールドに変更(120cm)。
シューズキーパーも追加。
インソールはBMZから初のザムストへ。
アーチの高さは計測してミディアムを選択。
それにしてもザムスト、お高いわ(Т^Т)
3D形状になるとそれなりにお高くなるのね。
トレシューは安く買えたけど、その他諸々が・・・。

良い機会なので以前使用していたスーパーフィートも買い足して、比較出来るようにしても良いかって思ってます。KAMOポイント使えば、負担額は少しになるし。


龍さん、納得のトレシューに仕上がりました。
帰宅後、汚れ落としと防水・艶出しの手入れをしてました。
流石だねぇー、言わなくてやるとは思わなかった。



パラメヒコとキング


明日(火曜日)、キングの初蹴り。
ツヤツヤのテカテカにしといたよ(* 'ᵕ' )☆
Posted at 2023/11/14 07:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 龍さんのサッカー | 日記
2023年11月12日 イイね!

高校サッカー選手権 千葉県決勝

高校サッカー選手権 千葉県決勝

こんばんは。
週末、高校サッカー選手権 千葉県決勝を観戦してきました。
龍さんからのリクエストで観戦です。

市立船橋VS日体大柏
結果はご存知のとおり、市船が日体大柏を5-1で撃破、全国の切符を手にしました。
一発勝負の試合。
真剣勝負。
目の前で繰り広げられる試合に、良い刺激を受けたと思います。

自ら観戦したいと言って来たし、少し良い方向へベクトルが向いてきたのかなって感じてます。
Posted at 2023/11/12 23:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 龍さんのサッカー | 日記
2023年10月23日 イイね!

キセキのTRM

キセキのTRM




こんにちは。

体調絶不調です。


祭日、午前中に行われたU14のTRMに帯同しました。
お相手は、県1部リーグ のチーム。
去年セレクションで合格を頂いたチームです。
練習参加させて頂いたカテゴリーになります。



お断りした際、いつか試合をすることがあった時、どのように成長しているかとても楽しみですと言われたことが、思い出せれます。

TRMは、30分×4本。
ウチの龍さん3本連続してフル出場。
右SB2本、右ボランチ×1本。

素人の親⚫カ目線だけど、1つ上のカテゴリーU14
でプレーしても、見劣りしてなかったと思う。
まぁ、親⚫カ目線だけどね。
カバーandチャレンジもポジションチェンジも、そつ無くこなしていたように見えた。
まぁ親⚫カ目線なんだろうけどね。

このシーン、遠目からのシュートかと思いきや、緩く上げて左に曲げチームメートに合わせた球でした。
(後で本人から聞いた話しですが)
曲げて合わせるなんて・・・。
そんな芸当が出来たなんて。
アシストにはならなかったけどね。
観てて楽しいTRMでした。

同じ日の午後。
同じくセレクション合格を頂いた世界的に有名なアカデミーのU13。
午前中に3試合フル出場したので、龍さんは4本中1本半をCBとアンカーでの出場でした。
ポジション修正指示等のコーチングは、段々と上手くなってきてるけど、チームメイトの理解が追いついていないことに度々憤怒していました。

まさか同日に、セレクション合格を頂いた2チームとTRMなんて。
チームメイトの親御さんから、
「龍さん、この2チームいずれかに入っていたら、敵同士だったんだね」
なんてことも言われました。
確かにそうですね。

まさにキセキのTRM Dayでした。

その日の夜、龍さんに話を聞くと、U14でプレーしてる方が断然楽で楽しい。
チームで動きの連動が出来るのは、プレーしていてとても楽しい。ある程度みんな自由に動けるし、抜けた穴は誰かがしっかりカバーしている。
今、自分たちのU13は、なかなかそれが出来ない。
全員がチャレンジandカバーを理解してくれたらDFも楽になるのにな。
と申してました。

では(o・・o)/
Posted at 2023/10/23 18:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 龍さんのサッカー | 日記
2023年10月17日 イイね!

ATHLETAが仲間入り

ATHLETAが仲間入り



こんにちは。
パラメヒコを頂いた知り合いから、

今度はATHLETAのスパイクを頂きました。
調べてみると、当時のトップモデルO-Rei Futebol A002。
オール天然皮革のようです。
PUMA、NIKEと天然皮革から撤退しているので、スパイクの感覚を得られる良いチャンスです。

このATHLETAは、暫く使って合わなかったとのことでした。
シューレースは外したけど、こんな感じでした。

シューレースは、ゴワゴワしたいたので、手持ちと交換します。
アウトソールの汚れ、スタッドの減り方を見ると、人工芝グラウンドメインで使っていたと思われます。

龍さん、初のATHLETAです。
いつもの通り、シャンプー⇒乾燥⇒クリーム⇒保湿⇒ナイトリキッドと手入れしました。
シャンプーだけは、3回洗ってます。

アウトソールもキレイになりました。

before after





購入して履き心地を試すとなると、いくら掛かるか。
程度の良いスパイクを頂いたので、どんどん履いてスパイクの感覚を感じて欲しい。
その中で、ベストなスパイクを選択して欲しい。
天然皮革のスパイク、ティエンポ⇒DS Light⇒パラメヒコ⇒442 そしてO-Rei Futebol A002。
本人はモレリアを試したいらしい。
まぁ当然かなぁ。
モレリアは、足のサイズが決まってからだね。
Posted at 2023/10/17 08:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 龍さんのサッカー | 日記

プロフィール

「ビフォー アフター http://cvw.jp/b/247947/48383767/
何シテル?   04/21 07:50
3月12日 大震災の翌日、70SUPRAに別れを告げました。 ありがとう。 ホントにありがとう。 デリカD5 5才で7万キロ越えました(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビフォー アフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 23:35:26
親⚫カ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 07:47:30
タンカスがやって来た٩(Ü*)۶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 23:03:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
70スープラから乗り替えです。 シャモニーです。 ホーンだけ交換しましたが、ノーマルのま ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成4年の最終型 貴重なRのAT 憧れ続けた70スープラ。 平成22年3月14日 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ついに初コケw これでジムニスト?
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エマちゃん、さよなら・・・。 ウルトラ警備隊と呼ばれたエマちゃん。 大好きでした~(^< ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation