• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月04日

フロントやったらリヤも・・・(汗

やりたくなるのが心情なんですよね(汗

ブレーキです。

フロント対向に変えたのはいいけど、リヤが片持ち・・・

だったらやるしかないでしょう!!!

早速物を探す・・・。












・・・。




















高い・・・orz・・・。






22B純正対向2POTは高い!!!

なんで?


しかも厄介なことに、リヤはポン付け不可。

ブラケットをつけるか、バッフルプレート交換・・・。

かなり手間もかかる。

こちらの方が日産純正を流用してましたが、アルミ製なので軽い。

しかも、日産純正と言う事もあり、パッドの種類も豊富。

じゃぁ日産逝くか?

そのキャリパーも走り屋な車達についていたものばかりなので程度は決してよくは無い。

まぁ2ピストンだからOHは割と楽だったり。

4ピストンは難しいですけどね。

ちょっと考えますかね。

ただ、現状どうにかしたいので、片持ちのほうはキャリパーカラーかなんかで赤く塗っておきますかね。

もう、22Bキャリパーに制動力は期待しない事にしました。

見た目がかっこいい、ただそれだけですww


とりあえず、土曜お友達がSABで作業するみたいなので行って来ますかね。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2008/09/04 22:59:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンフランシスコ・ベイ名物  ロブ ...
kz0901さん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2008年9月4日 23:12
リアは対向にして、ローター径デカくするといいかもしれないですね^^

土曜は僕も柏で作業を…(謎
コメントへの返答
2008年9月4日 23:22
グローバルのブラケット使うとローターもビッグローターにしないといけないみたいですね^^;


多分土曜はキャリパー塗り塗りしてますww
2008年9月4日 23:29
リアのキャリパーはやりたくてもオケネが…
部品代だけで10諭吉くらいしますからね(汗)

自分のリアキャリパーも塗り塗りしてくださいw
コメントへの返答
2008年9月4日 23:36
土曜柏でやりますの、リヤだけですからキャリパーカラーあまると思われますので、やりますか?ww
2008年9月4日 23:45
HCR32のキャリパーはヤフオクでも安いですからね~。
でもブラケットが結構高いです(笑)。

土曜日はお待ちしております♪
コメントへの返答
2008年9月4日 23:48
キャリパー自体はそんなにでもないんですけどね。
ローターもビッグになるとこがいいんですけどね。

土曜はキャリパー塗り塗りです(爆

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation