• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤァ改@SH5のブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

フロントやったらリヤも・・・(汗

やりたくなるのが心情なんですよね(汗

ブレーキです。

フロント対向に変えたのはいいけど、リヤが片持ち・・・

だったらやるしかないでしょう!!!

早速物を探す・・・。












・・・。




















高い・・・orz・・・。






22B純正対向2POTは高い!!!

なんで?


しかも厄介なことに、リヤはポン付け不可。

ブラケットをつけるか、バッフルプレート交換・・・。

かなり手間もかかる。

こちらの方が日産純正を流用してましたが、アルミ製なので軽い。

しかも、日産純正と言う事もあり、パッドの種類も豊富。

じゃぁ日産逝くか?

そのキャリパーも走り屋な車達についていたものばかりなので程度は決してよくは無い。

まぁ2ピストンだからOHは割と楽だったり。

4ピストンは難しいですけどね。

ちょっと考えますかね。

ただ、現状どうにかしたいので、片持ちのほうはキャリパーカラーかなんかで赤く塗っておきますかね。

もう、22Bキャリパーに制動力は期待しない事にしました。

見た目がかっこいい、ただそれだけですww


とりあえず、土曜お友達がSABで作業するみたいなので行って来ますかね。
Posted at 2008/09/04 22:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年08月20日 イイね!

遂に取り付け

先日お伝えした通り、水温計買っちゃいました。

物はブリッツBLMです。

新品格安で見つけたので買いました。

本当は付けなくてもいいんですけど、見栄えが悪かったので・・・



ラジエターホース切るのも抵抗がありましたが、度胸で切りました。

サムコのラジエターホースは分厚く、三層になってるので切りにくいです。

その分強度は純正品とは比べ物になりませぬ。

流石はサムコです☆



センサーをつけるアダプターはジュラン製を使用しました。

青いホースに赤いアタッチメントが素敵☆

そして、綺麗につきました。

途中トラブルが多数ありましたが何とか解決!



夜は更にエロくなりました。

ただ、かなり見難いです(汗

角度がよろしくないです。

あと、ブーストと同じ製品ですが、色合いが・・・

ブーストも付けてから2年以上ですから仕方ないですね。

こうなると油温、油圧が欲しくなるところ。

お金がたまったらまた買いますか。

でも、その前にタコメーターが欲しいですww

Posted at 2008/08/20 20:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年07月13日 イイね!

暑い中・・・

あのへんてこな足をようやく交換するときが来ました。

なんだかんだかなり時間かかってました(汗

アッパーのボルトが外れず、大変な目に・・・

ジジ君アリガトね!





前はゼロスポ、リヤはSTIにしました。

リヤはめんどくさかったからやらなかったわけではなく、試してみたかったんです。

BH用なんで若干バネレートが高かったと思うのでどんな感じかなと思いまして。

現在は不満はありませんが、不満が出たらリヤもゼロスポに・・・






横顔はこんな感じです。

タイヤハウスは今まで指4本でしたが、今は2本しか入りません。




正面はこんな感じ。





ついでにキャンバーを今までよりも寝かせ気味にしました。

ハンドルが若干重くなった気がします。

踏ん張り感は増しました。



本当は車高調が・・・
Posted at 2008/07/13 21:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年05月25日 イイね!

どうかな?

今日は午後から洗車して室内も清掃。

アンダーLEDのスイッチがブランと・・・

なっていまして(汗

なんとかならんかなと。

思いまして、インパネをはがしていいとこを探したら・・・


ここいけんじゃね?










ん~いい感じ♪

レーシーになりましたかね?

夜はLEDを照らして目立つようにしようかな?




で、昨日某中古パーツのHP見てたら・・・


あるものが・・・


15000円で・・・


いい加減に変えないと思い・・・


本日・・・





ゼロスポーツ!!!



早くつけたいなぁ!!!


これで普通のレガシィに・・・(爆
Posted at 2008/05/25 22:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年02月23日 イイね!

3万キロ・・・

明日、あるものが届く予定なんですぐ交換です。

それは・・・プラグです。

おととしの年末に交換してから3万キロ以上交換してません(汗)

前についていたのはNGKのイリジウムMAXでした。

熱価は7番です。

今回のは全く同じ奴なんでメンテですね。

10万キロ近いんで一気にやってしまう予定です。

来月にはタイベル、ウォーターポンプ、ファンベルトをやり、4月にはマウント類全て強化品に交換する予定です。

エンジン、ミッションはSTI、デフはレイルの奴を。

改造しながらメンテも一緒にはできないんで悲しいですが、仕方ありません。

最近、電飾系が増えまくっているので、オルタネ-タや、バッテリーもそろそろ逝くと思うので取っておかなければなりません。

また金が飛んでいきます・・・(泣)
Posted at 2008/02/23 23:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation