• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toku.のブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

メガーヌ3RSで富士スピードウェイ

メガーヌ3RSで富士スピードウェイ久々の更新です。お久しぶりです。
年末から仕事が忙しかったり、ちょっとした病気になったりで
クルマ遊びが出来ていませんでした><

メインのクルマはサーキット仕様のRX-8から、
ルノーのメガーヌ3RSに買い替えたりしました。



素晴らしい仕上がりのRX-8でしたが、サーキット仕様のため
エンジン回転数によってミッションからすごい振動が出たりして、
家族から不評(、、、笑)と通院中には辛かったので
トロフィー仕様ではない素のメガーヌRSです。乗り心地がすごく良いと家族からも好評でした^^


リアビューが最高にカッコいいハッチバックだと思います。
全幅は増したので運転はちょっと気を使います。。。


標準でブレンボキャリパーだったりして。
以前乗っていたインテグラRを思い出します。

数年前に乗り出し90万円で買ったインテグラDC5Rも
今では同じような状態だと180万くらいでしょうか。
それに比べると、150万円以下で買えるメガーヌ3RSはお買い得な気がしました。

街乗りではこのクルマのRSモードを楽しめないですから、
富士スピードウェイへドライブへ行ってみました。


いつも登録から20年くらいの中古車で遊んでいるので
最低でもブレーキパッドとブレーキライン、オイル類全交換してから走っていますが。
今回のメガーヌは2014年式で、1年ごとのディーラー整備の記録と、
前回オイル交換から1,000km程度で、ブレーキパッドも十分だったので
そのまま完全なノーマル仕様で走ってみました。

久しぶりの富士スピードウェイは、すごく道幅が広く感じます。ストレートも長い。
輸入車なのでリミッター無いのが良いですね。
最初なので一番上のエクストリームモードと言うのは使わなかったですが、
ストレートで200km/hは出ていました。

メガーヌRSの特徴となっているハンドリングは本当に良いですね
FFなのにFR的と言われたりしていますが、素直に良く曲がり楽しいです。

ただ一つ気になったのは、
フランス車の右ハンドルらしく、ブレーキマスターが左のまま
右ハンドルになっているためか、ブレーキの剛性感が少し低い気がしました。
純正パッドのせいもあるかも?ですが、きっと左ハンドルの方がブレーキのフィーリングは良さそうです。


今回のタイムは2分15秒。
サーキット向けのトロフィー仕様と違って素のメガーヌRSは
富士だと足が少し柔らかい印象でしたが、
帰り道のドライブが快適なので街乗りメインでたまにサーキットを走るなら
良いバランスだと思いました。

少しずつ調子が戻って来たのでサーキット遊びも再開したいと思います。
富士でお会いしたら宜しくです^^
Posted at 2023/07/09 20:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

RX-8買いました。

RX-8買いました。スバル360は予想よりも維持費がかからなかったので、
やっぱりスポーツ走行楽しみたくてマツダRX-8を買ってみました。

初めてのマツダ車でロータリーエンジンです!


MTの中古スポーツカーが値上がり中の今でも100万円前後で選べるので、
スバル360とエイトを2台合わせても、S2000よりずっと安かったです:)


この車の走行距離は12万キロ越えたところ。

色々と大変そうな噂の前期型のエンジンですが
暖気後も始動性は良さそうです。

高回転のNAエンジンは音も良いです
9,000回転はS2000と同じでも、ロータリーはとにかく振動無くてスムーズ
比べるとS2000はちょっと怖い感じでしょうか

走行性能については、4ドアで見た目はおとなしそうですが
コーナリングの性能は高く
同年代のスポーツカーの中でもブレーキ性能が高いそうです
ストレート以外はS2000と良い勝負が出来そうな印象でした


これまでのオーナーさんが色々とカスタム済みみたいなので
メンテナンスだけでスポーツ走行が楽しめそうなクルマです。



さっそく富士スピードウェイへ慣らし運転に行ってみて
タイムは2分14秒でした。
インテRで数回走った後の2分15秒より速いです:)
(インテRは180km/hリミッターあり、エイトは解除されるようで190km/h出ました)
同じFRでもS2000とは違った安定感でした。

S2000では途中で諦めてしまったFRのスポーツ走行を
もう一度、今度はRX-8で練習していきます
Posted at 2022/11/13 23:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月05日 イイね!

レンタカーのハコスカ

レンタカーのハコスカ

少し前の事ですが箱根のレンタカーで
スカイライン ハコスカに乗りました。



同じ旧車だけどスバル360と全然違いますね笑
箱根の山道をストレスなく楽にスポーティーに走ります



最近は軽自動車でも制限速度の100や120キロで走れますが、
当時は軽自動車やコンパクトカーとスポーツカーに大きな差があったのだろうなと思います。

今の時代に乗るスバル360は近所のコンビニへ行って帰るだけでも、ちょっと達成感あって違った楽しさです

6時間レンタルでガソリン入れて3万円くらいです
友人と二人で割り勘して15,000円ほどでハコスカを体験出来ました。
良い経験でした^^


Posted at 2022/11/05 20:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

スバル360 キャブレター修理 引き取りドライブ

スバル360 キャブレター修理 引き取りドライブ

スバル360さん
駐車場でエンジン始動不能になっしましました

自分で出来そうな範囲で、バッテリー充電や
プラグ交換など試してみて、直らなくて

お店に持っていくにも駐車場だと
任意保険のロードサービスが使えないのでは?と家族に言われて、
レッカー代かかるの?修理代より高そうと悩みましたが

保険会社に聞いてみたところ、無料でOKでした^^
出先でなくても良いそうです。助かった

そして、故障の原因は、、


キャブレターのフロートという部品でした
まだ当時の真鍮製フロートが付いていて、穴が開いていました。

純正パーツは手に入りませんが
なぜかピッタリとハマる、日産のパーツに交換してもらいました。
部品代は2000円ほど。

修理完了してお店から自宅までのレッカーも任意保険で無料でしたけど、
友人と引き取りにいってドライブして帰ってきました

2022年に最近のクルマと一緒に頑張って走るスバル360の様子です

Posted at 2022/10/16 22:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2021年11月03日 イイね!

雨上がりにS2000で初めてスピンしました、、

雨上がりにS2000で初めてスピンしました、、LSDオイルをNUTECに変えていざ、、
富士スピードウェイへ!








初めてスピーンして、、無事に1回転しました><

曇りの天気予報に期待して向かったんですが、
走行の2時間くらい前に雨が降り出して
走る直前には止んだのですが。。。



前回の降り始め雨よりも滑りやすかったです。
初期型S2000も意外と怖くない?と思いかけていましたが、
やっぱり難しい面がありました^^



練習あるのみですね。もちろん壊さないように気をつけて、、、

それから気になった事があって、
スポーツ走行に良いと思って交換したデフオイル
NUTEC ZZ-32_80w120ですが、効きが強くなって、
私の腕では個人的に乗りにくくなってしまいました。

オイル粘土が変わるだけで、思った以上に違いました。
好みでは無いので、帰ってすぐに元と同じクスコ80w90に交換しました。
勿体ないけれど、、、勉強になりました。
グランツーリスモでは表現されていない要素ですね^^

開けたばかりの新品オイルがS2000で1回分の1Lほど残りました。
2000円くらいでお試しでほしい方いませんか?笑
Posted at 2021/11/03 23:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「メガーヌ3RSで富士スピードウェイ http://cvw.jp/b/2479842/47077190/
何シテル?   07/09 20:23
初代コペンからC3プルリエル、アルファ156に乗ったあと初代インサイトに辿り着きましたー。低燃費ドライブを楽しんでいます:) インサイトで富士をのんびりとサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まめ電 S25 ダブル LED MIRA-SMD BAY15d(アンバー、レッド);BA9s G14 LED 5050SMD ピン角180&#176;シングル(アンバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 23:11:16
カウルトップの補修・塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 20:15:18
Continental EcoContact 6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 09:07:33

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ずっと興味のあったルノー・メガーヌRSです! 国産車の中古スポーツカーの値上がりに比べる ...
スバル スバル360 スバル スバル360
ホンダS2000からスバル360に乗り換えました! とてもカワイイです でも運転はS20 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
スバルが予想よりも維持費がかからなかったので、 やっぱりサーキットも走りたくて買いました ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
あの運転感覚をもう一度乗りたくて、 また初代インサイトに戻ってきました^ ^ 前回のM ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation