• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじ99のブログ一覧

2021年09月10日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月9日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
マフラー

■この1年でこんな整備をしました!
マフラー交換しかしてないな…

■愛車のイイね!数(2021年09月10日時点)
113イイね!

■これからいじりたいところは・・・
しばらくやりたいとこないんですがビルシュタインの車高調が気になってるくらいです

■愛車に一言
元気に走ってくれ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/09/10 23:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月20日 イイね!

ちょうどいい

よくGolfと間違えられるし「なんでGolfにしなかったの?」って言われますが弟分POLOの良さは車重の軽さとGolfより安くGTIが買えることくらいですかね。
最近流行りのEPB(電子パーキングブレーキ)が苦手、嫌いな人にも良いかも
Posted at 2021/02/20 20:03:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月09日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月9日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

もう1年ですって?
時が過ぎるのは早いですね

■この1年でこんなパーツを付けました!
冬用タイヤホイール(関東来たから全然履かないと思う)
パドルシフト
ナビのプロテクションフィルム
フロントストラット上に装着する補強パーツ

■この1年でこんな整備をしました!
点検とオイル交換、夏冬タイヤ交換
下廻り防錆塗装
今のところ故障が無くて良い感じです
バックする時めっちゃ鳴くけど

■愛車のイイね!数(2020年09月09日時点)
78イイね!

■これからいじりたいところは・・・
お金に余裕が無いので現状維持ですかね
リップぐらいは着けたい
テールレンズのブラック化もしたいかな
長期的な目標で言えばエアサスとか着けれたらなあと

■愛車に一言
おまえはGolfじゃなくてPoloだからな?
頼むから保証で直せる範囲内で壊れてくれ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/09 20:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月03日 イイね!

考察

お久しぶりです
インテオフ以来ですね( ^∀^)

今日W杯をリアルタイムで観ていましたが白熱した良い試合でした
結果的には2-3で負けましたがベルギー相手に2点取れたことはとてもデカいと思います
次のW杯にも期待し、応援していきたいですね!


さて題名に「考察」と書きましたが何についてかと言いますとDC5インテグラの廃番部品の「スロットルワイヤー又はアクセルワイヤー」についてですね
K20Aでワイヤースロットルのスポーツモデルが「DC5、EP3、CL7」ですね(他だとストリームやオデッセイ、ステップワゴンもなんですかね?)
なので買ってみました(笑)

DC5


EP3


CL7


いやー…我ながらアホだなあと思いましたがこれで色々合えば新品を流用出来るのでは?
と期待しましたが結果的に言いますと微塵も合いません(写真見りゃわかるかと思いますが)
でも合うところもあるんですよ?
端っこだけ

スロットル側


アクセルペダル側


まあ合わせた方が生産しやすいのかなと
ただアクセルペダル側のボディに取り付けるカプラー?が違いますね



赤丸の部分ですね
上からEP3、DC5、CL7です
青丸の同時期の兄弟車の形状と緑丸のCL7の形状がまったく違います
又EP3、DC5の間でも少し違います
なのでまったく使い物になりませんね()
あと長さが結構違かったのも驚きました



上の写真はDC5、EP3のワイヤーの長さの比較です
短い方がEP3
長い方がDC5
ちなみにCL7の長さは上の2台のちょうど真ん中(DC5とCL7はそんなに変わらないと思っていましたが色々と違くてガッカリです…)


とまあ部品が安かったから出来た考察でした
FD2をワイヤースロットル化する時はDC5のやつを使うみたいなことを何かで見ましたがCL7のでも良いのでは?なんて思いましたがこの長さの違いなどでDC5のやつを使うんですかね?

まあストックでDC5のワイヤー手に入ったので良しとします

今度はFD2 or CL7のインマニが欲しいとか思ってみたりしてます(笑)←懲りてない
こういう流用を考えるのもなかなか楽しいですがDC5もかなり古い車で色んなショップで流用などやっているところもあるので分かるところがあるのは良いですね
ただ意味のある流用でありたいなと思います

以上暇つぶしでした( ˙-˙ )
Posted at 2018/07/03 20:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月12日 イイね!

東北インテグラミーティング2018

東北インテグラミーティング2018こんにちは!
最近告知みたいなブログしか書いてなかったぶらっくふぁいぶです(笑)
あと長文なので読みたくない方は戻りましょう
※画像等は拾ったものが多いですのでご了承下さい

さて題名の通り先日6/9に私が主催でインテグラ MTを開かせていただきました\(^-^)/
総台数インテグラ41台
DC5←33台
DC2•DB8←8台

その他にも見学としてFD2.EK9.トルネオ.S15.ランエボ.180sx等が来てくださいました!
それ加えると49台とか結構な台数でしたね

前日にスコール的な雨が降りましたが止んだ隙を狙って会社で洗車ガッツリやってきました(笑)



これでMTの(車の)準備万端!
なんて思ってましたがまあ夜はすぐ寝付けず緊張してました
何台来るのだろうか
ちゃんと主催が務まるのだろうか
トラブルあったらどうしよう
とか不安で泣きそうでしたww
(まあ寝て起きたらどうでもよくなりました)

そして当日は事前に集合しよう!
ということでみん友のsenkiさん始め4台で行きました!
MTの1週間前まで雨予報だったのに当日は快晴!涼しい(強めの)風も吹いたし絶好のMT日和でした(*^▽^*)



1番左のインテグラが「10時集合で!」って言って11時に来たのは内緒で…


他の県の方も着々と集結しているとTwitterを見て、来てくれてる!やったー!なんて思ってました(笑)

それで開始時間が13:00だったのですがなんだかんだで着いたのが12:50(笑)
めっちゃギリギリ(笑)
そして場所に着いたら「?台数多くない?」ってなる訳ですよ
せいぜい25台くらいかな〜なんて思って蓋を開けてみたら結果的に41台ですよw
最初足震えてましたよ
いや、車は知ってるけど誰がどの人だか全然わからなくて(こんなに台数多いならネームプレートとか名札とか考えれば良かった…)






一応13:00になったので並び替えをし(壮観ですな)
最初ご挨拶をしてからsenkiさん提供のペンライトを配ってMT開始































こんな感じでワイワイやりながら途中友人がドナドナされたりとなんやかんやで20:00ぐらいまで現地にいましたw
その後は残った宮城県・秋田県勢でラーメンへ(やっぱり車好きはラーメンを求めるんですね)



んで結局解散したのが23:40くらいでしたね

後から思い返してみると楽しかったし何よりその後結構SNS場でも盛り上がっていたようなので主催としては嬉しい限りです、本当に
ただ…主催は大変だなと感じました
いつも参加する立場ですが色んな考えの方が居て色んなこだわりがある方が一堂に会す訳ですから…
でも今回皆さんのご協力でトラブル無く終えられた事にはとても感謝しております、ありがとうございました
又、私にはノウハウが全く無かったので相談に乗って下さったすずけんさん、あめてぐら君には本当に助けられました

最後に
こんな拙い主催のMTに参加して頂いた皆様お疲れ様でした!
次回は考えてませんがまた声が上がれば考えますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2018/06/12 13:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブレーキ周りリフレッシュする時に15インチブレーキにバージョンアップしとけば良かったかなー
でもそんなに乗るつもりないからなぁ…」
何シテル?   08/14 19:26
ふじ99です! 2015.3にずっと欲しかったインテRを買って2019.8/23にお別れしました インテの修理費かける位なら車買おうと思い青FD2探してもら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IHI RHF3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:06:21
IHI RHF3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:55:47
6MTシフト クスコシフトリンケージに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:30:32

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
親から奪いました (親が代替えに伴い譲り受けました) とりあえずちゃんとした次車買うまで ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
POLOが次のオーナーの手に渡るので繋ぎで乗ります 友人の親戚様から譲っていただきました ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTI (AW)に乗り換えました 色はライムストーングレーです 買うならグレー ...
ホンダ インテグラタイプR 真っ黒ぶんぶん (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプR(DC5)のナイトホークブラック色に乗っています! 前期型をフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation