• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

大阪オートメッセに行ってきました。

大阪オートメッセに行ってきました。 今日は会社が休みだったので、とりあえず大阪オートメッセに行ってきました。

予想どおり出展者が少なく、あんまり面白くなかったです。
エイトも藤田さんに1台あっただけ・・・。マツダもホンダもBSもヨコハマも出てないし。

それにしても子供はうらやましい・・・。F1やスーパーGTマシンに体験乗車できるんですから。うちの子も大きくなったら連れていこかな?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/14 00:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

掘る。
.ξさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 1:41
噂ではチェイサーは一台も無かったそうで・・・。
忙しいし行かなくてもいいかな、と思い始めてます。

大阪がつまらない、ってのは久しぶりですね。
アーティスト呼ばずにまともにショーをやって欲しいもんですね。
コメントへの返答
2009年2月15日 1:05
不況ですからね。展示会出展は真っ先に削られそうですもんね。大阪ならなおさらです。
\2000がもったいないので、行かない方がいいと思いますよ。
2009年2月14日 9:23
今回のメッセは少し寂しかったですね。
出展やギャルも少なかったですし・・・

R35も少なかった(涙)
参考にしたっかたんですが・・・
コメントへの返答
2009年2月15日 1:10
R35も数台しかなかったというよりチューニングカー自体少なかったですね。年々VIP系が幅を利かしてるのは寂しい限りです。
2009年2月14日 17:37
藤田が出展中のエイトはたしか赤のターボ付きですよね!。

きのう藤田さんに行ってきたのですが、何故デモカーがあるんだろうと不思議に思いました(^_^;)。
コメントへの返答
2009年2月15日 1:13
メッセ会場で読んだ7マガジンによると藤田の出展車は全部個人所有を借りてきてるみたいですよ。
しかもブースには誰もいませんでした。会場で商談する気はないみたいですね・・・。
2009年2月14日 18:11
子供は良いですよね座れるから

羨ましい(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年2月15日 1:15
大人でもGTカーなら何とかいけると思うんですけどね。人によりますが・・・(笑)。
2009年2月14日 21:57
クルマ、少なかったようですね。今回は疲れも溜まっていて行けなかったので、少しホッとしました。子どもが生まれて大きくなったら連れていってあげたいです。でも子ども以上に自分が子どもなので、自分の方が本気になってそうです(笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 1:17
乗せられてる子供は訳が分かってなさそうでしたね。乗りたがらない子供を説得してる親や関係者の姿もありました。(笑)

プロフィール

「無事湾岸線を突破しました!
交通規制も渋滞もなく順調でした。
今度は早く着きすぎる羽目になりそうですが」
何シテル?   06/30 06:52
BMアクセラのマークです。 RX8からの乗り換えです。 ブログもあんまり更新しませんがよければお友達募集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秋のツーリング、最終連絡&課題発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 12:33:21
にゃんカラ(=^・^=) vol.69 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 11:59:41
AutoExe HID Burner Set 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 13:45:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マーク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
RX8からの乗り換えです。 本当は20Sが欲しかったのですがMC後のお買い得感に負けて2 ...
マツダ RX-8 マークRX8 (マツダ RX-8)
グレード STD 6ATです。 エアロ フロント マツダスピード+VOLTEXアンダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation