• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク@BMアクセラのブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

鈴鹿ドライビングレッスン参加




6月30日に鈴鹿サーキットで開催された「鈴鹿ドライビングレッスン」に行ってきました。
このプログラムは鈴鹿フルコース攻略を目標としたもので結構内容も高度です。
今回で僕は2回目の参加だったのですが、初鈴鹿がこのプログラムだったので、結構ビビリながら走ったのを覚えています。

今回は去年何回走ってもタイムが伸びないので、タイムアップを狙っての参加です。

今回は初参加の方が多く、僕でもフリー走行はAグループ!!早い方のグループです(汗)

プログラムは大きく分けて3つです。
①パートレッスン
 鈴鹿の難所コーナーをそのコーナーだけ走って、コース外から見ている講師に指導
 を受けるという贅沢な内容。今回は1~2コーナー、ヘアピン、スプーン、シケインで
 した。
②先導走行
 講師のプロドライバーの後ろについて、ゆっくり目に走って走行ラインを学習する内容
③フリー走行
 AグループとBグループに分かれて、20分×3本、フリーに走ります。
 前は30分2本だったのですが、今回は気温も高いということで、1本の時間が短くな
 り、温度がきついロータリーにとってはありがたい構成になりました。

まずはパートレッスンですが、さすがに前回よりも内容がよく理解でき、攻略ポイントがわかりやすかったです。

次に先導走行。先導走行といってもAグループなので、結構速く、ATのエイトでは立ち上がりでおいてかれます・・・(;^ω^)

そして最後のフリー走行ですが、初心者が多いということで、急遽、マンツーマンでの先導走行をしてくれることになりました。
僕の担当は寺西選手でしたが、こちらのペースより少しだけ早いペースで走ってくれたので、非常に勉強になりました。

で、結局タイムアップできたのかというと、ご想像のとおりダメでした。
でも、ログで以前の走行データと比較するとコーナーでは少し早いところもあったので
冬ならたぶんベスト更新できてたはず・・・(;´∀`)

ちなみに今回のベストは先導走行の時でした・・・。やっぱり前について行ってると自然と速くなるみたいです・・・まだまだ修行が足りないようですね(;・∀・)
Posted at 2014/07/03 23:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「無事湾岸線を突破しました!
交通規制も渋滞もなく順調でした。
今度は早く着きすぎる羽目になりそうですが」
何シテル?   06/30 06:52
BMアクセラのマークです。 RX8からの乗り換えです。 ブログもあんまり更新しませんがよければお友達募集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秋のツーリング、最終連絡&課題発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 12:33:21
にゃんカラ(=^・^=) vol.69 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 11:59:41
AutoExe HID Burner Set 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 13:45:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マーク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
RX8からの乗り換えです。 本当は20Sが欲しかったのですがMC後のお買い得感に負けて2 ...
マツダ RX-8 マークRX8 (マツダ RX-8)
グレード STD 6ATです。 エアロ フロント マツダスピード+VOLTEXアンダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation