• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク@BMアクセラのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

走り初め準備

今日は2/18(土)の走行会に向けての準備を数点してまいりました。

まずはオイル交換。まだ2300kmですが、去年の12月で油温が100度いかなかったので、通常はGULF GT40(5-40W)からGT30(0-30W)に変えてみた。
オイル交換しても実際には半分しか交換できないから、エンジン内部では3-35Wぐらいになることを期待。
気のせいか、エンジンが軽いような?

そんでもって、まだ持ってなかったトルクレンチを買いにアストロプロダクツさんへ。
3980円のをレジに持ってったところ、今週15から17日なら2980円ですよ~と言われ、保留。また会社の帰りにでも買いに行くとするか。

で、走行会当日の天気をチェックすると・・・・

曇り時々雪 
最高気温4℃ 最低気温-4℃ 降水確率50%・・・・


終わた~~~(ToT)
Posted at 2012/02/14 00:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月13日 イイね!

RX-8関西 定期ミーティング

今週末は話題の大阪オートメッセ!

には行かず、家族サービスに徹してたマークです。

その中で唯一自分の時間として毎月恒例のRX-8関西定期ミーティングに行ってきました!

今回はオートメッセということもあり、兵庫組も駆けつけてくれ、16台と結構な台数が集まりました。

その中には、関西定期ミ初のこんなクルマや・・・
(ピンボケですが・・・(^-^ゞ)


こんなクルマも・・・
(念のため、エイトです)


エイトからインプに乗り換えたマイミクさんも来たりして、楽しい時を過ごしました!

しかし、寒かった・・・(ToT)
Posted at 2012/02/13 01:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月11日 イイね!

ブレーキパッドについて教えて!

ブレーキパッドについて教えて!ブレーキパッドについてなんですが、

今年に入ってからどうもブレーキの効きが怪しくなり、公道でのちょっと強めのブレーキでも不安になってきたので、パッドを交換しました。
パッドはエンドレスMX72なんですが、付けてまだ1年です。

交換してもらったパッドを見るとまだ残量はあるみたいでした。(中央の溝がまだハッキリ残ってる感じ)
NRFさんの話では、炭化してたそうです。耐熱700度のパッドが炭化って、やっぱりサーキット走るとそんなもん?

NRFさんの話ではローターがSTDのために小さめだったせいもあると言ってましたが・・・
でも今回もMX72にしてしまいました。もう買ってしまってたし、フィーリングや鳴きの少なさが魅力だったんで。
今回ローター大きくしたんで大丈夫かな~?(-_-;)

そこで質問なんですが、
エイトでサーキット走ってるみなさんはどんなブレーキパッドを付けてますか?
寿命が1年て標準的なもんなんでしょうか?


Posted at 2012/02/11 01:51:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月07日 イイね!

ブレーキ強化と車高調初イジリ

ブレーキ強化と車高調初イジリ最近なんかブレーキの効きが悪いな~と思い、サーキット走行に備えてパッド交換することにしました。

で、ここで自分の中で悪魔のささやきが・・・
どうせブレーキ周り変えるんやからディスクも大きいのにしてまえ!

ということでお友達に取り置きしといてもらった、タイプS用ブレーキディスクを売ってもらい、今日取り付け行ってきました。

結果、これが


こうなりました!


これで、ひそかに進行していた「ATなのにタイプS計画」はコンプリートとなりました。

思えば、納車の時はこうだったのに

今はやっとこうなり、一人前のRX-8になりました!(^-^ゞ


で、待ってる間暇だったので、初の車高調整にトライ!
(せっかくジャッキアップされてる状態だったので)
説明書を見るも訳がわからず、NRFさんに聞いてやっとできました!
トランクからできるので、便利です!

セットアップシートどおりだと後下がりで、ちょっと気になってたんですが、バッチリイメージどおりになりました。
最初


調整後


ついでにリアの減衰を1段強めにしてみたところ、リアはいい感じになったんすが、今まで気にならなかったフロントが柔らかく感じられるようになりました。
いやー、セットアップって奥が深いですね。

今後は減衰を色々いじって遊べそうです!
Posted at 2012/02/07 01:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月23日 イイね!

大阪モーターショー

大阪モーターショー混雑を避けて、今日行ってきました(^_^)v

感想は、まあまあって感じ…
国産メーカーはコンセプトカーもあって、ある程度充実してたけど東京と比べると?な感じ。
外車はあんまりでしたね。やっぱりランボルギーニやフェラーリがみたいところ(^^;)

しかし、今回の最大の売り86/BRZが見れたのは良かったけど、トヨタとスバルの扱いの違いにびっくり!
86は舞台で回ってるだけなのに、BRZは事前申し込みでシートに座らせてた。エンジンルームも公開してたし。
トヨタはパンフの配布さえ無し。
トヨタさん、ちょっとお高く止まりすぎ!感じ悪~!

一番興味があったBRZのエンジンルームですが、エンジンの後方搭載を売りにしてるけど、エンジンルーム後方にはまだ隙間があって、まだまだって感じ…(^^;)
将来的に大きいエンジンを載せるのかな?

何にしても一度試乗してみたいな~(^.^)

Posted at 2012/01/23 20:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「無事湾岸線を突破しました!
交通規制も渋滞もなく順調でした。
今度は早く着きすぎる羽目になりそうですが」
何シテル?   06/30 06:52
BMアクセラのマークです。 RX8からの乗り換えです。 ブログもあんまり更新しませんがよければお友達募集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秋のツーリング、最終連絡&課題発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 12:33:21
にゃんカラ(=^・^=) vol.69 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 11:59:41
AutoExe HID Burner Set 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 13:45:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マーク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
RX8からの乗り換えです。 本当は20Sが欲しかったのですがMC後のお買い得感に負けて2 ...
マツダ RX-8 マークRX8 (マツダ RX-8)
グレード STD 6ATです。 エアロ フロント マツダスピード+VOLTEXアンダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation