• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク@BMアクセラのブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

車高は下がったけど

車高は下がったけど前回のブログで書いた通り車高調導入したのですが車高下がってカッコいい!と思って前から見ると、ガックリ!(>。<)
ホイールが奥まってカッコ悪い!

車高調のことばっかり考えてたんで、車高下げた時のホイールの引っ込み対策を全然考えてなかった…(^^;)

サーキット走るんでスペーサは怖いけど、ホイール買う金も無し…

仕方ないので放置プレーすることに決めました!(´ー`)

ホイールはタイヤが減った時に考えます(^^;)
Posted at 2012/01/19 20:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月15日 イイね!

シャコタンになりました

シャコタンになりましたついに念願の車高調逝ってしまいました!
しかもアラゴスタです!
吊しのしかも中古ですが(^^;)

本当は3月ぐらいに買おうかと思ってたんですが、ヤフオクでアラゴスタが安くで出てたんで勢いで逝ってしまいました(^^;)

レートはフロント11、リア4?らしいですが乗り心地はほとんどノーマルと変わりません。
しかし曲がる時はほとんどロール無しでスパッと曲がるので気持ちいいです!

後はこの車高で会社の駐車場にはいれればカンペキなんですが…
明日試して見ることになりそうです…
Posted at 2012/01/15 22:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月15日 イイね!

シャコタンになりました

シャコタンになりましたついに念願の車高調逝ってしまいました!
しかもアラゴスタです!
吊しのしかも中古ですが(^^;)

本当は3月ぐらいに10万ぐらいのを買おうかと思ってたんですが、ヤフオクでアラゴスタが15万で出てたんで勢いで逝ってしまいました(^^;)

レートはフロント11、リア4?らしいですが乗り心地はほとんどノーマルと変わりません。
しかし曲がる時はほとんどロール無しでスパッと曲がるので気持ちいいです!

後はこの車高で会社の駐車場にはいれればカンペキなんですが…
明日試して見ることになりそうです…
Posted at 2012/01/15 22:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月07日 イイね!

やっちゃいました・・・

やっちゃいました・・・あけましておめでとうございます!

新年早々ですがやってしまいました!(正確には去年なんですが)

シートレールのネジ穴を舐めちゃいました!
ちょうど運転席左後のネジです。


去年車検の時に純正シートに急いで交換したり、サーキットでシートベルトアンカーを付けたりしてる間にだんだん締まらなくなってきて、ついに全く回らなくなっちゃいました。(ToT)

現状は3点で止まってくれているのですが、スポーツ走行では間違いなくガタガタになるので、再タッピングを依頼!・・・・したのですが、Dで断られ、板金屋に断られ、電話すること5件、近所は全部ダメでした。
しかしなんとかNRFさんでやってもらえることに!

結構出るトラブルだと思うんですが、意外とやってるとこって少ないですね(^-^ゞ

こんな奴ですが、今年もよろしくお願いしま~す(*^o^*)
Posted at 2012/01/07 02:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月14日 イイね!

マツダファンサーキットトライアル

マツダファンサーキットトライアル日曜日は岡山国際サーキットでマツダ車ならなんでもサーキットを走れる「マツダファンサーキットトライアル」に行ってきました!

今回はあのルマン優勝カー、マツダ787Bが走るのでちょっと話題になったのですが、僕はもちろんタイムトライアルにエントリー!

今回もエントリーは少なく7とエイトで25台。もちろんの他にもアクセラやデミオなども走ってました。

結果は25台中23位ということで、予想どおり。なんて言っても25台中唯一のATなんで・・・
クラス別では10台中9位で関西定期ミメンバーのピザ君が8位、ちょろ君が10位と逆123フィニッシュでした(;´∀`)

やっぱり今回もギヤが会わず、納得した走りはできず。やっぱりタイヤを40にするか、ファイナル交換した方がいいのかな?
タイムは前回よりはよかったけど、コンディションがよかった割にはあまりタイムアップできず残念・・・

しかし、787Bの音には興奮しました!高音で爆音なんだけど、耳障りじゃない不思議な音。
最高でした。


最後にマツダ車でのパレードランに参加して、参加者で787Bと一緒に記念撮影!
787Bに触ることができ、いい記念になりました。

朝4時に出て、帰ったのは夜12時半でしたが、あっと言う間の一日でした!
Posted at 2011/12/14 02:05:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「無事湾岸線を突破しました!
交通規制も渋滞もなく順調でした。
今度は早く着きすぎる羽目になりそうですが」
何シテル?   06/30 06:52
BMアクセラのマークです。 RX8からの乗り換えです。 ブログもあんまり更新しませんがよければお友達募集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秋のツーリング、最終連絡&課題発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 12:33:21
にゃんカラ(=^・^=) vol.69 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 11:59:41
AutoExe HID Burner Set 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 13:45:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マーク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
RX8からの乗り換えです。 本当は20Sが欲しかったのですがMC後のお買い得感に負けて2 ...
マツダ RX-8 マークRX8 (マツダ RX-8)
グレード STD 6ATです。 エアロ フロント マツダスピード+VOLTEXアンダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation