2013年04月21日
今日はエイトリアンカップのじゃんけん大会でGETした岡山国際サーキット無料走行に行ってきました。
一人でいくのも何なんで、お友達に声をかけたところ、ブルーベリー8君が行ってくれることになりました。もちろんお友達は有料ですが・・・。
4月初旬に20日に予約を入れ、1週間前に天気予報を確認したところ、曇りだったのでそのまま行くことにしましたが、2日前になって予報が夜から雨に変わり、行ってみると・・・・
雨でした・・・
しかも移動中は降ってないのに走行直前になって降りだす運の悪さ・・・
やっぱり、じゃんけん大会でナイトスポーツオイルと無料走行をGETしたことで、今年分の運は使い果たしたのかも?
でも、貸し切り状態で僕らを含めても3台しかいなかったので、他車との接触のリスクがなかったのが幸いでした。
もちろんタイムはでませんでしたが、ウェットでは走ったことがなかったので無事生還できていい経験になったと、前向きに考えることにします。
岡国3台だけで占有できるなんてまあありませんしね。
予定では、ブルーベリー君の後についてベスト更新しようともくろんで、カナードとNEWタイヤを投入したのですが、効果を確認できず。
やっぱり欲張りすぎて、罰があたったのかも?
Posted at 2013/04/21 00:22:54 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年04月10日
さらにイカツくなってしまいました。
というのも、GTウィングを付けてから気づいたのですが、高速コーナーでフロントが逃げる・・・これはフロントのダウンフォース不足に違いない!(単にウデが無いだけかも?)
ということで、つけてみました!アンダーカナード!
最初はサイドカナードを付けるつもりだったんですが、結構お高いので、お友達が外したアンダーカナードを安く譲っていただきました。
はたして効果があるのか?謎ですが、見た目に個性が出たのでよしとしておこうと思います。
もちろん今まで以上に段差に敏感になってますが・・・(笑)
4/20に岡山を走る予定なんでその時に体感できるかな?
Posted at 2013/04/10 01:32:28 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年02月27日
先週の土曜日に岡山国際サーキットで開催されたエイトリアンカップに参加してきました。
岡山は去年9月の8チャレンジ以来となりますが、今回はトルネードインテークという武器を手に入れ、ベストタイム更新を狙いました!
受付は7時からということで、4時半に出発したんですが、6時半についちゃいました。おかげで、狙っていた共有ピットに入ることができました!
ピットにクルマをとめて、後を見るとすでにエイトがびっしり!
共有ピットの真ん中は通路になるらしく、4台しか入れなかったのでラッキーでした。
お友達へのあいさつもそこそこに早速走行準備に!
1回目は9時半なんで時間はあるんですが、いつも何か忘れてあわてるので早めに準備を開始しました。
今回も案の定、タイヤの空気圧の調整を忘れていて、ちょっと焦りましたが無事5分前には完了し、クルマに乗った状態でイメトレする時間がありました。僕にしては珍しいです。(笑)
今回はエイトだけの走行会ということで基本そんなにクルマの差はないので、前に食いついてベストタイム更新!のはずでした・・・
ところが走りだすと、2周目で前のクルマがトラブルらしくスローダウン。
そのクルマをパスすると前はガラ空き・・・
ということでもくろみは見事に外れ、しばらく単独走行になったのですが、数周で速い車が追い付いてきて、まともに走れないし、タイヤが思うようにグリップしてくれない・・・
早々にピットインして、空気圧を見ると2.9!
気温が低かったので高めでスタートしたんですが、高すぎました。
圧を急いで2.4まで下げましたが、もう残り時間が少なくなって1本目終了。
僕は遅い方のBグループでの走行でしたが、Bグループでも最速は53秒。そりゃすぐに追いつかれるわな~。
もちろん僕のタイムはベストに遠く及ばず、後から2番目です・・・
まあ、まともに走れてないので当然といえば当然と、前向きにとらえ、2本目にかけることに。
ということで長くなってきたので、後篇へつづく。
Posted at 2013/02/27 01:25:36 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年02月16日
2月23日(土)の「エイトリアンカップ in 岡山国際」のエントリーリストが発表になりました!
一番気になるのはAクラスとBクラスの分かれ目・・・
なんと!1分55秒台からもうBクラス!
みなさん速すぎです・・・
当日は後に気をつけねば・・・
それにしても1枠28台とはぜいたくな枠!採算とれるんだろうか・・・
当日の天気はまだ発表されていませんが、大きく崩れそうにはない感じ。
なんといっても、エイトだけの走行会って実は初めてかも?
8チャレでもロードスターがいるし、MFCTでも7がいたりしたので。
終了後にもランチミーティングがあるのでワイワイできて楽しそう。
まだ数台は受付できるみたいなんで、興味があればぜひ参加してくださいね~
サーキット未経験の方も数台いらっしゃるので、初めての方でも参加OKですよ。
岡山国際サーキットは一見高速サーキットに見えますが、低速コーナーが多いのでそんなに怖くなく、初心者にもお勧めです。
詳しくはこちら
http://rte.seesaa.net/category/4001178-1.html
Posted at 2013/02/16 01:36:59 | |
トラックバック(0) | クルマ