• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y803の愛車 [スバル R1]

八十八ヶ所でJUMP!(その5)

投稿日 : 2008年10月31日
1
徳島県内で残していた5つに行って来ました。

まずは徳島市一宮町の第13番札所 大栗山・花蔵院・大日寺。

カラフルなしあわせ観音ってのがある所です。



腹が出てます(笑)。
2
次に徳島市国府町にある第14番札所 盛寿山・延命院・常楽寺。

ここは門が無いお寺です。

岩盤の上に作られたお寺なのであちこち岩だらけです。



腹が出てます(笑笑)。
3
徳島市国府町、常楽寺の北側すぐにある第15番 薬王山・金色院・国分寺。

全国にある国分寺です。
八十八ヶ所でも各県にあります。

ちなみに、
第29番 摩尼山・宝蔵院・国分寺(高知)
第59番 金光山・最勝院・国分寺(愛媛)
第80番 白牛山・千手院・国分寺(香川)
です。



やっぱり腹が出てます(苦笑)。
4
徳島市国府町、さらに北に行った所にある第16番札所 光耀山・千手院・観音寺。

民家や商店の中にあるお寺。





速い速度で腹が出てます(汗)。
5
徳島市国府町の最後の札所、第17番札所 瑠璃山・真福院・井戸寺。


ここの仁王像は四国最大級だそうですが…金網で撮影不可でした。AFではピントが金網に…。

あと時間的に暗かったのもw




やっとお腹は出てません(笑)。
6
これで徳島は制覇しました。(66番雲辺寺は除く)

これを専門用語で「一国まいり」と言うそうです。


次回からは…香川編?それとも高知突入? 


まだまだ未定です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月1日 11:51
それにしてもジャンプが高い!

そりゃ腹も出ますよ(爆
コメントへの返答
2008年11月1日 15:42
いやぁ…実はそんなに高くないんですよ。

Tシャツがちんちくりんだっただけで(爆)
2008年11月2日 0:54
順うちだと高知ですねぇ(ニヤリ

実は明日、野市→南国の1区間歩きでうとうかと思ってますが、あぁもう1時です。。
コメントへの返答
2008年11月2日 1:25
28番~29番ですか^^

やっぱり歩きも良いですよね。

しかし、家から18番恩山寺に行った時でもヒーヒー言ってましたからね。

プロフィール

「[パーツ] #R1 ポータブルナビ 吸盤スタンド用パネル http://minkara.carview.co.jp/userid/248024/car/154675/8584053/parts.aspx
何シテル?   07/14 23:17
スバルR1に惚れ込んで、現金払いで手に入れました。乗る度に愛着の沸く、可愛い奴です。そんな、ロックと酒とR1をこよなく愛する(飲酒運転はしませんが)ナイスガイ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

やまなみ珈琲店 
カテゴリ:喫茶店
2009/06/04 19:07:56
 
Y803のブログ(新Blog) 
カテゴリ:BLOG
2009/04/08 19:51:41
 
不思議雑貨店 ネバーランド 
カテゴリ:雑貨
2009/02/13 22:56:41
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初めての車。小さい車に憧れて、辿り着いたのがこのR1。 チープないじられかたされてます ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
実家の母の車です。R1に乗る前はよく借りてました。 キズだらけですが、俺が付けたもの ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁のお母さんの車ですが、ほぼ嫁が使ってます。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー専用で~す。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation