今日は数年ぶりに嫁の実家へお祭り帰省してきましたf^_^;
お祭りと言っても、屋台が2軒(完全に屋台目当て💦)・毎年ながらGWは往復の高速も渋滞・田舎なのでやる事がない等の理由で僕が行くのは数年ぶりなんですが、ステップワゴンの脚の出来を見るのを含めて愛知県から滋賀県北西部まで行ってきました♪

※祭りのメインどころ写メ忘れてます(^◇^;)
屋台はりんご飴とタコセンなる物の2軒
タコセン食べる下の子供\(//∇//)\
大阪・京都で流行ってるって屋台に書いてありましたが、初めて食べましたΣ(-᷅_-᷄๑)
行きから既に眠くて高速オートクルーズで流しながらウトウト(_ _).。o○
岐阜県辺りでRPを発見→switch🔛で追走モードへ(。>∀<。)→途中RFが割込みステップ3台追走→RFが遅くてRPを逃す(◞‸◟;)
っという間にほとんど渋滞もなく名神から北陸道へ抜け、嫁の実家へ到着💦
※いつもは一宮で渋滞するのに(・・?)
祭りを堪能し、夕飯を済ませ、いつもより早めの21時頃に実家を出発→全く渋滞なく3時間程度で家に帰宅Σ(OωO )
今年の高速はいったい…(ー ー;)
目的の一つのTEIN flex A &19インチ35扁平の乗心地ですが、出発時は前後1番固い-2で山道の凹凸で室内にダイレクトに振動伝わってくるので途中でF-3 R-4へ変更、更に高速100km/h代の凹凸でも振動激しかったのでF-5 R-7へ変更(高速下りてから)
あの振動で子供達はぐっすり爆睡は凄いですねΣ(-᷅_-᷄๑)
減衰力は結局迷宮のまま終わってしまいました💦💦
乗りごごちとハンドリングのバランス難しいですね(´xωx`)
Posted at 2016/05/05 03:04:01 | |
トラックバック(0)