• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue_skyのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

長崎ランタンフェスティバル❗️

長崎ランタンフェスティバル❗️
約1万5000個の極彩色のランタン(中国提灯)と様々なオブジェたちが幻想的に飾られ街が華やかに彩られた『長崎ランタンフェスティバル』へ行ってきました。 もともとは長崎新地にある中華街の方々が中国の旧正月(春節)を祝う行事だったとの事ですが、今や “長崎の冬の一大風物詩” として ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 20:43:33 | トラックバック(0) | その他
2017年01月21日 イイね!

生月サンセットウェイ & 平戸❗️長崎県平戸市❗️

生月サンセットウェイ & 平戸❗️長崎県平戸市❗️
安土桃山時代から江戸時代にかけて日蘭貿易の港として栄えた『平戸』を経由し、自動車メーカー各社のCMロケ地として有名な『生月サンセットウェイ』へ行って来ました。 先ずは本土と平戸を結ぶ平戸大橋です。橋を渡った先に平戸大橋を一望できる平戸公園があります。 平戸は南蛮文化を色濃く残し、異国 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 20:32:41 | トラックバック(0) | ドライブ
2017年01月14日 イイね!

如意輪寺(かえる寺)❗️福岡県小郡市❗️

如意輪寺(かえる寺)❗️福岡県小郡市❗️
福岡県小郡市にある如意輪寺に行って来ました。 如意輪寺は「かえる寺」という別名でも有名で、住職が中国から翡翠でできたかえるを持ち帰ってきたのをきっかけに、このお寺には現在5,000もの “かえる” が並んでいます。かえるは腰が低く、常に前へと飛び跳ね、目的を達成するといわれており、古くより中国 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 14:54:22 | トラックバック(0) | 神社・お寺関係
2017年01月08日 イイね!

南蔵院(世界最大の涅槃像)❗️福岡県糟屋郡篠栗町❗️

南蔵院(世界最大の涅槃像)❗️福岡県糟屋郡篠栗町❗️
福岡県糟屋郡篠栗町にある『南蔵院』さんに御参りに行ってきました。 此方は、日本三大新四国霊場のひとつに数えられる篠栗四国霊場の総本寺で、高野山真言宗の別格本山でもあり、年間120万人もの方々がお参りされるほど広く信仰されています。 また世界最大の釈迦涅槃像(全長41m、高さ11m、重さ30 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 17:47:51 | トラックバック(0) | 神社・お寺関係

プロフィール

50歳を過ぎても懲りずに車弄りを止められないBlue_skyです f^_^; 「シエンタHV」と「COLT RALLIART Version-R」、2台の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 09:18:50
わさびデェールの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:22:50
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:18:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ライフスタイルの変化に合わせシエンタから乗り換え・・・
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
現在のメイン車(シエンタHV)の対極にあると思える『COLT RALLIART Vers ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
『ユーロメイク(ユーロスタイル)』を基本コンセプトとして、「徹底した車内静音化」、「親子 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation