• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobujの愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

エバポレーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ゴールデンウィーク前に発症したエアコン酸っぱい臭が再発。この前はフィルター交換で解決しましたが、前回から数か月しかたっていないので、今度はエバポレーター洗浄を試みます。
以前所有していた中古のスバルR1でも効果のあったこの商品を選択。
2
一応フィルターも同時に交換するべく、今回はこのMAHLE製のものを準備しました。
ちなみに取り外したフィルターは全く汚れはありませんでした。
3
フィルターの取り付け部からビニールホースを挿入・セットして薬剤を中のエバポレーターに向けて噴射するのですが、ここで問題が。この車はブロアーファンを回すとフィルターの取り付け口から空気が噴出してきます。これでは薬剤が入っていかないので、写真のようにフィルター取り付け口の蓋にある穴にチューブを通して蓋を仮止めする方法でエア漏れを防止します。
4
蓋の仮止め施工状況です。
5
これであとは説明書通りに薬剤を噴射後、ACをONにして汚れを結露とともに洗い流しです。
肝心の効果はというと・・・弱くなったものの酸っぱい臭が消えません。
実はフィルターを再使用していたので、フィルターもケチらず交換したところ、酸っぱい臭は完全に消えました。
ということは、今回もフィルター交換だけでにおいの問題は解決したのかもしれません。しかしこの先3か月ごとにフィルター交換となるとちょっと考えてしまいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

キャビンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルターの交換(^^)/

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1 純正オーディオ作動チェック http://minkara.carview.co.jp/userid/703595/car/2383057/4207758/note.aspx
何シテル?   04/20 22:58
nobujです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イルミ電源取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 11:44:51
日産純正 ドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:38:03
O・Z / O・Z Racing Rally Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:37:40

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
決め手はリアの68psモーター(?) 引っ越し先の車庫の都合でコンパクトカーに乗り換え。 ...
スバル R1 スバル R1
セカンドカーが必要になり、自分の趣味でこれにしました。ナビもETCも無い素の状態ですがこ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
我が家の仕分け担当大臣の「次は日本車にして!」の一言で、20年ぶりの日本車と相成りました ...
ルノー 21 ルノー 21
今でも好きな1台です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation