• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue_skyのブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

海の紅葉❗️佐賀県東与賀町❗️

海の紅葉❗️佐賀県東与賀町❗️佐賀県の東与賀海岸は、毎年11月になると真っ赤に色づくシチメンソウの群生地として人気のスポットで、この色付いたシチメンソウは「海の紅葉」と呼ばれています。






海岸沿いに幅10m、長さ1.6kmに渡る群生地となっています。










シチメンソウは、アカザ科の一年草で、薄い黄緑色から徐々に赤くなっていく様子がシチメンチョウのトサカの色の変化に似ているということで名付けられたのだそうです。












延々と続くシチメンソウはまるでレッドカーペッドのようでした。

また、此処は有明海に面しており・・・






干潟には多くの生き物が・・・











ホッとさせてくる癒しのスポットでもありました。
Posted at 2017/11/03 18:44:36 | トラックバック(0)
2017年10月30日 イイね!

愛車と出会って1年❗️ COLT RALLIART Version-R ❗️

愛車と出会って1年❗️ COLT RALLIART Version-R ❗️11月6日で愛車と出会って1年になります!


■この1年でこんなことを行いました。


[足廻り]
※タイヤ
・POTENZA RE-11 205/45R16
※ホイール
・RAYS VOLK RACING TE37
※ショックアブソーバー
・KYB Lowfer Sports
※ダウンサス
・RS★R Ti2000
※ワイドトレッドスペーサー
・K'spec DIGICAM
※ディスクパッド
・DIXCEL M type (ダスト超低減パッド)
※ディスクローター
・DIXCEL SD type / スリットディスクローター


[吸排気系]
※エキゾーストマニホールド
・COLT SPEED
※サーモバンデージ
・ミノルインターナショナル スーパーサーモバンテージ100
※エアクリーナー
・BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER
※ブローオフバルブ
・BLITZ SUPER SOUND BLOW OFF VALVE VD
※インテークパイプ(INTER La Peace)
※ロアーパイプ(INTER La Peace)
※サクションパイプ (YR-Advance)
※ サクション(ブローオフ接続)ホース (INTER La Peace)
※強化ブローバイホース (INTER La Peace)
※ マフラー
・YR-Advance VRマフラー


[剛性強化]
※フロントストラットタワーバー(LAILE / Beatrush)
※リアピラーバー(LAILE / Beatrush)


[追加メーター]
※ブースト計
・Defi-Link Meter (DF08701)
※タコメーター
・Defi-Link Meter (DF09403)
※水温計
・Defi-Link Meter (DF09201)
※ 3連メーターフード(YR-Advance)
※デジタルマルチメーター
・Defi-Link ADVANCE ZD
※メーターコントロールユニット
・Defi-Link ADVANCE Control Unit


[ライト・ランプ関係]
※各所LED化
・ルームランプ
・ラゲッジルームランプ
・スモールランプ(NEO-X)
・ブレーキランプ(NEO-X)
・バックランプ(NEO-X)
・ハイマウントストップランプ(NEO-X)
※ロービームバルブ
・fcl 純正HID交換用バルブ D2S 35W 6000K
※ハイビームバルブ
・IPF ハロゲン SUPER J BEAM LIGHT TITAN 4400K H1 XT12
※ ポジションランプ
・CARMATE BW162 LED WEDGE BULB FORCE WHITE
※フォグランプ
・IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64
※ナンバー灯
・IPF LED NUMBER WEDGE 6000K T10 / XN-01
※テール4灯火
・コルトプラス用ダブル球ソケット流用
※バックフォグランプ
・SEED STYLE F1
※ シーケンシャル ウィンカーテープLED
・NANIYA シーケンシャル 流れるLEDテープ アンバー 30cm 2本 側面発光
※バックフォグランプ
・SEED STYLE F1風 LEDバックフォグ
※スマートキー連動ウェルカムライトキット(CEP / コムエンタープライズ )


[電装関係]
※ 後付けプッシュスタート & スマートキー
・CEP /Sonic Start4 Smart Keyセット
※サンキューホーン&ハザード(CEP/コムエンタープライズ)
※ 腹下ウェルカムランプ60cm×4 (CEP/コムエンタープライズ)
※フロントグリルイルミネーション(青)
・Share Style正面発光LEDテープ90cm
※フロントバンパーイルミネーション(青)
・Share Style正面発光LEDテープ90cm
※ナビ
・ECLIPSE AVN-Z05i
※ETC
・ECLIPSE ETC111
※バックアイカメラ
・ECLIPSE BEC113
※スピーカー交換
・carrozzeria TS-F1630S
※サブウーファー
・carrozzeria TS-WX120A
※ドライブレコーダー
・KENWOOD DRV-610
※レーダー探知機
・ASSURA AR-G100A
※ドアポケット内LED (エーモン2703)
※ドリンクホルダー内LED (エーモン1910)


[その他]
※シフトインジケーター(永井電子機器)
※サンキューホーン & ハザード
・(CEP / コムエンタープライズ )
※ 本革サイドブレーキブーツ(Leather Collection Miya)
※MTシフトブーツ(Leather Collection Miya)
※バンパーヒートプロテクター(RALLIART)
※キャリパー塗装 (ゴールド)
※ドアミラー(次世代ブルーワイドミラー )
※ドアノブガード(ハセプロ)
※ナンバーベース(SEIWA)
※ラジエターホース交換(YR-Advance)
※ホーン交換(BOSCH ラリーエヴォリューション ブラック/BH-REV)
※ドミニクSound・アンサーバック装置(CEP / コムエンタープライズ )
※フューエルリッドカバー(三菱純正)
※ドアエッジモール(三菱純正)
※Version-Rステッカー (三菱純正)
※マッドフラップ(三菱純正)
※Ralliartエンブレム(三菱純正)
※カウルトップ新品交換(三菱純正)
※ワイパーアーム新品交換(三菱純正)
※ エンジンフードフィンパネル新品交換(三菱純正)
※フロントグリル網新品交換(三菱純正)
※ボンネットウェザーストリップ(三菱純正)
※ウォッシャーノズル(三菱純正ランエボ用)
※メーターベゼル(三菱純正)
※アルミフットレスト (三菱純正)
※インナードアハンドル(三菱純正グランディス用)
※ ドアミラー自動格納・復帰設定変更(ディラー)
※オートライト感度調整 (ディラー)
※ガラスコーティング (ダイヤモンドメイク ワンダーEX)


[今後の予定]
※ タイミングベルト・ウォーターポンプ周りの一式交換
※スロットルコントローラー取付け
・PIVOT 3-drive COMPACT (THC )
※ボンネットダンパー取付け (AUTOBAHN88)
※ラジエターキャップ交換
・BLITZ RACING RADIATOR CAP TYPE-2
※オートフォグキット(CEP/コムエンタープライズ)
※タイヤ空気圧監視システム (TPMS )


今後とも宜しくお願い致します m(_ _)m


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/11/01 17:52:25 | トラックバック(0)
2017年09月30日 イイね!

武雄のあかり展 [武雄神社]❗️佐賀県武雄市❗️

武雄のあかり展 [武雄神社]❗️佐賀県武雄市❗️佐賀県武雄市にある武雄神社が “あかり展” と題してライトアップがされ、本日が最終日という事を知り、参拝へ行って来ました。










縁結びの御神木「夫婦檜」






武雄神社の「石垣」








拝殿は・・・










狛犬も・・・










参道の「もみじ若葉」












大楠へ誘う「竹林」














樹齢3000年以上の「武雄の大楠」

















「武雄の大楠」に至るルートが色鮮やかにライトアップされ、幽玄的空間となっていました。

昼間の神聖な境内とはまた違った、幻想的な世界を堪能させて頂きました。



−−−−−−−−−−−

[おまけ]

◉武雄市図書館

約8万球のイルミネーションによる光の演出で、夜の図書館が・・・





御船山を背景に・・・








◉武雄温泉の楼門

東京駅を設計した辰野金吾さんが設計された釘を一本も使っていない独創的な武雄温泉楼門。竜宮城を連想させる鮮やかな朱色の楼門もライトアップされ・・・






Posted at 2017/10/01 06:47:16 | トラックバック(0)
2017年09月30日 イイね!

愛車と出会って2年❗️SIENTA Hybrid❗️

愛車と出会って2年❗️SIENTA Hybrid❗️時が経つのは早いもので、10月3日で愛車と出会って2年になります!



「弄り」については、昨年(2016年)で思い描いていた内容を概ね終らせ、後は 「維持り」のみの予定だったのですが・・・(^_^;)

『自分なりの2018年仕様』へ変更計画進行中です。



■ この一年の弄りと2018年仕様へ向けて進行中の弄り

✔︎ Rear Under Spoiler(TRD▶︎M'z SPEED)
✔︎ LED Bag Fog Lamp(M'z SPEED)
✔︎ 車速ロックキット(CEP/コムエンタープライズ)
✔︎ のび〜太EX (エルマ)
✔︎ フューエルリッドガーニッシュ
✔︎ リア ネームエンブレム
✔︎ シフトベース周りのインテリアパネル
・前後ウィンカーのハイフラ対応LED化
・テール全灯化(LEDMATICS)
・シーケンシャルブルーミラー(GARUDA)
・フロントナンバーボルトカメラ(YOURS)
・サイドカメラ(YOURS)
・ヘッドアップディスプレイ(carrozzeria)
・タコメーター(PIVOT DUAL GAUGE PRO)
・Lowfer Sports PLUS+LHS(RSR▶︎KYB)
・Front Half Spoiler(TRD▶︎M'z SPEED)
・LEDデイライト(M'z SPEED)
・Side Step(TRD▶︎M'z SPEED)



■上記以前(昨年)の弄り

※車内静音化・デッドニング施工
・全ドア・フロア・ルーフ・ラゲッジ
※BRUSHEDラッピング
・Aピラー 〜 ルーフ・ドア上部〜リアスポ
※オートクルーズ機能付スロットルコントローラー
・PIVOT 3-drive α 3DA-C
※スマートキー連動ウェルカムライトキット
・CEP/コムエンタープライズ(腹下LED)
※LEDポジションライトの多用途活用
・CEP/コムエンタープライズ / スーパーウェルカムライティングキット
※リバース連動ドアミラー下降装置
※ドミニクサウンド・アンサーバック装置
※VIPER ELスキャナー620V
※junack LEDトランスエンブレム
※サムライプロデュース各種ガーニッシュ
※モデリスタ追加取付バックドアガーニッシュ
※純正パーツ追加取付
・コーナーセンサー
・インテリアイルミネーション
※エンジンカバー(塗装・エンブレム貼り)
※ナビ ・ETC・ドライブレコーダー取付
※コンパクトアンプ・サブウーファー取付
※スピーカー交換・サテライトSP追加
※レーダー探知機取付
※LEDスカッフプレート取付
※各所へテープLED
・フロントスピーカー周り
・ドリンクホルダー
・エアコン吹き出し口
・シフトゲート
・三列目ポケット
・全ドア開閉部
・バックドア開閉部
・スライドドアレール部
・フロントグリル
※純正サービスホール交換キット取付
※USB充電キット取付
※シートカバー(ネックパッド)取付
【パーツ交換】
※タイヤ
・DUNLOP/LE MANS4 195/50R16
※ホイール
・トヨタ純正 他車種(WISH)16インチ
※ダウンサス
・RS★R Ti2000(30mmダウン)
※ワイドトレッドスペーサー
・K'spec DIGICAM(F20mm、R30mm)
※ホーン
・ミツバ アルファーIIコンパクト
※バックランプ
・ヴァレンティ T16S-W1854-1 (6500K)
※ライセンスランプ(ナンバー灯)
・ヴァレンティ T10S-W1717-1 (6500K)
※マップ(パーソナル)ランプ
・PIAA Lapiz H-870 T10 (6000K)
※ラゲージランプ
・カーメイト BW148
※フォグランプ
・PIAA LEH102 (3700L-6000K)

今後とも宜しくお願い致します。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/09/30 06:46:21 | トラックバック(0)
2017年09月24日 イイね!

新原・奴山古墳群❗️福岡県福津市❗️

新原・奴山古墳群❗️福岡県福津市❗️「神宿る島 宗像・沖ノ島と関連遺産群」の構成資産の一つとして、ユネスコ世界文化遺産に登録された『新原・奴山古墳群』へ行って来ました。








此方の古墳群は、海を越えた交流の担い手として沖ノ島祭祀を行い、信仰の伝統を育んだ古代豪族宗像氏の墳墓群との事です。












宗像氏は、5〜6世紀にかけて、入海に面し沖ノ島へと続く海を一望する台地上に墳墓群を築き、前方後円墳5基、円墳35基、方墳1基の計41基が現存しています。
















田園風景の中に古墳群が広がり、長閑な風景と海からの優しい風に癒される想いが致しました。











此方にも彼岸を忘れることなく咲く彼岸花が・・・。
Posted at 2017/09/24 19:35:07 | トラックバック(0)

プロフィール

50歳を過ぎても懲りずに車弄りを止められないBlue_skyです f^_^; 「シエンタHV」と「COLT RALLIART Version-R」、2台の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 09:18:50
わさびデェールの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:22:50
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:18:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ライフスタイルの変化に合わせシエンタから乗り換え・・・
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
現在のメイン車(シエンタHV)の対極にあると思える『COLT RALLIART Vers ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
『ユーロメイク(ユーロスタイル)』を基本コンセプトとして、「徹底した車内静音化」、「親子 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation