• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズGsの愛車 [トヨタ ヴィッツRS "G's"]

整備手帳

作業日:2015年12月16日

TRDクイックシフト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センターコンソールをはずします。
2
このピンをはずして一本目のケーブルをはずします。

ピン行方不明に注意‼
3
配線類を外してボルト4本を外します。その後に写真のクリップをはずして二本目のケーブルを外します。

このクリップを外すのが一番大変でした…
4
ケーブルの根本のナットを180°回してシフト本体から外します。

回しすぎ注意です破損するみたいです
5
逆の手順でクイックシフト本体を取り付けます。ボルトを閉めるときにNの位置を正確にだすためにボルトの遊び分車体前方に押しながら閉めたらいいみたいです。

手が汚いのは許してください笑
6
ついたらNの位置がずれてると思うので調整します。

写真の白いのを上にずらして中の赤いやつを引き出してケーブルをかるく後ろに引いてガタをなくして赤いのをもどして白いやつでロックします。

説明難しいです笑
7
写真使い回しですがこれで完成です。

一時間ぐらいで終了しました。

クイックシフトやばいぐらいにカチカチスコスコになります‼クイックシフト&シフトマウントブッシュの組み合わせは最強です笑

あっ作業は自己責任でお願いします
8
おまけですが写真のとこのボルトを緩めたり閉めたりすればサイドブレーキの調製がでします。たしか10mmです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

126831km Fワイパーゴム交換

難易度:

【エンジンオイル交換】

難易度:

126990km シャンプー洗車&室内清掃

難易度:

【REIZ TRADING】D4S/D4R LEDヘッドライトバルブに交換した ...

難易度:

下廻りの清掃&耐塩害塗装

難易度:

127141km ナンバー灯&車幅灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

カズGsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大人のイケナイ;´Д`)ハアハア時間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 07:56:41
売る気全く無し!哀しい位残念な販売員に怒り心頭!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 20:27:44
PIAA コンフォート エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 16:10:06

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
念願の新車です。出来る限り自分で弄っていきたいと思ってます!! よろしくお願いします!
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
こいつとは九州最東西南北端制覇しました!!動かなくなるまで乗り続けます笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation