• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月04日

油温!油温!油温!

皆さんの油温、どうですか?

峠・サーキットを走っていてどこまで上がりますか?



ワタクシの素イフトは…。


峠で約5分程度全開で走ると

「130℃」近くまで上がります…Σ(゚д゚lll)



いくらなんでも上がりすぎですよね?


みなさんは何度くらいまで上がったらクーリングしますか?

あと、サーキット走行での油温の限界は何℃位か詳しく知ってる方いますか?





…オイルクーラー考えにゃいかんかなぁ…( ´△`)アァ-
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/04 00:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

0825
どどまいやさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

この記事へのコメント

2008年8月4日 0:51
4AGもそんなもんです。ミニサーキット(1~2分くらいのコース)1アタックで150度にリーチ、3アタックで150度以上の測定不能域に突入します
なのに水温は85度くらいなので、温度差でエンジンに負荷が掛かるといわれてます

なのでサーキット出撃時にはオイルクーラー必須です(^^ゞ
コメントへの返答
2008年8月4日 22:02
お、ナルホド(´ω`)

水温と油温の差がエンジンにダメージを与える…かぁ…_〆(。。)
2008年8月4日 2:12
スイフトは油温上がりやすいらしいですね~

ウチのスタはガンガン踏んでも大体110度、今の時期でも120度位が頭打ちですよ~
コメントへの返答
2008年8月4日 22:05
やはり、なにか対策しなきゃイカンよな~…。

クーラントの交換、エンジンオイルの銘柄変更でどうにかなんないかな…( ̄ー ̄)
2008年8月4日 7:34
↑スイスポに限っての話だと思ってたんだけど…

うちの素イフトは115℃より上を指したことがないんだよね(^^;
コメントへの返答
2008年8月4日 22:09
一応穴空きボンネットなんだけどな…(^-^ゞ

エンジンルームの熱がうまく逃げてないんかな…。

うーん、オイルクーラー以外になにか対策はできないものかなぁ…(´Д`)

プロフィール

「んん?まさか…受かってるのか…?」
何シテル?   11/16 20:16
クルマが一番のストレス解消になってます(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
またMINIに戻ってきました。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
前からずーっと気になっていたPHEVに乗り換えました(^^♪
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINIよりも全てにおいて重圧感があります。あ、いい意味で(^_^;)
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
つなぎ車両その2。 使いやすくていいクルマだったな〜…( ̄。 ̄)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation