• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弐號のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

WA・SA・O=^-^=♪

WA・SA・O=^-^=♪妻が「わさおに会いたい!」と前から騒いで言ってたんで、
日曜日に行ってきました^^



クルマで片道1時間30分。
自分たち以外にクルマは1台もいない。

「やっぱりもう人気は下火なんだろうな」
「来てみると鰺ヶ沢って意外に近いんだな~」

などとと思いつつ、奥のほうに念願のわさお発見!

お店の方に一言声をかけて、念願のご対面~^^



思ったよりもでかいな( ̄Д ̄;)



しかも思いっきり寝てるし(+。+)


そしたら、どこからともなく続々とクルマが集まりだして(!)わさおはお目覚め^^

デジカメでいろいろ撮ってきました(*^-゜)v♪



見たい方はフォトギャラへどうぞ~.....(((ヾ(  ´ ∇ ` )ノ
Posted at 2009/05/19 23:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

チャットモンチー Hall In Love Tour 2009 in 青森市民ホール

チャットモンチー Hall In Love Tour 2009 in 青森市民ホールかなりいいトコで見てきました^^

どこかにワタクシと妻がいます ̄m ̄ 
関連情報URL : http://www.chatmonchy.com/
Posted at 2009/05/15 23:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

え…(ノ_-;) MINI青森が…。

MINI青森が、8月いっぱいで閉店するという噂を聞きました…( ̄Д ̄;)


親会社がアルファオートなんで、青森市内のアルファオート内に移転するとのこと。



近くにあったディーラーが無くなるって、かなりショックなんですけど。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
Posted at 2009/05/10 08:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月08日 イイね!

検証。

検証。5/5、サーキットでMINIを走らせてみました。

ブレーキパッド交換しただけのほぼフルノーマル状態なんで、少々無謀とも思えたが(^-^;


どこまでいけるのか、そしてどこが弱いのか。





結論として。





「MINIはかなり走れる奴だった!(^_-)v」




何かあってからでは遅いと思い、こまめにピットインを繰り返してエンジンルームの状態を確認しながらSUGOを17周(約1時間)、その後ハイランドに移動して6周(約30分)。


水回り
・リザーバタンクからのクーラントのたれ→なし。
・水温上昇の兆候→なし。
・水温上昇によるパワーダウン感→なし。
水温計をまだつけてないから何とも言えないが(^-^;
とりあえず体感的にはオーバーヒートの兆候は見られず。
ただ、貧弱なリザーバタンクは早めに交換したいっすな^^


エンジンオイル
油温は…正直ようわからん(´ヘ`;)
MINIは油温が上がりやすいらしいから、かなり上がってたとは思う…。
でも140℃は超えてないと思うが…実際どこまで上がってたんだろ(-_-;)


ブレーキ回り
・フェード感→ありあり(ノ_-;)ハア…
・フルード沸騰→なし(でもリザーバタンクのキャップからちょびっと吹いてた)
フェードしてたけど、はたしてそれがフルードなのかパッドなのか判断つかず(^-^;
要走りこみですな_(^^;)ゞ




初の外車で、しかも中古車で、さらにほぼフルノーマル状態でサーキットを走らせるというかなり怖いことにチャレンジしてみたわけですが、あと少しの対策で何とか走ってくれそうです。


SUGOで声をかけてくれたジョン’Sさん、ハイランドでうろうろするぼくを追っかけてきてくれたガロンさん、タイムに少々不満がっていたkp*さん、本当にありがとうございました!
めっちゃ楽しめました~((((((〃 ̄З ̄)ノ♪

今度はみんな一緒にコースインしたいですな^^




参考タイム
SUGO:1'56"667
ハイランド:2'30"173

Posted at 2009/05/08 01:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「んん?まさか…受かってるのか…?」
何シテル?   11/16 20:16
クルマが一番のストレス解消になってます(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
またMINIに戻ってきました。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
前からずーっと気になっていたPHEVに乗り換えました(^^♪
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINIよりも全てにおいて重圧感があります。あ、いい意味で(^_^;)
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
つなぎ車両その2。 使いやすくていいクルマだったな〜…( ̄。 ̄)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation