• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弐號のブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!じゅじゅじゅ
10年!!!!


みんカラ始めて
そんなに経ったのか!!!



んー、いろいろあったな〜…( ̄ー ̄)
激動の10年だったことは間違いない( ̄д ̄)
Posted at 2016/12/19 23:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月15日 イイね!

新たな相棒。

えー、今月あたまに納車された新たな相棒ですが。

こんな時期になんでそれを選ぶ?

と、多くの方々から多々非難されながらも、
購入してしまいました。



三菱 アウトランダーPHEV



発表された当初からものすごく気になってました。

1泊2日の無料レンタルで3回ほど借りて乗りまくりました。

「電気で走ることの楽しさ」。
これを覚えてしまったんですな…(´v`)

乗りたいクルマはいっぱいあるんだけど、
「でもこのクルマ、ガソリンなんだよな〜…」
と考えるようになってしまいまして…(´Д`)
それほど「電気で走る」ことに惚れてしまった…。


ただ、乗り出し400万を超えるその価格がネックで、
手を出そうとも思っていませんでした。




が!






神風が…(≖ ‿ ≖)




そう、三菱が再びあんなことになっちゃったんですね〜。
相当くだらないことだったんですが、世間の見る目は相当冷ややかになりましたよね。



おかげで三菱の中古車価格ががた落ちに!


アウトランダーPHEVもその煽りを受けて、
300万を下らなかった中古車価格が、
まず関東ディーラーで大暴落!
一夜にして50万も下がったのです!
それを僕は見逃しませんでした(^ν^)
その後は各地で価格が下がり続け、とうとう200万円前半の車両も出てきました。
「これを逃す手はない!」
と一大決心!
嫁に熱いプレゼンテーションを実施(≖ ‿ ≖)


ただ、超初期型は避けたかったので、
2014年5月のマイナーチェンジ後の車両を探しました。
そしたら何と!
限定車のスポーツスタイルエディションを超格安で発見!

で、今に至ります…。



まだ1週間そこそこしか乗ってないんだけど、
電気とガソリンを使い分けて走るのは楽しいですね〜!
走る楽しさは…残念だけどBMWの方が遥かに上です。
密度が濃くて、「走る」ということをボディ全体にぎゅっと押し込めたようなあの感覚。
できればずっと味わっていたかったんですが。

環境は変わっていくわけで。


これからは、
「電気」という相棒を使いこなしながら、
新たな楽しさを味わい尽くしていこうと思います!





…うん、
このクルマ、
結構速いんだよね(´v`)
春になったら峠走らせたいな〜
何ならサーキットとか…(´Д`)



あ、
その前に、
GWあたりに家族みんなでオートキャンプだな〜(^ν^)



ワクワクが止まらねーっす(´o`)
Posted at 2016/12/15 20:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「んん?まさか…受かってるのか…?」
何シテル?   11/16 20:16
クルマが一番のストレス解消になってます(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
またMINIに戻ってきました。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
前からずーっと気になっていたPHEVに乗り換えました(^^♪
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINIよりも全てにおいて重圧感があります。あ、いい意味で(^_^;)
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
つなぎ車両その2。 使いやすくていいクルマだったな〜…( ̄。 ̄)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation