• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-TAKAAKI-のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

7月最後の週末-後編-農道ドライブ

7月最後の週末-後編-農道ドライブ日曜日は午前中は用事で潰れ…。

午後からは暇になったのでドライブへ!

まずアップガレージへ!
もう少し長くいればみんともさんのゴンゾ〜さんとハイタッチできたのに(・・;)

そして三ヶ根トンネルへ出発!!
まずは広域農道幡岡線へ!!




そして三ヶ根スカイラインの方へ向かい
三ヶ根トンネルへ!!



農道は2回目なので慣れてきました(*^_^*)
運転席のシートを前にしてからだいぶカーブ曲がりやすくなりました(^o^)/

カーブの手前の段差はやめてほしいけどww

幸田サーキット付近の区間でチェイサーがせめてましたね(*^_^*)
昼間は誰もいないのでそういう人見れてちょっと嬉しかったですψ(`∇´)ψ

Posted at 2016/07/31 23:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月31日 イイね!

7月最後の週末-前編-がブリチキン

7月最後の週末-前編-がブリチキンどうもです!

前編後編に分けて書きます!!

7月最後の土曜日は上郷夜会の飲み会に参加しました!!

まずは夕方メイドマスターさんに迎えに来ていただき、ザッキーさん、white-lizardさんを迎えに行き金山へ!!

そして金山に集合後がブリチキンへ!!




からあげ美味しかったです!!!

写真これしか撮ってないです(・・;)

途中ポッキーゲームを…
写真はのせませんが…

デザートはモナカアイス(^o^)/





楽しい時間はあっという間すぎてしまいますね(・・;)

楽しい時間となりよかったですψ(`∇´)ψ

いろいろな話もできてよかったです!!

メイドマスターさん送り迎えありがとうございました(^o^)/

夜会のみなさんこれからもよろしくお願い申し上げます(*^_^*)
Posted at 2016/07/31 22:32:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

頭文字K

どうもです(^-^)

昨日は仕事終わりに三河湾スカイライン、夜はメイドマスターさんたちとお山に行ってきました(*^◯^*)

そしてそのあとbBの車高調整オフにお邪魔してきました!!

今まで結構走ってきて思ったのですが
やっぱり車高調とかショックとか欲しくなりますねwww
ダウンサスのみだと乗り心地がキツイですww
まぁ今年中には車高調変えまーす!
tanabeかTEINかで迷ってましたが、
TEINの方が硬めみたいなのでそちらにしようかと思います!!

そしてステアリングとか切りにくいなぁと思ってて試しにシート前にしてみたら切りやすくなりました!!
なんで今までやらなかったんだろうww


今日は夜会の飲み会だぁ〜(*^◯^*)
飲むかは分かりませんが(笑)
Posted at 2016/07/30 12:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

農道ドライブからの…。

農道ドライブからの…。どうもです(^o^)/

前から行ってみたかった広域農道を走ってきました!!

幡岡線と西幡線があるみたいですがよくわかりませんw

土日はバイクで走るの禁止らしいですが、チャリで走ってる人いたのでチャリはいいみたいですねw

幸田サーキットの近くから行きました!
ゆっくりドライブ!!
誰も後ろいないので安心ですw
三河湾スカイラインより走りやすいです!

途中までは走りやすかったですが…
看板に安全速度20と書いた看板が…
なんだろうと思って走ると…

段差ヤベェww
安全速度より上は出せませんw
なんかローリング族防止の為に段差が作られたらしいですが…。
さすがにダウンサス&純正ショックではキツイですw
安全速度区間を過ぎるまでは一定の間隔でその段差が…。



ちょっと疲れてきたときに小町トンネルに到着です!
奥に見えるのは…





そして今度は下りです…
まだ段差あるやんww

下り終わる付近のところを右折して登って行くと幸田サーキットの入り口です!

そして下に降りたら三ヶ根駅の近くに出ました!!

段差はヤバかったですが楽しかったです!




その後海沿いを走り、オイル交換だけに蒲郡まで行きましたが…

受付済まし待ってると…

カーテンとナンバーフレームダメですと言われ外されました((((;゚Д゚)))))))

カーテンは外すの忘れてたけど、ナンバーフレームまで言われるとは思わなかった…。

新基準引っかかるらしいです。

自分が車のこと何も知らないみたいに説明されましたww

あれナンバーフレーム車検通ったけどw

まあとりあえずやってもらえたので良しとしますw
Posted at 2016/07/17 05:58:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

初めてばかりのw

どうもです!

土曜日の朝、大雨の中浜松に行ってきました!!

浜名バイパスで走ってたら水たまりの轍?でハンドル取られまくりで走ってましたw
電光掲示板見たら大雨警報w

浜松ではみんともさんのasyuさんたちとプチオフ!
例の物を譲り受けてから

初のレガシィB4に乗り
初の一蘭のラーメン!
初のスタバ
初の湾岸の対戦w

楽しい時間になりました(^-^)
ありがとうございました(^o^)/

その後帰宅後、メイドマスターさんに例の物をつけていただきました(^-^)
わがまま聞いていただきありがとうございました!

その後友達から連絡があり夜会に一緒に行くことにしました!

そして初の86ww

まだMTに慣れてなく心配でしたがエンストもなくシフト操作も問題なくて一安心!

そして86で夜会に参加したあとekと86と共に来週で無料時間帯が閉鎖になる某所へ



コラボw

途中で仮眠してからヒルクライムww
無料区間を抜け有料区間に入り全開走行!
と思ったら1コーナーで

数台がハザードつけて止まってたので減速…
何やってるのかと思ったらエボが事故ってました(・・;)左前足折れたみたいでした…

最後の最後で…。

気が抜けてしまい普通に行きました。
前よりトルクアップしたみたいでコーナーの立ち上がりのレスポンスが上がり乗りやすくなりました(^-^)零1000すげぇw

展望台まで行ったらきくりんさんがいました!!












そして桃さんの到着後、

きくりんさんのインプの隣に乗せて頂きました(^-^)
初のインプですww
貴重な経験、ありがとうございました(^o^)/





その後自分も走りたくなり幡豆方面の方を2本走りました(^-^)

しばらくは走ることはないですが楽しかったです(^-^)

106を見かけてみん友さんかなぁと思って後からみんカラ見たらみん友さんでしたww


今週末は初めてだらけの週末でしたww
Posted at 2016/07/10 23:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「おや?オッティの様子が?!」
何シテル?   01/27 18:23
-TAKAAKI-です。 不器用なので手の込んだことはできませんが 出来ることは自己満にいじいじしてますww 2015年12月にPENTAXのK1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 05:46:22
シガー電源やり直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 21:47:45
ドライブレコーダーの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 21:38:19

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
親の車買いました!
日産 オッティ オッティライダー (日産 オッティ)
オッティライダーに乗り換えました!
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
三菱 eKスポーツH82Wに乗っています。 NA、スライドという希少種です 見た目 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
今更ながら載せますw 親のekワゴンです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation