• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-TAKAAKI-のブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

日曜日!

先週の日曜日のことですが…今更書きますwww

午前中は用事があり午後からメイドマスタさんとあやりんちょさんと山の中にお花見に行きました!
写真撮り忘れましたm(_ _)m

その後中総に行き、ザッキーさんと合流しプチオフ〜♫

そしてご飯をということで



びっくりドンキーに行きました!
ザッキーさん、ごちそうさまでした♫

その後ザッキーさんに

こちらを譲ってもらいました(^-^)
ありがとうございます!


今週は、新舞子サンデー!


Posted at 2016/04/13 20:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

リアル頭文字Dww

暇なので、ハイタッチだけしようとメイドさん宅に向かったら出てきてくれたのでお宅にお邪魔することにw

その後あやりんちょさんを送りに行くということでセディアに相乗りw
結構な山道でしたww
ここで初めてセディアが二駆という事実w

その後国道1号に抜けようとしてたらすぎさんのアイコンを発見、藤川で合流し、新箱根から三ヶ根山に行くということで逝きましたww

新箱根でアクセラの加速とコーナリング見てそれはもう、凄かったですwww
コーナリングがとても綺麗でした♫♫♫
さすがポテンザw
メイドさんもいい感じでついて行ってましたねw

その後三ヶ根山にいき、アクセラのリアシートに乗せてもらいましたが、ヤバかったですwwww
コーナーのある度に左右に暴れてましたw
まあどの車でも言えますがリアシートはキツいですね(^.^)

その後やっぱりなべりんさんも合流w
コンテさんでした!
三ケ根の下りの時にCVTの音とタービンの音、タイヤの音が後ろにも聞こえてましたwコンテさん頑張り過ぎですww

そしてやっぱりやっぱり桃さんも合流w
最後に再び新箱根を通り解散となりました!

とてもいい経験になりました!
セディアとアクセラに乗せていただき、
前より少しだけ速度に慣れてきましたw

メイドマスターさん相乗りありがとうございましたm(_ _)m
感謝です❗️

追伸

実はあの後寝ようと思ったんですが寝付けずにドライブに行きましたw
三ケ根山にwww
夜だと全然違いますね(・・;)
今までよりいいペースで頭文字Dの曲聞きながらノリノリでで登ってたのですが途中ヘアピン入り口に付近に三角表示板があり何かと思って徐行。
事故ってました…。
エボとカプチーノ…。
多分カプチーノが登りでセンター割ったら対向車のエボにぶつかったんかと思います。もう積載車に乗せるところでした…なのでスルーして帰りました…こういうときに何したらいいかわかりませんね…。
「人のふり見て我がふり直せ」ではないですが、自分の運転も見直さないといけないと思いまました。いつもこういうところを走るときに壁が怖くて少しセンター寄りになってるので…
Posted at 2016/04/10 09:53:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年04月06日 イイね!

濃厚な週末♫

どうもです!←久しぶりに言いましたw

なかなかブログ書けない-TAKAAKI-ですw

ブログ書こうにも写真整理が追いつかず…。
まぁロクな写真撮ってませんが…orz

まだナンバー隠すのが終わってないので今回のブログは文字だけにしますm(_ _)m

土曜日
早朝から三ヶ根山スカイラインに行きました♫
三ヶ根山には桜の写真撮りに行きましたが…まだ綺麗に咲いてませんでした…。
八九寺さん、メイドマスターさん、桃さん、なべりんさんお疲れ様でした♫

その後まだ周辺で取ってないCPがあったので取ってきました!

夜になり上郷夜会に行こうとハイドラ見たらアップガレージに八九寺さんのアイコンがあったので…一緒に夜会に行きました♫

次の日も早かったので早めに帰宅…全然寝れませんでした…(・・;)
結局朝5時から車走らせてましたw
桜探してぼっち撮影会w
なかなかの場所だったのでザッキーさんに連絡しました♫
その後集合!一番乗りでした♪
他の人が来るまでザッキーさんと朝マック!
ザッキーさんご馳走様でした♫
その後みんなが集まったところで自分のお勧めスポットで一台ずつ撮影会しました!

その後代車の人←wと桃さんが来たので
岡崎公園に行きました♫
巨大お花見団子をみんなで食べてると怖い人がw…I.S.Pさんでした(笑)
その後、ゼロに行きました❗️
お腹すいてなかったのでミートカツの小盛りにしました。正解でした♫

その後解散し濃厚な週末は終わりました♫

ーーーーーーー

ブログ書いてて思ったのが…
その日のうちに書いた方がいいなと思いました…orz

文字だけになってしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m

画像についてはナンバー隠し次第フォトに載せていきます!










Posted at 2016/04/06 23:37:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年03月31日 イイね!

プチオフ〜県外

プチオフ〜県外今更ですが日曜日に浜松まで行ってきました!

目的はプチオフ(^-^)

朝、ekにご飯食べさせてw



ホノカパパさんも撮ってたので撮ってみたw
撮る時恥ずかしいですねw

前回ザッキー会で浜松に行った時は1号のバイパスで行きましたが今回は362号で行きました!姫街道という名前らしいです!
結構楽しい道でした!

結構早く浜松についてしまったので
昔行ったことのある竜ヶ岩洞へ






人がいっぱいだったので中は行きませんでした。

その後SABへ!


早く着き過ぎました…w

その後asyuさん達が到着!
少し駄弁ったあと写真撮影のため近くの駐車場へ!




やっぱりブログとか見て思った通り、楽しい方でした(^-^)
またお会いしたいです(^o^)/
ありがとうございました(^o^)/

帰りは来た道ではなく、1号〜23号で帰りました!

岡崎に帰還後、家に帰ろうと思ったらやはり監視されてましたw←

桃さん、メイドマスターさん、ザッキーさん、八九寺さんとゼロに行くことにw



ゼロでは
カツとカレーが食べたかったので



カツカレーを食べました!
美味しかった(^-^)


追伸

今回は初めて1人で県外に行きました!
なかなか行こうと思っても行けなかったですがやっと行くことができました!

思ったより近かったのでまた行きたいと思います(^-^)


明日から4月ですが頑張って生きたいとおもいます!
Posted at 2016/03/31 20:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

プチオフ〜

プチオフ〜今日はアップガレージでekカスタム乗りのkazu@MAXさんとプチオフしてきました!
まさかの今週3回目のアップガレージw

そして初のek乗りの方とプチオフでした♪
数々のみん友さんに襲撃されましたw



ザッキーさん、八九寺さん、すぎさん、なべりんさん。(ザッキーさんに写真借りましたm(_ _)m)

その後アップガレージでkazuさんがマフラーカッターを購入!
そして仮付けオフ〜!






襲撃組のみなさんw←が帰った後に写真を!






新旧のコラボもいいですね(^-^)
コラボの写真も撮りたくなりました(^o^)/
また撮らせてくださいね♪♪♪

その後kazuさんと別れた後、
春らしい写真が撮りたいと思い撮りましたが…



桜の木かと思ったら違う木でした…orz

本日は、
kazu@MAXさん
ザッキーさん
八九寺さん
すぎさん
なべりんさん
そして挨拶だけしたwhite-lizardさん
ありがとうございました(^-^)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
明日?は浜松のSABへ!
asyuさんとプチオフ〜♪♪
Posted at 2016/03/27 00:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「おや?オッティの様子が?!」
何シテル?   01/27 18:23
-TAKAAKI-です。 不器用なので手の込んだことはできませんが 出来ることは自己満にいじいじしてますww 2015年12月にPENTAXのK1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 05:46:22
シガー電源やり直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 21:47:45
ドライブレコーダーの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 21:38:19

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
親の車買いました!
日産 オッティ オッティライダー (日産 オッティ)
オッティライダーに乗り換えました!
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
三菱 eKスポーツH82Wに乗っています。 NA、スライドという希少種です 見た目 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
今更ながら載せますw 親のekワゴンです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation