• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-TAKAAKI-の愛車 [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2016年12月26日

シフトノブの確認…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
友達からMT専用のノブを貰ったので使えるかどうか確認してみました!
結果はもちろん無理でしたが記録として残しておきますw

まずはシフトノブの下の方のネジを外します!
ネジを外したら簡単に取れましたw
このタイプのシフトノブはこんな簡単に止まってるとは思わず大丈夫かなと思ってしましたw
2
外してみました!
やっぱりネジタイプのシフトノブはつけれないですw
プッシュ機構付きのシフトノブならつけれそうです!

このボタン付きのタイプのシフトノブはD.A.Dのシフトノブは相当加工しないとつけれないことが判明しました…
ご参考までに!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 強化フューエルレギュレーター交換

難易度:

灯火類フルLED化

難易度:

ショック+スプリング交換

難易度:

備忘録 LLC交換

難易度:

【アルミテープ】アーシングにフェライトコア実験、他

難易度:

備忘録 Bフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月26日 21:08
ゲートならつけられるんだけどねぇ
ボタン押すタイプだと
なかなかないんだよね(-ω-)
なんとか加工して使える様に
頑張っちゃおうヽ(・∀・)ノ←
コメントへの返答
2016年12月27日 19:00
やっぱりボタン押すタイプだとボタンが付いてる汎用ノブじゃないとつけれないみたいです(~_~;)

買ってからつけれないと気づくパターンじゃなくて良かったです(o^^o)

2016年12月26日 21:40
うちの前のセディアワゴンも同じタイプだったから汎用品のプッシュ式のを加工してつけてたよー
コメントへの返答
2016年12月27日 22:40
マジですか!!

今度買ってつけてみます(^^)
それかセディアワゴンのノブ流用しようかなという考えもありますww
2016年12月26日 22:05
自分のもMT用シフトノブですが使えてます。
プッシュ機構有りだと厳しいんだね( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2016年12月31日 10:55
返信遅れましたm(_ _)m

そうなんですね!

外してみてネジ山が無い時驚きました∑(゚Д゚)

プロフィール

「先月に引き続き車買いました!」
何シテル?   06/01 20:44
-TAKAAKI-です。 不器用なので手の込んだことはできませんが 出来ることは自己満にいじいじしてますww 2015年12月にPENTAXのK1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電気配線図集 No.1 (簡単に3種類の電源が取れます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:35:16
オーディオやカーナビその他電装品を取付ける方に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:35:05
CX-8 岐阜オフ 22年5月22日(日) 10:00 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 10:49:09

愛車一覧

日産 オッティ オッティライダー (日産 オッティ)
オッティライダーに乗り換えました!
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
三菱 eKスポーツH82Wに乗っています。 NA、スライドという希少種です 見た目 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
今更ながら載せますw 親のekワゴンです!
その他 その他 カルガモ部隊 with 上郷夜会 (その他 その他)
カルガモ部隊 with 上郷夜会 専用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation