• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LegaoLegataのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

奥多摩オフ参加

奥多摩オフ参加本日は、yamazioさん主催の奥多摩オフに参加してきました。
本格的なオフ会は今回が初参加で、朝から緊張です;

10時に瑞穂町のセブンイレブンに集合。
ハイドラで続々と集まってくる方たちを見て何だか心拍が高まります。

全員が集まったところでyamazioさんから挨拶をいただき、早速出発!
トレイン走行初体験、何だかテンション上がります♪


途中の坂道でサイドミラーに写ったメンバーの方たち。

ボヤケてますがWRXが7台連なってます。

途中、トレインの頭をレガシィパトカーに押さえられたりしましたが、
はぐれたりすることもなく無事に奥多摩湖に到着。


しばらくお話ししたあと昼食。
ダムカレーを頼んだ方が多かったですね。
こちらはyamazioさん注文の品。


せっかく小河内ダムまで来たというのに、ダムの見学も写真撮影もせずに
山の上を目指します。

と、あっという間に月夜見第二駐車場に到着。
おさかなウインナーさんの的確な指導のもと、車両の並べ替えを実施。

よく見ると、右が白で左が黒、淡色から濃色へグラデーションになってる!
おさかなウインナーさん、考えてこうされてたのかしら・・すごいわ~w


参加者の方一覧

左から「ブラックVAB」さんのWRX・STI、二台目の黒いWRXは静岡からお越しの美男美女カップル「だいち」さん。「とれど」さんのレヴォーグ、「アマンド7」さんのスポルティーバ


「とれど」さんのレヴォーグ、「アマンド7」さんのスポルティーバと続いて
「れーぐ」さんのS4、幹事である「yamazio」さんのS4


「MICCHAN」さんのS4、「おさかなウインナー」さんのS4、そして私のS4


「ESINA(エスイナ)」さんのS4、「ごえもん@S4」さんのS4、最後が「ショウ(道志みち研究会)」さんのランサーevoV

というメンバーで一日楽しんでまいりました。

夕方、ウチの子供の学生服をお直しに出しに連れて行くと約束していたので、一足先においとまいたしました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
またの機会によろしくお願いいたします(^_-)-☆

Posted at 2016/09/25 23:59:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ocean5さん、こんなプレデターの肩に乗っかってるようなモノ欲しがるの、Ocean5先生だけですよww」
何シテル?   11/27 00:42
レガシィBC5(セダン・VZタイプR)→BG5(ワゴン・GT Vリミテッド)→BP5(ワゴン・GT)→WRXS4(VAG)と、スバル車に30年間お世話になりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

EMN GERMANY アルミホイール 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 23:47:18
[メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ]メルセデス・ベンツ(純正) AMG C43バンパーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:40:30
[メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ] AMG純正 C43バンパーダクト 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:25:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン C200 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
4台続けてお世話になったスバルをついに離れ、初めて輸入車に乗ります。 C200はクルマ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて自分で購入したクルマです。 セダンの「VZタイプR」というグレード。 本当はター ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガオ (スバル レガシィツーリングワゴン)
1996年6月から2005年7月までの相棒。 WRCワールドチャンピオン記念で発売され ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがた (スバル レガシィツーリングワゴン)
2005年7月から2014年12月まで、9年の長きにわたり相棒を務めてくれました。 こ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation