• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LegaoLegataのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

ステッカー貼り、いろいろ-その2-

昨日みん友のマーク京都さんから、「あした、Prototypeさんに行くよ」とメッセージをいただき、前から一度は行きたいと思っていたので一緒に訪問することにしました。

お店に伺うまえにまず腹ごしらえという事で、首都高・川口パーキングエリアへ「スタミナもつ焼き丼」を食べに行くことに。

しかし下調べをよくしなかったせいで、川口PAが首都高・川口線上りルート(埼玉→新宿方向)からしか行けないことに気づかず、ナビ任せで出発したためエライことに・・

考えていた水色の首都高・川口線下りルート(新宿→埼玉方向)では辿り着けないため、優秀なナビ君は、首都高・池袋線から外環を経由し、再び首都高・川口線上りに入るという遠回り&料金高額プランで我々を誘導したのでした( ゚Д゚)

と、まあ何とか川口PAに到着


こいつをいただきます!


どれを食べようか悩むマーク9010さんw


二人ともモツ焼きにして、いざ実食!

うめ~♪ 群馬の永井食堂とはまた違う美味しさ(*^^)v
どなたか召し上がる機会がありましたら、とろとろたまご皿セットをお薦めします。
純パンダさん、美味しいとこ教えてくれてありがとう ペコリ

遅れを取り戻すべく、下道に降りてプロトタイプさんを目指して出発。
川口PAから45分くらいで到着しました。


S4の先客が作業中だったので、しばし歓談して待機。
我々の順番が来たので、まずマークさんのG4から施工してもらいます。

S4用のリアバンパープロテクションステッカーですが、加工なくバッチリ貼れました。
写真だとわかりずらいですが、実物はかなりエエです(^^♪

そしてワタシの番。

S207風サイドシェルカーボンステッカー
長尺ものなので、自分で貼ると失敗しそうな気がしたので店長さんにお任せ。

作業してるうちに黒金大和さんもお越しになり、オヤツをいただいちゃいました(#^^#)

黒金さん、ごちそうさまでしたー!

ダベっているうちに完成~

リアバンパープロテクションの時と同様に、端っこに白のSTIステッカーを^ ^
いやいや自己満ですが、中々良いと思います。

帰り道の高速では、ガス欠の恐怖と戦いながら運転してました。

エンプティを完全に下回っちゃって(大汗;

家の近所のshellで給油。

ギリギリセーフで帰着となりました。

遠出をするときは、ガソリンチェックを欠かさないようにしよう!
Posted at 2017/01/22 01:12:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

ステッカー貼り、いろいろ-その1-

年末年始と風邪をこじらせてしまい何も出来ませんでした。
年始最初のクルマいじりはステッカー貼りからです!

まず昨年秋に開催された「WRX-S4 秋季ミーティング」で、じゃんけん大会に勝ち抜きGETした、リアバンパープロテクションステッカーに、STIロゴを重ね貼りしようと思います。

↑これがノーマル状態。

東京スバル・カスタマイズショップ立川で購入してきたSTIステッカー。


この中のどれを貼るか検討・・・

色々悩んだ結果、一番小さいSTIロゴを貼ることに決定。
ただ色をどっちにするかで大いに悩みました。

赤か?!


白か!?


で、結局こちらの白に決定~

リアバンパープロテクションステッカーにSTIシールを重ね貼りするのは運び屋の-純-パンダさんの発案ですが、マネしても特許侵害で訴えないでネ!と申請済みなので、遠慮なくマネできます(#^^#)
純パンダさんの整備手帳はこちら

はい、続きましてニュルブルクリンクステッカーを貼ります

これじゃあ上すぎだなぁ・・ などと小一時間悩み

完成しました。
実はこれもS4オフ会の時に昴六連星さんの施工事例を見て、カッコいいのでワタシもやろーと思ったのでした。


最後にハンドル部のシルバー部分に施工を

貼るだけなので、いきなり完成画像。
シルバーの量が減ってしっくりきました。
e-bayで買ったのですが、カットの仕方とかアメリカ人の仕事なのでそれなりです・・
Posted at 2017/01/21 22:25:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ocean5さん、こんなプレデターの肩に乗っかってるようなモノ欲しがるの、Ocean5先生だけですよww」
何シテル?   11/27 00:42
レガシィBC5(セダン・VZタイプR)→BG5(ワゴン・GT Vリミテッド)→BP5(ワゴン・GT)→WRXS4(VAG)と、スバル車に30年間お世話になりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

EMN GERMANY アルミホイール 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 23:47:18
[メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ]メルセデス・ベンツ(純正) AMG C43バンパーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:40:30
[メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ] AMG純正 C43バンパーダクト 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:25:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン C200 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
4台続けてお世話になったスバルをついに離れ、初めて輸入車に乗ります。 C200はクルマ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて自分で購入したクルマです。 セダンの「VZタイプR」というグレード。 本当はター ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガオ (スバル レガシィツーリングワゴン)
1996年6月から2005年7月までの相棒。 WRCワールドチャンピオン記念で発売され ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがた (スバル レガシィツーリングワゴン)
2005年7月から2014年12月まで、9年の長きにわたり相棒を務めてくれました。 こ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation