• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LegaoLegataのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

WRX レターマーク交換

WRX レターマーク交換今日はPROVA横浜ガレージに伺ったのですが、行く前にWRXロゴの交換作業をしました。

現状、トランクの左手に貼ってあるPROVAのロゴはブラックで、右手に貼ってあるWRXロゴはシルバーです。(S4ロゴは昨年11月に剥がしてます)


どうもアンバランスだなぁ・・と、この一年間の間ずっと思っていました。

そこでコレ!

ポチッとして入手出来たので、交換いたします。


青いガイドをトランクの淵に合わせると、PROVAロゴよりもかなーり下の位置になってしまい、
どの辺りに貼りかえるか、あーでもないこーでもないと小一時間悩みました。

結局、現状のシルバーWRXロゴと高さは一緒で、3ミリ左に貼ることに決定。

以前購入したエンブレムはがしキットと、パーツクリーナーを駆使して剥がしにかかります。


キレイになったところで、ブラックWRXロゴをペタリ。

左右のバランスが取れて良くなったと自己満足(^^♪

写真で改めて確認すると、ほんのもう少しだけナンバープレート寄りにしても良かったのかな・・と細かいことが気になってます((+_+))
Posted at 2016/10/22 00:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

奥多摩オフ参加

奥多摩オフ参加本日は、yamazioさん主催の奥多摩オフに参加してきました。
本格的なオフ会は今回が初参加で、朝から緊張です;

10時に瑞穂町のセブンイレブンに集合。
ハイドラで続々と集まってくる方たちを見て何だか心拍が高まります。

全員が集まったところでyamazioさんから挨拶をいただき、早速出発!
トレイン走行初体験、何だかテンション上がります♪


途中の坂道でサイドミラーに写ったメンバーの方たち。

ボヤケてますがWRXが7台連なってます。

途中、トレインの頭をレガシィパトカーに押さえられたりしましたが、
はぐれたりすることもなく無事に奥多摩湖に到着。


しばらくお話ししたあと昼食。
ダムカレーを頼んだ方が多かったですね。
こちらはyamazioさん注文の品。


せっかく小河内ダムまで来たというのに、ダムの見学も写真撮影もせずに
山の上を目指します。

と、あっという間に月夜見第二駐車場に到着。
おさかなウインナーさんの的確な指導のもと、車両の並べ替えを実施。

よく見ると、右が白で左が黒、淡色から濃色へグラデーションになってる!
おさかなウインナーさん、考えてこうされてたのかしら・・すごいわ~w


参加者の方一覧

左から「ブラックVAB」さんのWRX・STI、二台目の黒いWRXは静岡からお越しの美男美女カップル「だいち」さん。「とれど」さんのレヴォーグ、「アマンド7」さんのスポルティーバ


「とれど」さんのレヴォーグ、「アマンド7」さんのスポルティーバと続いて
「れーぐ」さんのS4、幹事である「yamazio」さんのS4


「MICCHAN」さんのS4、「おさかなウインナー」さんのS4、そして私のS4


「ESINA(エスイナ)」さんのS4、「ごえもん@S4」さんのS4、最後が「ショウ(道志みち研究会)」さんのランサーevoV

というメンバーで一日楽しんでまいりました。

夕方、ウチの子供の学生服をお直しに出しに連れて行くと約束していたので、一足先においとまいたしました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
またの機会によろしくお願いいたします(^_-)-☆

Posted at 2016/09/25 23:59:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

予期せぬ遭遇

予期せぬ遭遇広島ドライブツアーの疲れが出て一日ゴロゴロしていたけれど、買いものがあったので京王線・高尾駅近くのホームセンターに行きました。

その帰り道、東京スバル高尾店の並びにある「スバルアカデミー」前を通ったとき、場内を移動する車載トレーラーが目に入りました。

その荷台をチラと見やったら「あっっっ!これは!!」と
大興奮するブツを発見!

一旦アカデミー前を通過して、慌ててUターンして正門前にやってきました。

このトレーラーの1階、後ろ側の赤い車両に大注目です。


うおぉ~!”間違いねぇーーー、ヤツだ、やつがおる


更に近付いて撮影を敢行


ドアップで


もういっちょ

いや~、新型インプ、かっちょいいっす♪

間もなくトレーラーの荷台からスルスル降りてきました。

受領のサインをお願いします。


はいはい、サインね、サインと・・


教官: はい、輸送ご苦労さん、ちゃんと受け取ったよ
トラック運ちゃん: ありがとうございます~



赤がすっごく良く似合うと思います(^^♪


あぁ~、もうしまっちゃうのぉー(>_<)


あっつー間に整備場へ入っていってしまいました・・

きっと営業さんたちが、この車両を使って勉強するのでしょうね。

いいもの見られて本当にラッキーでした。
疲れがすっ飛ぶ出来事でした~ !(^^)!
Posted at 2016/08/04 19:30:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

やっちまった・・・

やっちまった・・・なにしてる?にも載せましたが、バンパーをガリッーとこすってしまいました;

今日は訳あって実家へ行ったのですが、そこで駐車する時にやっちまいました。

通常はハンドルを目いっぱい左に切ってバックして駐車するのですが、
敷地前の道路にジ○ニーが停められていて、左方から駐車場へアクセスできない状態。

そこで右方向からバックして停めようとするも角度的にかなり厳しく、
何度も何度も切り返しを繰り返して停めようとしたその時、左後方から「ギャギャッ」と異音が・・

慌てて飛び出て見てみると、庭に植えてある梅の木にこすってしまっていました。

触るとザリザリで塗装がえぐれ、一部は地が出てしまっています。


ひとしきりうなだれたあと、あることを思い出しました。
SUBARU自動車保険のサービスに「バンパー修理」とか書いてあったよな・・?と。

グローブボックスを開けて、お知らせのハガキを発見!
おー、やっぱり「バンパー修理サービス」が追加されとる!!

なになに?保証金額15,000円で自己負担が5,000円?
てことは、1万円出してくれるってことかな?

とりあえずマイディーラーである東京スバル高尾店に連絡。
担当さんがいたので、即行く旨を伝えて実家を後にしました。


ということで、高尾店に到着。

サービスの方に見ていただき、概算見積もりを出してもらいました。

ふむふむ36,720円とな。

てことはなに?
1万円分が保険から出るので、27,000くらいでOKですか??
「OKです!」とお返事いただいたので、早速入庫の予約をしました。

クイック板金ということですが、出来はどうなるのやら・・・

最近、投稿するネタが無いなぁ~と思っていたら、こんな痛いネタになってしまい
まことに残念でございます。

キレイに直って欲しいと願うばかりです(>_<)
Posted at 2016/07/03 19:41:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

PROVAミラー取り付け&ニュル24おめでとう

先週、東京スバルSCS立川で、マーク9010さんとミニミニミニオフ会をしたときに購入した、
プローバのドアミラー。
本日やっと取り付けできました。

バンッ

いきなり取り付け完了の図


ブルーかイエローか悩みどこですが、イエローだと目立っていいカモです。

それはそうと、ニュル24時間やってくれました!

山内選手の泣き顔見て、自分も気持ちが昂ってしまいました。


SP-proクラスのLEXUS RC-Fより、総合順位が上ってのが、またスゴイことですよね^^


昨年に続いてクラス優勝しちゃった訳ですが、また記念車出しちゃう?
S207Rとか?!!(^^)!
Posted at 2016/05/30 00:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ocean5さん、こんなプレデターの肩に乗っかってるようなモノ欲しがるの、Ocean5先生だけですよww」
何シテル?   11/27 00:42
レガシィBC5(セダン・VZタイプR)→BG5(ワゴン・GT Vリミテッド)→BP5(ワゴン・GT)→WRXS4(VAG)と、スバル車に30年間お世話になりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EMN GERMANY アルミホイール 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 23:47:18
[メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ]メルセデス・ベンツ(純正) AMG C43バンパーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:40:30
[メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ] AMG純正 C43バンパーダクト 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:25:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン C200 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
4台続けてお世話になったスバルをついに離れ、初めて輸入車に乗ります。 C200はクルマ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて自分で購入したクルマです。 セダンの「VZタイプR」というグレード。 本当はター ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガオ (スバル レガシィツーリングワゴン)
1996年6月から2005年7月までの相棒。 WRCワールドチャンピオン記念で発売され ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがた (スバル レガシィツーリングワゴン)
2005年7月から2014年12月まで、9年の長きにわたり相棒を務めてくれました。 こ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation