• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナースにょのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

火鉢くんのインプレ(車体編)

7月11日に登録した火鉢くんも1ヶ月を過ぎましたので、この辺でインプレなど書いてみたいと思います。 火鉢くんは福岡県の太宰府から業販で引っ張ってきてもらいました。ちょうど免許取得した頃は梅雨真っ盛りの時期で、季節的にも中古のタマが少なくなる時で免許を取るのにもバイクを探すのにも苦労しました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 22:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月26日 イイね!

台風一過に要注意

久々の更新ですが熊本にお住まいの皆様に於きましては、16年ぶりとなる台風直撃で大変な思いをされたかと心配しております。 幸いにもうちは家の植え込みの木が斜めになったのと、雨漏りがした程度で大きな被害はありませんでした。 しかし、昨日は仕事で朝から暴風吹き荒れる中の通勤でしたが、瓦礫が散乱する道 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 17:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

宇土半島モード燃費とわ!

説明しよう! 宇土半島モード燃費とは比較的交通の流れの良い宇土半島を、宇土市を始点としてR57〜R266と一周し(凡そ57.5km)満タン法で燃費を計測するモノである。 自分の車やバイクがどれ位の燃費ポテンシャルを持つのか、おおよその目安を知る一つの指針となります。 と、言う事で初計測の結果 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 04:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

図工のぢかん

学生時代は余り得意ではなかった図工ですが、頭の中で考えたネタを形にすべくダイソーグッズでモディファイして行きたいと思います。 今回はバイクにしては広大なラゲッジスペースを持つGSXのシート下を光らせたいと(^_^;) 早速使えそうなモノを物色してきます。 乾電池式のLEDライトとマグネッ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 22:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月17日 イイね!

夜間走行と港湾で撮影会

前回純正ヘッドライトバルブから交換したコレが、余りにもポンコツ過ぎて翌日に別のバルブへ交換しました。 今度のやつはバルブのガラス面がクリアなタイプで見た目的には問題なさそう。 点灯しても良い感じです! 台風11号が日本に接近している中、夕方から準夜勤務のためあえてバイクで出勤し、夜間 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/17 11:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

初めての給油とかお散歩とか

今日は夜勤明けで帰宅しましたが、せっかくの好天。 一眠りして午後からバイクを弄ります。 ヘッドライトのバルブを交換してからお散歩に出ます。 久しぶりに緑川のダムにやってきました。台風の影響か?風がさらさら吹いてて木陰は気持ちいいです。 ハロゲンのバルブを交換。 色はキレイです ...
続きを読む
Posted at 2015/07/16 03:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

鈴菌感染

鈴菌感染
永遠のホンダ党と自分では思っていたのですが見事にやられてしまいました! ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ T-ウイルス並みの感染力を誇る鈴菌。 カワサ菌には以前一度感染しているので抗体があるのですが、鈴菌には全く無防備。 もう後戻りは出来ません((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 11:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

ってな事で卒検あんど免許取ったど〜!

ってな事で卒検あんど免許取ったど〜!
それは遡ること先週…。 卒検リベンジ出来ましたが当日はまたもやウエットコンディション。 しかも検定は大型二輪から始まって自分は一番目の走行…orz 心の準備もへったくれもなく、卒検コースもまともに覚えぬままスタート! もうやけっぱちです。 バイクにまたがってミラーの調整をうっかり忘れようと ...
続きを読む
Posted at 2015/07/10 14:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月01日 イイね!

そう言うオチか!

そう言うオチか!
今日は雨天の卒検ですが気合い十分。 前日は準夜勤務でしたが家に帰って直ぐに就寝して備えます。 が、しかしお子が急な発熱あんどおう吐でダウン! おとんもおかんも嫁も家に居らず自分にフラグが立ってしまいました。 非常に残念ですが今日の卒検は中止。 キャンセルの連絡をして今日のイベント糸冬了〜〜〜( ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 09:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

決戦は水曜日

決戦は水曜日
有名な歌のタイトルみたいですが、明日はいよいよラスボス! うまく行けば最短で2日位にはウハウハの予定です。 が、明日は雨! 恐らく蛇ーなウエットかと;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ! スラロームと急制動が怖い………。
続きを読む
Posted at 2015/06/30 13:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーツレビュー更新してます http://cvw.jp/b/248160/45633764/
何シテル?   11/18 02:25
白衣の天使やってます(^^; 医療従事者として毎日人の命と向き合う日々を過ごしていて挫ける事も多々ありますがやりがいのある仕事でもあるので頑張っていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー格納モーターギヤ修理 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 02:19:15
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:44:05
デミオへ乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 22:37:48

愛車一覧

スズキ GSX1400 火鉢くん (スズキ GSX1400)
Y701型1,401cm3 4ストローク油冷DOHC4バルブ直列4気筒 ネイキッド最大 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
【陽光に燦然と輝く漆黒の車体!】 平成25年の車検時にボディコーティングとカーボンシー ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
原付で毎日バリバリと通勤していましたがやはり50ccの縛り、制限速度と二段階右折が正直マ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
やっと納車されました! JF015E副変速機付きベルトCVTの違和感に悩みながらも、密 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation