• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナースにょのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

学生生活十二日目

学生生活十二日目
今日は予約が午後からしか取れなかったので夕方から出撃でした。 いつものようにAB交互にコースを走りましたが、いつもと違うのは第二段階の見極めです! 無心でひたすら雑念を捨て挑みましたが、最後の教習で一番苦手な教官に当たっ…(^_^;) 時間が長く感じられましたが途中、教習車が邪魔してくれたの ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 23:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

学生生活十一日目

学生生活十一日目
今日も曇天ムンムンムラムラムレムレですが、夜勤明けで頑張る十一日目です。 教習が始まろうとした時、颯爽と現れたオレンジのハーレー! って職場の上司でした(^_^;) 授業の様子を見に来て頂けたようで、緊張度↑ ABコース走行と高度な運転技術を学びましたが、普段かく汗に足して変な汗かいてベロベ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/24 13:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

主夫の日曜家族サービス・9

主夫の日曜家族サービス・9
って言うか今日は乳の日、もとい父の日だべ。 1日王様気分でふんぞり返る…勇気はなく朝から家族サービスに 勤しむのでした。 予定では湯布院の庄屋の館でメタケイ酸にまみれようと計画してたのに、掘削の為休み…orz 取り敢えず自宅を出て牛乳道路を上がり、途中とうもろこし屋が上がってたのでもきゅもき ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 23:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

お金払ったった

お金払ったった
自分の予想よりも免許取得に時間がかかってしまい、バイク屋に預けてある相棒もいつまでも取りに行けず。 お金も払ってないし、今月末には決済するとの事で代金のお支払を済ませてきました。 これで、免許さえ取れればいつでも乗れます。 後は最短クリア目指して頑張らなければ…。 と、言うことで今日の休みは ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 09:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

学生生活十日目

学生生活十日目
(17日の出来事です) 外はどんよりとした空模様で、今にもパラパラきそうな雰囲気。 しかし!今日は雨が降ろうが槍が降ろうがお構いなしの屋内授業。 シミュレーターとビデオを使った講義ですが、悲しいことに学生2名に対して機械は1台のみ(^_^;) 交代で跨がりやってみましたが、実物とは程遠い感 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 01:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

みん友に捧ぐ

みん友に捧ぐ
免許取得されました、某みん友に捧ぐ。 行きつけのバイク屋で…。 後ほど電信します。
続きを読む
Posted at 2015/06/18 11:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

主夫の日曜家族サービス・8

主夫の日曜家族サービス・8
(日曜日の出来事です) 今日は日曜子守り当番日。 起きたら早々に支度をしてお子とおかんを連れてお出掛け。 目指すは旭志にある四季の里へ。 土日祝日限定のランチバイキングを食べるべく腹ペコで出発。 9時に出て松橋ICから九州自動車道を珍走し益城空港ICで下道へ。 2空〜R325と進み山の中にズン ...
続きを読む
Posted at 2015/06/18 09:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 主夫日 | 日記
2015年06月13日 イイね!

学生生活九日目

学生生活九日目
あ〜、本日は曇天なり! 今にも雨降りそうですが、残り4時間を残しバイク屋から免許まだ?とお声がかかって、何とか今月中には終わらせたい学生生活九日目です。 今日はAコースとBコースをひたすら交互に走りました。 実技も残り少なくなり、何となく吹っ切れた感があり集中して出来ました。 ただ、終わり際 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 13:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

学生生活八日目

ついに来ました、末広がりの八日目! でも広末涼子は苦手です(^_^;) 今日は朝から涼しいかと思いきや、ぐんぐん気温が上がり登校する頃にはじりじりと暑い。 そんな梅雨の晴れ間を狙いレッスンゴレライ(°∀°) 本日のお題目は回避と、今まで走ったA・Bコースを交互に走る複雑な内容。 旗持った教 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/04 12:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

9年目にもなると

9年目にもなると
長いようで短いかと思ったら、いつの間にか9年目…。 COLTも今年で4回目の車検です。 同じ車でここまで年数引っ張った事がなく、新車当時から敷いていた運転席側のフロアマットはとうとう穴が開いてしまい、内張りにまでダメージが(^_^;) 長く乗ってるとこんな事もあるのかと、月日が経つのを実感。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 00:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーツレビュー更新してます http://cvw.jp/b/248160/45633764/
何シテル?   11/18 02:25
白衣の天使やってます(^^; 医療従事者として毎日人の命と向き合う日々を過ごしていて挫ける事も多々ありますがやりがいのある仕事でもあるので頑張っていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー格納モーターギヤ修理 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 02:19:15
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:44:05
デミオへ乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 22:37:48

愛車一覧

スズキ GSX1400 火鉢くん (スズキ GSX1400)
Y701型1,401cm3 4ストローク油冷DOHC4バルブ直列4気筒 ネイキッド最大 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
【陽光に燦然と輝く漆黒の車体!】 平成25年の車検時にボディコーティングとカーボンシー ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
原付で毎日バリバリと通勤していましたがやはり50ccの縛り、制限速度と二段階右折が正直マ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
やっと納車されました! JF015E副変速機付きベルトCVTの違和感に悩みながらも、密 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation