• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナースにょのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

学生生活十二日目

学生生活十二日目今日は予約が午後からしか取れなかったので夕方から出撃でした。

いつものようにAB交互にコースを走りましたが、いつもと違うのは第二段階の見極めです!

無心でひたすら雑念を捨て挑みましたが、最後の教習で一番苦手な教官に当たっ…(^_^;)

時間が長く感じられましたが途中、教習車が邪魔してくれたのでタイムロス。何とか糸冬了しました。

安全確認が抜けがちとの指摘を受けたものの、何とか合格を頂き一安心
です。

後は学校を卒業すべく最後の難関にチャレンジですね(^.^)

十二限目クリア
オーバー無く最短で教習終了
Posted at 2015/06/29 23:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

学生生活十一日目

学生生活十一日目今日も曇天ムンムンムラムラムレムレですが、夜勤明けで頑張る十一日目です。

教習が始まろうとした時、颯爽と現れたオレンジのハーレー!
って職場の上司でした(^_^;)

授業の様子を見に来て頂けたようで、緊張度↑

ABコース走行と高度な運転技術を学びましたが、普段かく汗に足して変な汗かいてベロベロ(+_+)

走行もベロベロでしたか何とか糸冬了。

次回はいよいよ見極めです。

十一時限目クリア
最短クリアまであと一時限
Posted at 2015/06/24 13:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

主夫の日曜家族サービス・9

主夫の日曜家族サービス・9って言うか今日は乳の日、もとい父の日だべ。

1日王様気分でふんぞり返る…勇気はなく朝から家族サービスに
勤しむのでした。

予定では湯布院の庄屋の館でメタケイ酸にまみれようと計画してたのに、掘削の為休み…orz

取り敢えず自宅を出て牛乳道路を上がり、途中とうもろこし屋が上がってたのでもきゅもきゅ食べてカスを歯に詰まらせつつ、三愛でわしわしバイキング。

って言うかとうもろこしのカスは危険ですよね?
気になって切なくて運転に集中出来ない;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ

小国に降りたらわいた温泉目指しますが途中将軍さん、ゃまタンさん2台とハイタッチ。今日は真面目にハイドラしてたので良かったです(^.^)

そして、今回の立ち寄り湯はわいた温泉の山翠に。
5才児もしっかりお金を取られお風呂に向かいますが、途中坂になっててきつい(+_+)

家族湯は無料なので空いてる所に入りましたが、脱衣場の床がふにゃふにゃ、シャワーが無い、ドライヤーも無い、お湯が単純硫黄泉だった…等々いまいちでした。眺望は良かったのですが、下を見ると丸見えだし(^_^;)

結構狭い所を走りましたが、個人的にはリピはないですね。
次回こそは庄屋の館リベンジしまっす。

せっかく小国に来たので帰りに鍋ヶ滝でも、と行ってはみましたが人大杉。
そのままR387を走りつつ、ジムニーのばりさんとハイタッチ!菊地〜大津〜2空〜益城空港から九州自動車道で帰投。

父の日なのに疲労困憊しましたが、一つ嬉しかったのは隣保のお方がハイドラでずっと一挙手一投足を見守ってくれてたのが素敵。
;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ

それにもまして天気が良かったのに、2ZZの兄様をお見かけしなかったのが悲しいです。

私と同じく家族サービス?
;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ
Posted at 2015/06/21 23:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

お金払ったった

お金払ったった自分の予想よりも免許取得に時間がかかってしまい、バイク屋に預けてある相棒もいつまでも取りに行けず。

お金も払ってないし、今月末には決済するとの事で代金のお支払を済ませてきました。

これで、免許さえ取れればいつでも乗れます。
後は最短クリア目指して頑張らなければ…。

と、言うことで今日の休みはまったりしているヘタレです。
(^_^;)

来週辺りで決めますよ!
Posted at 2015/06/20 09:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

学生生活十日目

学生生活十日目(17日の出来事です)

外はどんよりとした空模様で、今にもパラパラきそうな雰囲気。

しかし!今日は雨が降ろうが槍が降ろうがお構いなしの屋内授業。
シミュレーターとビデオを使った講義ですが、悲しいことに学生2名に対して機械は1台のみ(^_^;)

交代で跨がりやってみましたが、実物とは程遠い感覚。

尚且つバイクを傾けたら、シミュレーターの画面がぶれて酔うのでハンドルのみで曲がってください、と二輪の特性を無視したやり方でなかなか上手くはできず。

しまいには対向車とぶち当たってしまいました(^_^;)
交代した人もなかなか苦戦してたみたいです。

その後はドラレコの動画を見ながらのKYTで授業は糸冬了。
いつもに比べれば楽な内容でした。

十時限目クリア
最短クリアまであと二時限
Posted at 2015/06/20 01:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーツレビュー更新してます http://cvw.jp/b/248160/45633764/
何シテル?   11/18 02:25
白衣の天使やってます(^^; 医療従事者として毎日人の命と向き合う日々を過ごしていて挫ける事も多々ありますがやりがいのある仕事でもあるので頑張っていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー格納モーターギヤ修理 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 02:19:15
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:44:05
デミオへ乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 22:37:48

愛車一覧

スズキ GSX1400 火鉢くん (スズキ GSX1400)
Y701型1,401cm3 4ストローク油冷DOHC4バルブ直列4気筒 ネイキッド最大 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
【陽光に燦然と輝く漆黒の車体!】 平成25年の車検時にボディコーティングとカーボンシー ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
原付で毎日バリバリと通勤していましたがやはり50ccの縛り、制限速度と二段階右折が正直マ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
やっと納車されました! JF015E副変速機付きベルトCVTの違和感に悩みながらも、密 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation