• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナースにょのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

学生生活七日目

学生生活七日目学校には基本午前中に登校していましたが、今回は珍しく午後から行ってみました。

と、言うかAMに予約が入れられ無かっただけですが(^_^;)

今回は珍しくコース走行に加え、色々なカーブの走行方法と模擬追突体験の課題があり萌えました(°∀°)



まぁ内容については、リーンウィズ、リーンイン、リーンアウトを言いたかっただけなのですが、そこは真面目に聞きます。

模擬追突体験は走行車線をずらし、先導の教官が急制動をかけたら自分も急制動する、と言った内容。

絶対に涼しい顔して停まってやる、と気合い入れてましたが見事に後輪フルロック!

そんなこんなで、課題があって楽しい時間でした。

次回からは2つのコースを交互に走るので大変です。
何とか6月中にはバイク取りに行かなきゃ!

七時限目クリア。
最短クリアまであと五時限。
Posted at 2015/05/30 23:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

学生生活六日目

前回登校から一ヶ月も時間が空いてしまい、好天とはうらはらに気持ちはどんよりとした曇天で始まる六日目のレッスンです。

今回からコースも変わりかなり複雑さを増した内容で、頭になかなか入らずに苦労しました。

そして、今日もバイクは油圧クラッチの3号車…orz

始まる前から意気消沈でコースに出ますが、今日は卒検あんど教習で車が多い!

車もバイクも団子状態。

右から左からやってくるのでかなり走り辛く、必死に覚えたコースも頭から吹っ飛んでしまいました(^_^;)

しかし、ひとつ救いだったのは今日は大型二輪の同士が一人いたので、教官の注意が半分逸れてくれて助かりました。

何とか無事に終わって一安心、このままの勢いで行きたい所ですね!

六時限目クリア。
次回は来週辺りで?



































午後から気晴らしに久しぶりの洗車に行きました。
綺麗になりましたが、自宅に戻るともう既に黄砂っぽいのがうっすらと車に…orz

Posted at 2015/05/21 16:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月15日 イイね!

登校拒否

4月23日の第一段階見極め以来、学校に登校出来ずスケジュールがうまく消化出来てません。
(T_T)

登校拒否と言うか、悪意があると言うか(笑)、4月末は予約が取れず黄金週間明けはことごとく
雨天に見舞われてなかなか先に進まない・・・。

結局、またブランクが開いてしまい、コースも頭に入らず追い詰められてます。

みん友さんは雨にも負けず頑張って学校生活を送られているようで順調ですね!

自分は何となく行くのが億劫になってきました。
!!;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ

いつになったらバイクを取りに行けるのだろう・・・orz
Posted at 2015/05/15 03:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

学生生活五日目

学生生活五日目今日は第一段階見極めです。車両はいつも1号車ですが、今日は3号車に乗ってコースを回ります。学校には3台のCB750がありますが、1、2号車は市販モデルを改造して教習用に。3号車は最初から教習仕様の特別モデルで、クラッチは油圧式です。これが半クラのスポットが狭くて乗りにくく、小回りの左折もぎこちなく大回りに…。しかも前回教習からブランクがあり、細かい所が抜けてて散々でした。例えると、折角研いだ包丁も使わずに放置してまたナマクラに戻った、ような感じでしょうか。

今日は厳しい見極めでしたが、お情けで何とかハンコもらえました。
しかし、第二段階からはコースも複雑になり危険回避や小旋回など、盛りだくさんの内容。

最短7時限ですが、スムーズに行くかとても不安な本日の教習でした。

五時限目、第一段階見極め辛うじてクリア。
次回ブランクを開けずに教習予定は未定…。
Posted at 2015/04/23 16:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

ニヤニヤが止まりません

ニヤニヤが止まりませんなかなか学校が卒業出来ずに家にお持ち帰り出来ませんが、いつでも見に行けるので昨日はバイク屋の店先で、ニヤニヤしながらシリンダー眺めてました。

億や密林でパーツ類を集めている所ですが、所々に錆びなどがありますので気合いを入れて磨かなければ…。

さすがに11年落ちのバイクなので、メッキパーツ類はお疲れの様子。

磨きの道具も揃えるか?
Posted at 2015/04/19 16:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーツレビュー更新してます http://cvw.jp/b/248160/45633764/
何シテル?   11/18 02:25
白衣の天使やってます(^^; 医療従事者として毎日人の命と向き合う日々を過ごしていて挫ける事も多々ありますがやりがいのある仕事でもあるので頑張っていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー格納モーターギヤ修理 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 02:19:15
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:44:05
デミオへ乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 22:37:48

愛車一覧

スズキ GSX1400 火鉢くん (スズキ GSX1400)
Y701型1,401cm3 4ストローク油冷DOHC4バルブ直列4気筒 ネイキッド最大 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
【陽光に燦然と輝く漆黒の車体!】 平成25年の車検時にボディコーティングとカーボンシー ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
原付で毎日バリバリと通勤していましたがやはり50ccの縛り、制限速度と二段階右折が正直マ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
やっと納車されました! JF015E副変速機付きベルトCVTの違和感に悩みながらも、密 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation