• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン@009のブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

『ちょっくら 神奈川』イルミネーション観てきた(笑)

『ちょっくら 神奈川』イルミネーション観てきた(笑)お疲れさまです☆彡🌃✨☀️

この頃ブログ頻度は月イチパターンになってしまった

【ちょっと前置き】
きた➰っ✨⤴️⤴️
毎度の出張
2022年最後は神奈川でした

先週11/27(日)~12/2(金)
昨夜21:00帰宅の1週間

    |
  / ̄ ̄ ̄\
 /  ∧  \
│  /川\  |
 \/┏┻┓\/
。゛#┃出┃゛。
゛,。┃張┃#。゛
。゜#┃・┃゛。゛
,*。┃月┃゜。#
#゜。┃ ┃゜*。
#゜。┃間┃゜*。
   ┃☆┃
   ┗┯┛
  Ѧ__Ѧ │ Ѧ__Ѧ
 (*´∀`)│(´∀`*)
/  ⊃│⊂  \

※みん友さんのコピペ→編集は得意です(笑)

------------------------------------------------------------------------------

ここからが本題

前回10月 群馬県、福島県に続き・・
神奈川県は約4ヶ月ぶり

11/27(日)午後は移動(前泊)

常磐線 特急
※空いていたから安心😃快適でした❕




日曜日、山手線は思ったより空いてますね

先を急ぎます

小田急線🚃 新宿→小田原方面(特急快速)
※タイミングよく乗れました
※始発ですから座れます約60分

途中下車の旅

※コロナ禍のなか、ヤバい人口密度の電車乗車率80%くらい❓️


いやはや、マスク、3密回避の対策(必須)

ここからは夕刻でも
寒さは厳しかった

イルミネーションありました😃



本厚木駅→あゆころちゃんで有名




毎度の夕食は、すき家も行ったけど、ちょうどCoCo壱カレーが12月から値上がりだからCoCo壱ばかり(笑)

でも、小声だけど以前6辛制覇で次は8辛だと宣言していたにも関わらず

2辛、3辛、ハンバーグでした






あとは、濃厚味噌ラーメン、餃子、ライス



金曜日の帰路
やはり小田急はまぁまぁの混みよう

山手線は半端なく混んでいて・・

上野駅

特別パンダポスターはなかったのが残念

夕食は天丼、温かいそば



帰りの特急は満席

本日の体温は正常😃安心


今日から「スラムダンク」映画公開
※ムビチケないからあとで平日ゆっくり観にい行こう(笑)




余談だけど、湘北高校も神奈川県だね😃


------------------------------------------------------------------------------

【結言】(毎度の既報)

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください



ではまた |)
 シ @009 

Posted at 2022/12/03 10:53:38 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

イマイチな体調🎵仕方ないかな?part11 近況報告

イマイチな体調🎵仕方ないかな?part11 近況報告お疲れさまです☆彡
11月(初)ブログですね(苦笑)

※このタイトルブログは2022年では初めて

最近の出来事を時系列で・・

------------------------------------------------------------------------------

11/3(木)野暮用で鹿島へ・
その帰り道

ゆにろーず旭に立ち寄り
整理券No.009
気分が良い(笑)



1020円
餃子がなかなか来なかったので、ラーメンは少し試食済み



やはり、にんたま(ニンニクたまご)ラーメンは癖になる味
美味しかった😃

------------------------------------------------------------------------------

11/4(金)出社しました

------------------------------------------------------------------------------

11/5(土)近場の産業フェア見学

たまたま広告に先着150名ガラガラ抽選会



整理券は09:30から配布


まともに行ったらもらえないので、会場へ08:20入り

整理券ナンバーは29番



特賞当てる予定が・・
4等 ボックスティッシュ

これが不吉な予感のはじまりだったかも?

会場にはコマツの大きなトラック




飲食コーナーでやたら?ひとがいてアンケート書くだけ(記名なし)あり



↑117番(いいな😃)

ロースビーフをゲット!


会場内探索したら、わたしの好きなジャンル




弾いてるのは製作者

写真の白い紙に穴が開いていてオルゴールみたいな原理でパイプにエアが流れていい音色でした

またお約束のパトカー、バイク



バイクは警官に聞いたら、1300ccでした

ゆるキャラなど



ちゃんと募金してクリアファイルもらいました

帰りに・・
朝のローストビーフをお土産に

昼食は会場で、焼きそば



------------------------------------------------------------------------------

そして週明けの週は、まぁまぁ多忙で毎日出社

すき家できむち牛丼食べたりしてたのに・・



ところが?
悲劇が・・

※11/13 夕方誤記訂正 11/7(土)→11/10(木)

11/9(水)夜?若干体温高熱?だったけど

11/10(木)昼間、会社で寒気が襲い

帰宅して体温測定したら37.2℃

翌日の11/11(金)有給休暇に変更しました

金曜日1日休めば大丈夫?と思いきや

体温測定の度に
今度は37.5~37.8℃



頭痛、咳が半端じゃないが、食欲・味覚はあったので
コロナではないと?判断

多分?インフルエンザかと
11/12(土)も1日寝てるだけ

たまにDVD鑑賞


スラムダンク読んだり


やっと11/13(日)あさに平熱に戻りました(多分?)




今回の体調不調で使用した薬
ご参考まで




熱冷ましシートは2時間交換でしたね✨

まだ完全ではないが、ゆっくり過ごして静養して次週に備えます

------------------------------------------------------------------------------

【結言】(既報)

わたしの場合、

「みんカラのブログオモイツキで書く」

でしたね😃チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください



ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2022/11/13 12:15:27 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

『ちょっくら 栃木 』→ F2プラント&RAID CUSTUM CAR SHOW

『ちょっくら 栃木 』→ F2プラント&RAID CUSTUM CAR SHOWお疲れさまです☆彡
10月のブログはこれで最後

次回ブログはネタがないので冬眠します😃

前回ブログ、「ちょっくら 福島」朝晩寒い日々・・(リンク済)の続きです。

気がつけば、前月ブログから1ヶ月空いてしまいましたね😃(既報)

なんて、書いてから3週連チャンブログ(苦笑)(既報)

そして、福島出張帰宅は金曜日21:30

本ブログはその次の日

10/22(土) 栃木市で行われたカーイベントの話題など記載
※備忘録として(笑)

予め、ファミマでRAIDカスタムカーショー(前売券購入済)

待ちに待ったワイスピカーが観れるイベントとても楽しみ、わくわく(既報)

------------------------------------------------------------------------------

栃木県栃木市、初遠征。

ルートは
■城里(中山峠)→R50(笠間→下館→結城)→R50(小山)→栃木市
片道 約130km,約3時間

今回はレパード(美豹san)で・・
※但し、レパード写真はないのでご愛敬

------------------------------------------------------------------------------
【移動編】

『ちょっくら茨城(筑西) 』(往路編)

土曜日 起床05:30

06:20 出発
・レパードガソリンは約25リッター残量

ツインリンクもてぎに行くときのルートを目指す

そして、そのままR50 笠間方面へ向かうので、中山峠道を通る

ガソリン残量はまだ大丈夫だが、トイレ休憩したい

しかし、コンビニがない

そこでやっとセブンイレブン見えたら通過してしまい、セイコーマートに立ち寄り

そしてR50を目指す

やっとR50入り

イオン笠間のかなり手前にでたら、ひたすらR50(筑西)を走るだけ

そしたらガソリンスタンドがあるが、朝の時間は開いてない

やっとセルフのエネオス見つけた
※ハイオクガソリン金額指定3000円
※チケットを持ってファミマで支払い
※初めてのパターン

※このあとも考えてトイレ休憩

多分?この時間は07:45ころ?
自宅から約90分経過

そして先を急ぎ、まっすぐ走るだけ

そして時間は過ぎ、道の駅『思川』
※ここでもトイレ休憩
※めぼしいクルマないから先を急ぐ

そして、結城→小山を抜け、栃木市にはいり

目的地のF2プラント到着
09:15頃

自宅から約3時間

■順番逆だけど、先に復路・・

『ちょっくら茨城(筑西) 』(復路編)

同じルートを戻るだけ
でも景色をみたり余裕がある

途中、

道の駅 グランテラス筑西を通過

その後も、笠間 日動美術館などの看板を確認し、途中夕食して帰宅しました

※ここまで写真なしの移動だけ記載

------------------------------------------------------------------------------

ここからはタイトル通りの内容

------------------------------------------------------------------------------

イベント開催場所

■F2プラント
工場跡地を利用したサバゲーの聖地?



私自身はサバゲーやらないけど、一応レポート(笑)

広さはまぁまぁだと思います
こんな感じ




↑のボードの上にモニターあり

多分?モニターで戦況がわかるような感じ



※今回はイベント視点

工場エリアの中は入り組んでいて、動かない大きな設備やパレット、柱などがありました


※イメージ

入口の戦車もモノホンですね
意外と大きい



※リアルでしたね
※中はみれないのが残念😃

この雰囲気のなかで、RAID カスタムカーが展示されてました😃

------------------------------------------------------------------------------

■RAID カスタムカー ショー

ネット抜粋

2022年秋、初開催のカスタムカーショー「RAID(レイド)」

映画仕様にカスタムされた車両や、世界3大カスタムカーショーの1つ『東京オートサロン』に出展された車両のエントリーが続々決定!!

工場跡地に集まる数々のカスタムカーの並びはまさに映画の世界!

------------------------------------------------------------------------------

■ワイスピカー編

※わたしのブログでもハチマルヒーローなどで紹介されたクルマが間近で観れるので、興味シンシン

※メインエリアだけでも十分
※写真メイン























※この編までがワイスピカー

※ジェットブレイクの新型スープラの展示車がないのは残念

------------------------------------------------------------------------------

■東京オートサロン展示車編
※私自身はどれが展示車か?わからないので目ぼしいものを写真だけ
































------------------------------------------------------------------------------

■東京オートサロン展示車編 メーカー(車高調?)

ここも、スープラ、R35ほか圧巻でしたね😃













------------------------------------------------------------------------------

全体的な感想

ワイスピカーは東京まで行かないとみれないので、近場でイベント開催でよかった😃

そして安価なイベントだったのでまた近場であれば?行ってみたい・・


では、今週も仕事頑張ってやりますね😃

------------------------------------------------------------------------------

【結言】(既報)

わたしの場合、

「みんカラのブログオモイツキで書く」

でしたね😃チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください



ではまた |)
 シ @009 

Posted at 2022/10/24 05:37:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

『ちょっくら 福島』朝晩寒い日々・・

『ちょっくら 福島』朝晩寒い日々・・お疲れさまです☆彡

気がつけば、前月ブログから1ヶ月空いてしまいましたね😃(既報)

なんて、書いてから3週連チャンブログ(苦笑)

------------------------------------------------------------------------------

先週 福島県福島市、4日間の出張。

■常磐道→磐越道→東北道
片道200km,約3時間

SUBARU レガシィB4インプレ(続き)など・・

以下プチ纏めました

------------------------------------------------------------------------------

『ちょっくら福島 』レガシィB4

社用車はアップできないため、ネットから流用(既報)

【今回も同じクルマ】(既報)
SUBARU レガシィ B4
※多分?2017年モデル
※後ろの左下にはAWDロゴ





メータは真ん中にグラフでエコモードかな?+-いったりきたり(既報)

ナビ設定は、今回はちゃんと高速道優先で問題なし(笑)

復路にガソリン満タンにしたらレギュラーガソリン仕様みたいね✨

------------------------------------------------------------------------------

■今回ブログでの追加インプレ

先ずメータ(運転中、+・-がいったりきたり)

※停車中画面

どこかのスイッチをいじってしまい、今度は信号等で停止したら、運転時間、ガソリン使用量が表示された😃


方向指示ださないで白線踏むとクルマ画面がでて、はみ出し注意警告など進んでますね😃


ナビ画面とエアコン


車窓からの眺め


------------------------------------------------------------------------------
『ちょっくら福島 』磐越道 阿武隈高原



■往路(火曜日 10:30頃)


※世界初に興味をもち、コーヒー200円



※トイレにはオブジェ


■復路(金曜日 18:30頃)
・カレー売り切れのため、喜多方ラーメン 800円


------------------------------------------------------------------------------

『ちょっくら福島 』東北道 吾妻PA



■往路
・待ち合わせ12:00のため、立ち寄り
・ファミマ&幸楽苑



幸楽苑ラーメン、半ライス


※さすがに食事後、現地入りのため、餃子は自粛(笑)


■松尾芭蕉の句碑

「 笈も太刀も五月にかざれ紙幟 」




「福島に来たんだ~」って気持ちになりましたね😃

------------------------------------------------------------------------------

『ちょっくら福島 』福島駅etc.


※右の看板→アライブフーンかな?なんて思ったりして(笑)
※とにかくR4は朝晩混んでました

■観光は福島駅だけ




※ウサギさんが・・

■夕食は和食ダイニングなどもろもろでした

なんやら?沖縄アイスもありました(笑)




■駅1Fアーケードには、高級お寿司屋も・・




■タワーもありましたが、展望はできないみたい



とにかく朝晩は寒く、マフラーやダウンジャケット着てるひとがいたのにはちょっと驚き!?

冬の雪の季節はもっと寒いでしょうね😃

また、金曜日 16:00頃
震度3くらいの地震ありましたね(驚)


【NOTICE】
次回は、12月
神奈川県出張(今年3回目)は,毎度の電車です

------------------------------------------------------------------------------

【NOTICE】
次回ブログは
「ちょっくら 栃木 → F2プラント&RAID イベント」(仮題)
※アップ時期は未定



※内容は10/22(土)サバゲー聖地 F2プラントでのカーイベントお楽しみに(笑)








※ワイスピカーをはじめカスタムカーが集結!!

初めて見たのでプチ興奮です😃

------------------------------------------------------------------------------

【結言】(既報)

わたしの場合、

「みんカラのブログオモイツキで書く」

でしたね😃チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください



ではまた |)
 シ @009 

Posted at 2022/10/23 08:02:46 | コメント(3) | トラックバック(1)
2022年10月16日 イイね!

『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン etc. vol.7

『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン etc. vol.7お疲れさまです☆彡

たまたま2日連チャンブログ
珍しい(苦笑)

2ヶ月ぶりに水戸芸術館へ・・リフレッシュ!

前回は、『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン etc. vol.6@8月でした。


10月は、以前聞いたことのあるパイプオルガン2回目の女性 奏者でした



第1527回 平野由衣
2022年10月16日(日)

【曲目】

全体を通じてやはり神秘的な音楽を感じました。約25分でしたね


【曲目】
・ボネ:
《秋の詩 Op.3》より 第1曲〈菊の歌〉


静かなメロディ、目をつぶって聞くと嫌なことも忘れ、心が清められたような感じになりますね✨

・フランク:
《オルガンのための3つの小品》より 第2曲 カンタービレ ロ長調 M.36
《オルガンのための3つのコラール》より 第3番 イ短調 M.40


2曲一気に
バッハのメロディに似てましたね。音感はわかりませんが◯短調、◯長調とかは強弱が激しいと思う・・・ことが、回を重ねるごとにわかってきました👍️

・フォーレ:
《レクイエム Op.48》より 第4曲〈ピエ・イエズ〉(M. ドレートン 編曲)


これもまた静かなメロディ😃
わりと短い曲でしたね

------------------------------------------------------------------------------

【NOTICE】

私が前々からパイプオルガンで聞きたい曲

バッハ トッカータとフーガニ短調 BWV565(既報)


来年1月早々 有料コンサートでやる情報を得た😃(既報)

木村理佐 オルガンリサイタル with 原田真侑
~時空を超えたオルガン紀行~

2023年1月7日(土) 
18:30開場・19:00開演(21:00頃終演予定)

【出演】木村理佐、原田真侑(ゲスト)


いまから楽しみワクワクです💕


※チラシありました

------------------------------------------------------------------------------

【毎度のサザコーヒー(2ヶ月振り)】

本日のコーヒー+イチゴケーキセット




↑タルトも美味しかった😃




やはり、カップはお洒落😃
※今回も開演前に来店

引き続きよい休日を過ごしてリフレッシュします😃

------------------------------------------------------------------------------

【結言】(既報)

わたしの場合、

「みんカラのブログオモイツキで書く」

でしたね😃チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください



ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2022/10/16 11:44:01 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

【みんカラ / concept 】@2022/12更新  シン@009 (呼称:シン) ⇒シン "病室" へようこそ!  Welcome to Shin'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

君に別れを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 00:24:42
再発『あぶ刑事病』→治す薬はありませんvol.8&(祝)パズル完成etc(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 20:48:12
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン vol.9 忘れない日 etc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:34:08

愛車一覧

日産 レパード 美豹(Bihyo-san) (日産 レパード)
【推奨】みんカラ アプリでの閲覧 🎵 【参考】日産レパード ※F31前期型(198 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation