
お疲れ様です🎵
この記事は、
2019*レパード不始動***恋人(入院)***の続きで9*15の出来事です。
9*15 『おさるのジョージ』ブログにも記載しましたが、母へ贈ったお花と静岡茶です。

↑
かなり喜んで、別途フォトも記念撮影しました。
それで、イオン水戸内原でおさるのジョージをみたあと、
13:30頃、モールのフードコーナーでラーメン食べました。
博多のとんこつラーメン

↑
麺はかなり細麺ですね。九州はみんなそうなんですかね?
味はとんこつで美味しかったです。
そのラーメン食べ終えた頃に、ディーラーから電話が来ました。
店長『レパード直りましたので都合のよいとき、ご来店ください』
シン『了解です。夕方伺います』
そして、内原から帰宅してディーラーへ➰🍀
ボンネットを開け、一応バッテリーなど交換したものを確認。
相変わらず、エンジン始動は調子いいですね。
そのまま帰宅する予定でしたが、大洗までプチドライブしました。
先日8*31とは違い、海は荒れてました✨
だから、9*16雨天だったのかも?
駐車場でRX-8な方がいたので、すこし雑談。10月もてぎの北米野郎にエントリー済みなので、わたしも見に行きますから頑張ってと声をかけました。
なんとなく?雨でも降りそうだから
レパード→美豹さんも哀愁が漂ってます。
そして、薄暗くなってきたので帰路に向かいました。
メーターもなかなかですょ♪
別途、整備手帳もあげてます。
不具合原因不明ではないpart57*58*59
よかったらチラ見くださいね🍀
まとめますと、今回は9*3初レッカーで帰還
ディーラー入院→オルタやバッテリー、リレーなど交換して退院

↑助手席はいつも空いてますから➰🍀
また1人ドライブで🌃の県庁などいけますね🎵
重ねて、皆さんの応援、励まし誠にありがとうございます✨
次回美豹さんの出撃は未定ですが、引き続きよろしくお願いいたします🎵
ではまた (・∀・)ノ
Posted at 2019/09/16 12:39:21 | |
トラックバック(0) |
時事 | 日記