• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンベリフェロンの愛車 [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

ABSセンサーケーブル補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の記事で書いたように左前輪のABSセンサーケーブルが何らかの原因で切れた(切られた?)ので、今後の予防策としてコルゲートチューブを巻きました。この画像は巻く前の画像で赤いケーブルが剥き出しの状況です。
2
エーモンのΦ5mmのコルゲートチューブの裂け目にケーブルを入れるのですが、チューブが硬くて意外に苦労します。手先が器用でないのが悔やまれます。入れた後はテサテープを巻いて完了。これを左右ともに施工しました。

ちなみに後輪側はかなり太かったので対策不要と判断しました。

小動物が齧ったのであれば、さすがにもう大丈夫でしょう。田舎にお住まいの方はこんなこともあり得るということで、ご用心くださいませ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パドルシフトの後付け^^

難易度:

AI BOX+タッチパネルモニターの仮取り付け

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度:

AutoExeターボパイプ取付

難易度: ★★

右フロント異音

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月1日 22:08
こんばんは。
作業お疲れ様です。
小動物がかじるってあるんですね。
怖いですね。
コメントへの返答
2022年3月2日 7:06
おはようございます。
最初は悪意ある人にニッパーで切られたのかと思いましたが、数箇所に破断部分があって不自然なので、今回は悪意のない動物さんの気まぐれと思ってます(笑)

こんなこともあるということで、ご参考になればと😅

プロフィール

「@たじあり さん
こんにちは。
これは確か魔法のレストランで紹介された特注品ではないでしょうか😊 他にも二種類あって、どれも入手困難と聞いてますよ😂 羨ましいです🤗」
何シテル?   11/30 07:38
興味ある分野は、旅行、グルメです。 ごく普通の会社員で仕事は化学屋、生物屋、センサー屋の複合といったところです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中古の太陽光パネルのコネクタ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 15:56:52
プラダンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 07:15:30
自作 エアインテークホース(XD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 22:53:46

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2019年6月契約で、9月に納車されました。 何と言っても、このカッコいいスタイルと高級 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最近のマツダ車はとても魅力的なので、輸入車(アウディA4)から乗り換えました。 いや~ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディ A4 B8 2011年式 (セダン)に乗っていました。 基本的にはノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation