• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

10年ぶりの燕岳 その3

10年ぶりの燕岳 その3
山の上で泊まった者の特権のひとつは、日没前後や日の出前後のいわゆるマジックアワーの絶景を堪能できることです・・・が・・・ 今回はどちらも雲に阻まれて拝むことができませんでした・・・ でも、今シーズン最後の夏の天の川はなんとか撮影できました~ 夕方5時くらいには昼寝から覚めて、テントから外の様 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 09:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2024年09月28日 イイね!

10年ぶりの燕岳 その2

10年ぶりの燕岳 その2
ちょっといろいろなことが起きて忙しくなってきたので、駆け足で・・・(^^; 今回も登った燕岳の登山道「合戦尾根」は、標高差約1260mで北アルプス三大急登のひとつに数えられるコースです。10年前は特にキツイと感じた記憶はなかったんですが、今回は本当にキツかったです。老化+肥満+身の程知らずの荷物 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 18:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2024年09月28日 イイね!

10年ぶりの燕岳 その1

26日からテント泊で、北アルプスの燕岳(つばくろだけ)に登ってきました。 当初の計画では、燕岳のテント場で一泊して2日目は大天井岳(おてんしょうだけ)まで縦走してテント泊、3日目にもと来た道を戻って下山する予定でした。 けっきょく、天気が怪しかったのと体力的に無理そうなことから、2日目の朝に下 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 10:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
20周年、おめでとうございます。 私も結構長いこと使わせてもらってたんだねw 今後も末永く続いていってもらえると、クルマ好きのひとりとして嬉しいです☺️ https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
続きを読む
Posted at 2024/08/28 19:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月16日 イイね!

備えあれば・・・

備えあれば・・・
最近、大きめの地震が続けて起きました。 私の住む神奈川県西部では8月9日の夜8時ころ、最大震度5弱を観測する地震が発生。その余震かもしれませんが、ここ数日も何度か揺れを感じるような地震が発生しています。 震源は箱根の北から北東にかけて広がる足柄平野付近なのですが、以前も時々地震が頻発することがあり ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 08:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

テント泊用ザック新調

テント泊用ザック新調
昨日は、いつものハイキングコースにテント泊装備を担いで行ってきました。 ザックの重量は約13kgでしたが、思ったよりはきつく感じることもなく歩きとおすことができました。ペースはゆっくりでしたけど。 使用したザックは、テント泊登山での第一選択肢として10年以上活躍してきたオスプレーのケストレル4 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 18:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2024年07月28日 イイね!

経県値

経県値
今回の旅行では四国の4県を訪問。これまで未踏だった高知県や通過しただけだった愛媛県にも宿泊しました。未踏だった徳島県にも訪問。その分、移動距離が長く、得意の弾丸ツアーになってしまいましたが・・・(^^; これで私の”経県値”は、153点となりました。 生まれ育ったのは東京。専門学校時代を過ごし ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 18:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年07月22日 イイね!

近況

久しぶりのブログです。 昨年からジョギングを再開したものの、ちっとも走力は上がらないし、簡単に脚を痛めるしで中々モチベーションも上がらなかったのですが、5月に買った本を参考に今の私にとってより良いと思えるメニューに変更してトレーニングを継続しています。 普通に道路でジョギングするのは一旦やめて、 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 23:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2023年10月21日 イイね!

そろそろ前向きに・・・

そろそろ前向きに・・・
画像は2015年10月上旬に上高地から前穂高岳、奥穂高岳と縦走し、テント2泊目の涸沢の紅葉(終わりかけ)です。1泊目は画像左上の山並みがちょっとへこんだところにチラッと見える穂高岳山荘のテント場でテント泊しました。 ホントは今年の10月7日からの3連休に北アルプスの燕岳(つばくろだけ)に行く計画 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 18:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2023年09月02日 イイね!

シュンさん、またね

シュンさん、またね
8月31日の夜、飼っていたミニチュアダックスフンドのシュンが旅立ってしまいました。 楽しい内容ではないし、無駄に長文なのでご注意ください。 2009年の11月に、我が家に突然現れてから14年。家族として、かけがえのない存在になっていました。 Mダックスにしては大きめだけどちょっとタレ目で、外 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 13:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「意外と涼しくないけど、こんなところで飲むビールは最高で〜す😆」
何シテル?   07/24 12:01
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation